浅野忠信のトップへ戻る
「MIRRORLIAR FILMS」小栗旬・浅野忠信の監督作含む5作品の予告解禁
小栗旬、浅野忠信らが監督として参加したオムニバス映画「MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ) Season6」の予告編がYouTubeで公開された。
浅野忠信×瀧内公美「レイブンズ」夫婦の姿を捉えた新写真、監督マーク・ギルが絶賛
映画「レイブンズ」より、新場面写真とキャストの浅野忠信、瀧内公美を捉えた特写が解禁された。
浅野忠信主演「ヴィタール」の20周年記念上映開催、塚本晋也を招きトークショーも
塚本晋也が監督を務めた「ヴィタール」が公開20周年を迎え、東京・新文芸坐を含め全国7館で記念上映されることとなった。
北野武、鳴り止まない喝采を自ら制止 ヴェネツィア国際映画祭で新作に手応え
北野武が監督・脚本・主演を担ったAmazon Original映画「Broken Rage」のワールドプレミアが、第81回ヴェネツィア国際映画祭のアウト・オブ・コンペティション部門で日本時間9月7日に行われ、北野、浅野忠信、大森南朋が出席した。
ライブハウス磔磔の歴史に迫るドキュメント番組OA、50周年記念ライブの模様も
京都のライブハウス・磔磔を特集するドキュメンタリー番組「<サンデードキュメンタリー>『京都・磔磔(たくたく)~酒蔵ライブハウスの50周年』」が9月8日にBSフジで放送される。
小栗旬や浅野忠信が監督した「MIRRORLIAR FILMS」5作発表、藤森慎吾・伊礼姫奈ら出演
オムニバス映画「MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ) Season6」の公開日が12月13日に決定。小栗旬の監督作「1/96(キュウジュウロクブンノイチ)」で藤森慎吾(オリエンタルラジオ)が主演を務めるほか、浅野忠信ら4名が監督する作品の詳細も明らかになった。
北野武の新作映画に中村獅童・白竜・鈴木もぐら・劇団ひとりら、あらすじも明らかに
第81回ヴェネツィア国際映画祭に正式出品された北野武の監督作「Broken Rage」のポスタービジュアル、場面写真、全キャストが一挙解禁された。
北野武の最新作に劇団ひとり、鈴木もぐら、馬場園梓、錦鯉長谷川、ビコーン!前田
北野武が監督、脚本、主演を務めるAmazon Original映画「Broken Rage」の全キャストが発表され、多数の芸人が出演することが発表された。
「箱男」27年越しの公開に永瀬正敏が感無量、浅野忠信は箱の中でパンツ一丁
映画「箱男」の公開記念舞台挨拶が本日8月24日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの永瀬正敏、浅野忠信、白本彩奈、佐藤浩市、監督の石井岳龍が登壇した。
浅野忠信と瀧内公美が夫婦役、実在する天才写真家の光と闇を描く「レイブンズ」公開
浅野忠信が主演を務めるフランス、日本、スペイン、ベルギー合作映画「Ravens」が「レイブンズ」の邦題で2025年3月に公開決定。「由宇子の天秤」の瀧内公美もキャストに名を連ねた。
永瀬正敏の写真、浅野忠信のイラストを使った「箱男」ポスター到着 Tシャツも発売
永瀬正敏、浅野忠信が共演した映画「箱男」のアートポスター4種が到着した。
石井岳龍×永瀬正敏×浅野忠信「箱男」公開記念、3人の過去作が1日だけ上映
石井岳龍が監督を担い、永瀬正敏、浅野忠信らが出演した映画「箱男」の新たな写真が到着。あわせて、彼らがタッグを組んだ2002年公開作「ELECTRIC DRAGON 80000V」のトークショー付き特別上映が、8月18日に東京・ユーロスペースで行われると発表された。
27年前に企画が頓挫した「箱男」が因縁の地で上映を果たす、その軌跡が明らかに
石井岳龍が監督、永瀬正敏が主演を務めた「箱男」。1997年に製作が決定したものの一度は頓挫した本作の、27年前当時にロケ地であるドイツ・ハンブルグで撮影された写真と、2024年に公開されるまでの経緯が、“ハコの日”である本日8月5日に明かされた。
永瀬正敏×浅野忠信×佐藤浩市の「ボクらの時代」放送、翌日は渋谷で「箱男」になれる
俳優の永瀬正敏、浅野忠信、佐藤浩市が出演した「ボクらの時代」が、明日8月4日にフジテレビ系で放送される。
是枝裕和の監督作「幻の光」輪島支援に向けたグッズ製作、完全復刻版のパンフなど
2024年1月に発生した能登半島地震で被害に遭った石川・輪島を支援するため特別上映される「幻の光(デジタルリマスター版)」。このたびチャリティとして販売されるオリジナルグッズが明らかになった。
