春風亭昇太のトップへ戻る
鈴木慶一らゲスト参加、六角精児ソロアルバム「人は人を救えない」制作ドキュメンタリー公開
六角精児が4月に発表したソロカバーアルバム「人は人を救えない」の制作ドキュメンタリー映像がYouTubeで公開された。
「笑点」後楽園ホールでの収録を2年3カ月ぶりに再開、若手落語家チームと対抗戦
新型コロナウイルスの感染拡大により中止されていた「笑点」(日本テレビ系)の東京・後楽園ホールでの収録が2年3カ月ぶりに再開。この模様が本日6月5日(日)と翌週6月12日(日)に放送される。
“爆笑、爆笑、感動”のジェットコースターをお届け、熱海五郎一座「任侠サーカス」開幕
熱海五郎一座 新橋演舞場シリーズ第8弾 東京喜劇「任侠サーカス ~キズナたちの挽歌~」が、本日5月29日に東京・新橋演舞場で開幕。これに先駆け、昨日28日に取材会とフォトコールが行われた。
「あっぱれ!明治座 名人芸」に神田松鯉・神田阿久鯉・神田伯山・宮藤官九郎
「あっぱれ!明治座 名人芸」が、8月19日から21日まで東京・明治座で開催される。
明治座で落語や漫才、ラジオトークなど3日間、爆笑問題、サンド、ナイツら
8月19日(金)から21日(日)までの3日間、東京・明治座にて「あっぱれ!明治座 名人芸」と題して落語や漫才、ラジオトークなどを展開するイベントが開催される。
「私が勝手に脅えていただけ」志らくが「笑点」初出演に感謝
5月15日(日)と翌週22日(日)放送の「笑点」(日本テレビ系)に立川志らくが初出演。このたび、志らくと「笑点」メンバーの記者会見が行われた。
夢中で発掘作業をする女性たち映した「掘る女」予告公開、樋口真嗣らのコメントも
「掘る女 縄文人の落とし物」の予告編とポスタービジュアルが解禁となった。
六角精児が昭和の名曲をカバー、鈴木慶一や春風亭昇太が演奏で参加
俳優の六角精児が4月20日に初のソロカバーアルバム「人は人を救えない」をリリース。本作に収録されるオリジナルの新曲「お前の町へ」が本日4月1日に先行配信された。
熱海五郎一座「任侠サーカス」始動、塚田僚一・渡辺正行がY字バランス披露
熱海五郎一座 新橋演舞場シリーズ第8弾 東京喜劇「任侠サーカス ~キズナたちの挽歌~」の製作発表記者会見が、昨日3月7日に東京都内で行われた。
桂宮治が「笑点」新メンバーとして初めて大喜利参加、30年ぶりの“席替え”も
本日1月23日(日)放送の「笑点」(日本テレビ系)で、桂宮治が新レギュラーメンバーとして初めて大喜利コーナーに参加する。
“ウォーターミステリー”日曜劇場「DCU」第1話ゲストに中村芝翫・宮野真守ら
TBS系で放送される日曜劇場「DCU」第1話に、中村芝翫、高梨臨、宮野真守がゲスト出演する。
「笑点」メンバー、市來玲奈アナや尾崎里紗アナとタッグを組んで大喜利
明日1月9日(日)放送の「笑点」(日本テレビ系)で、三遊亭小遊三らが日本テレビの女性アナウンサーとペアになって大喜利に臨む。
明日1月3日(月)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、1月3日(月)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。
明日1月1日(土・祝)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、1月1日(土・祝)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。
高泉淳子「僕のフレンチ」2021年もオンラインで開催
「僕のフレンチ」が12月23日から26日に配信される。
ドラマ「笑点をつくった男 立川談志」新春に放送、駿河太郎や篠田麻里子が出演
BS笑点ドラマシリーズの第4弾「笑点をつくった男 立川談志」が、BS日テレで2022年1月2日に放送される。
日替わりスペシャルゲストを迎え、ペテカンのコント公演「諸々そこんところ4」
ペテカンのコント「諸々そこんところ4」が11月9日から21日まで、東京・上野ストアハウスにて上演される。
三宅裕司率いる熱海五郎一座の新橋演舞場シリーズ第8弾、ゲストに浅野ゆう子・塚田僚一
新橋演舞場シリーズ第8弾「東京喜劇『熱海五郎一座』」が、来年6月に東京・新橋演舞場で上演される。
水道橋博士のルポ「藝人春秋Diary」発売、萩本欽一や爆笑問題太田の人物伝
水道橋博士の書籍「藝人春秋Diary」(スモール出版)が10月18日に発売される。
阿部寛主演ドラマ「DCU」に山崎育三郎、趣里、高橋光臣、春風亭昇太、市川実日子
阿部寛主演のTBS日曜劇場枠「DCU」に山崎育三郎、趣里らが参加していることがわかった。
阿部寛主演、水中未解決事件のスペシャリスト描く日曜劇場「DCU」に山崎育三郎・趣里
来年1月にTBS系でスタートする日曜劇場「DCU」に山崎育三郎、趣里が出演する。
春風亭昇太・スインギー奥田・小泉今日子のエンタメショー「IT'S昭和TIME」
「としま文化の日」記念事業「IT'S昭和TIME ~音楽と落語で大好きな昭和を振り返る~ 昇太さんとブルースカイさん。SP」が11月2・3日に東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)にて上演される。
新宿シアタートップスの「オープニングシリーズ」ラインナップが明らかに
8月に再開する東京・新宿シアタートップスの「オープニングシリーズ」のラインナップが発表された。
春風亭昇太の人生を「黄金列伝」で振り返り、笑点や結婚の話も
6月13日(日)放送の「八方・陣内・方正の黄金列伝!」(読売テレビ)に春風亭昇太がゲスト出演する。
三宅裕司率いる熱海五郎一座の延期公演が開幕、紅ゆずる「ギャグを思いっきり」
熱海五郎一座「Jazzyなさくらは裏切りのハーモニー~日米爆笑保障条約~」が、本日5月30日に東京・新橋演舞場で開幕する。これに先駆けて昨日29日に取材会が実施された。
落語協会と落語芸術協会の寄席を守る支援募集、5000万円達成し第2目標へ
一般社団法人落語協会と公益社団法人落語芸術協会が展開しているクラウドファンディングのプロジェクトが、開始4日目にして目標金額の5000万円を達成した。
「笑点」で松井秀喜が大喜利を出題「こんなプロ野球選手は嫌だ」
明日5月16日(日)放送の「笑点」(日本テレビ系)に松井秀喜がリモート出演する。
明日の「笑点」で三遊亭円楽が司会、春風亭昇太は約3年ぶり回答者に
明日5月9日(日)放送の「笑点」(日本テレビ系)で、三遊亭円楽が司会を務め、春風亭昇太が回答者として大喜利に参加する。
野村萬斎主演「七つの会議」TBSで今夜オンエア、「半沢直樹」キャストが多数出演
「七つの会議」が、本日3月30日20時57分からTBSで放送。主演の野村萬斎からコメントが到着した。
新宿高島屋で「笑点」55周年特別記念展、実際に使われた小道具など展示
演芸番組「笑点」(日本テレビ系)の展示イベント「笑点 55周年特別記念展」が4月8日(木)から4月27日(火)まで東京・新宿高島屋で開催される。