あなたも「箱男」になりませんか?永瀬正敏、浅野忠信らが箱をかぶってインタビュー
石井岳龍が監督、永瀬正敏が主演を務めた「箱男」の特別映像が解禁。永瀬のほか、キャストの浅野忠信、白本彩奈、佐藤浩市が箱をかぶった状態でインタビューに応じた。
北野武の新作「Broken Rage」がヴェネツィア映画祭に、浅野忠信・大森南朋が出演
北野武が監督を務めた映画「Broken Rage」が、第81回ヴェネツィア国際映画祭に正式出品。アウト・オブ・コンペティション部門にて上映されるとわかった。
「SHOGUN 将軍」エミー賞で最多25ノミネート、主演賞の真田広之など日本人は11人
第76回プライムタイム・エミー賞のノミネートが7月17日に発表され、真田広之が主演・プロデュースしたドラマシリーズ「SHOGUN 将軍」が作品賞など主要部門を含む最多25ノミネートを記録。日本人も歴史的快挙となる11名が選出された。
制作頓挫から27年「箱男」完成、永瀬正敏は箱に入って撮影準備「猫も入ってきた」
安部公房の小説を映画化した「箱男」のジャパンプレミアが本日7月8日、東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの永瀬正敏、浅野忠信、白本彩奈、佐藤浩市、監督の石井岳龍が登壇した。
箱男は2人いらない!ダンボールに入った永瀬正敏・浅野忠信が激闘、武器はぬいぐるみ
永瀬正敏が主演、石井岳龍が監督を担い、安部公房の小説を映画化した「箱男」。同作の新たな場面写真が解禁された。
能登半島地震に伴う輪島支援で特別上映、是枝裕和の初長編「幻の光」予告公開
2024年1月に発生した能登半島地震で被害に遭った石川・輪島を支援するため特別上映される「幻の光(デジタルリマスター版)」。このたび予告編がYouTubeで解禁された。
石井岳龍の新作「箱男」公開日&予告解禁、永瀬正敏が段ボールの“鎧”まとい徘徊
永瀬正敏が主演、石井岳龍が監督を務めた映画「箱男」の公開日が8月23日に決定。あわせてポスタービジュアルと予告編が解禁された。
「湖の女たち」福士蒼汰が松本まりかの“美しさ”語る「エネルギーとピュアさ」
映画「湖の女たち」の公開記念舞台挨拶が本日5月18日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの福士蒼汰、松本まりか、三田佳子、浅野忠信、監督の大森立嗣が登壇した。
是枝裕和の長編デビュー作「幻の光」輪島支援のため8月にチャリティ上映
映画監督・是枝裕和の長編デビュー作「幻の光」のデジタルリマスター版が、8月2日より東京のBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下にて限定上映されることが決定した。この上映は「能登半島地震 輪島支援 特別上映」として企画されたもの。収益から諸経費を除いた全額が石川県輪島市に届けられる。
「鮫肌男と桃尻女」2Kレストア版の上映会が開催、浅野忠信×石井克人のトークも
映画「鮫肌男と桃尻女」2Kレストア版のBlu-rayリリースを記念し、同作のプレミアム上映イベントが5月20日に東京・新宿ピカデリーで開催。上映後のトークショーには、主演を務めた浅野忠信と監督の石井克人が登壇する。
「湖の女たち」福士蒼汰ら刑事&松本まりから女性キャラクターを捉えた特別予告2種解禁
福士蒼汰と松本まりかのダブル主演作「湖の女たち」より、“男たち編”“女たち編”の特別予告2種がYouTubeで解禁された。
ゴリこと照屋年之の6年ぶり新作長編「かなさんどー」来春公開、出演に浅野忠信ら
ガレッジセールのゴリこと照屋年之が監督を務めた映画「かなさんどー」が2025年新春に沖縄で先行上映されたのち、全国で順次公開されることが決定。キャスト情報、ティザービジュアル、特報が解禁された。
アンナ・サワイ、二階堂ふみ、穂志もえか「SHOGUN 将軍」の見どころをアピール
ドラマシリーズ「SHOGUN 将軍」より、キャストであるアンナ・サワイ、二階堂ふみ、穂志もえかのコメントが到着。あわせて特別映像がYouTubeで公開された。
堂々たるプロデューサー・真田広之の姿捉えた「SHOGUN 将軍」現場メイキング映像
真田広之が主演・プロデュースを担ったドラマシリーズ「SHOGUN 将軍」のメイキング映像がYouTubeで公開。撮影現場での真田の姿が収められている。
福士蒼汰×松本まりか「湖の女たち」本予告解禁、水中で撮影したポスタービジュアルも
福士蒼汰と松本まりかのダブル主演作「湖の女たち」の本予告とポスタービジュアルが解禁された。