ベルナルドのトップへ戻る
ロングコートダディが「キングオブコント2025」優勝
本日10月11日、TBS系にて生放送されている「キングオブコント2025」決勝で、ロングコートダディが優勝した。
「キングオブコント2025」ロングコートダディ、や団、レインボーがファイナル進出
本日10月11日、TBS系で生放送されている「キングオブコント2025」決勝で、ロングコートダディ、や団、レインボーがファイナルステージに進出した。
ベルナルド、コンビ組みたてでKOC決勝進出「バカさと小道具はザコシイズム」
10月11日(土)に生放送される「キングオブコント2025」(TBS系)のファイナリスト10組が東京・TBS内で囲み取材に応じた。今回は、ベルナルドのコメントを紹介する。
ウエストランド井口と作家飯塚とさや香・新山が語る「2025年9月のお笑い」
東京で感じる充実、2022年の「M-1」回想、よしもととタイタンの違い、「大脱出3」
梅田サイファーが今年も「キングオブコント」OP曲を担当「サプライズもご用意しております」
梅田サイファーが今年も「キングオブコント2025」決勝のオープニング曲を担当することが発表された。
「キングオブコント2025」決勝の審査員が明らかに
「キングオブコント2025」決勝の審査員を東京03飯塚、バイきんぐ小峠、ロバート秋山、かまいたち山内、シソンヌじろうが昨年に引き続き務めることがわかった。
ラブレターズのコント「光」がショートドラマに 演じるのは髙嶋政伸と黒谷友香
ラブレターズが昨年の「キングオブコント」決勝で披露したコント「光」がショートドラマ化。部屋にこもっている息子の努力の跡を真新しいどんぐりで知ることになる夫婦のコントを、髙嶋政伸と黒谷友香が演じる。
梅田サイファー、4年連続「キングオブコント」OP曲担当
梅田サイファーが、10月11日に生放送されるTBS系「キングオブコント2025」のオープニング曲を担当する。
「キングオブコント2025」ファイナリスト特別VTR公開、意気込みやコントへの思い語る
「キングオブコント2025」の“ファイナリスト特別VTR”が本日9月24日に大会のYouTube公式チャンネルにアップされた。
「キングオブコント2025」決勝の放送時間が決定、コラボカフェやガシャポンも
「求人ボックスpresents『キングオブコント2025』」の放送日時が10月11日(土)18時半から21時56分に決定した。昨年同様、3時間半の生放送として届けられる。既報の通り、今年の決勝には、しずる、ロングコートダディ、ファイヤーサンダー、うるとらブギーズ、や団、青色1号、ベルナルド、元祖いちごちゃん、トム・ブラウン、レインボーの10組が進出。ダウンタウン浜田がMCを務める。
パピヨン、ベルナルド、マジメニマフィン、豆鉄砲、ドンココが前澤社長にハマるためのネタバトル
明後日9月21日(日)配信の「チャンスの時間」(ABEMA)で「第3回 前澤友作飲み会ネタグランプリ」が展開され、パピヨン、ベルナルド、マジメニマフィン、豆鉄砲、ドンココが登場する。「前澤友作飲み会ネタグランプリ」は“社長界の最高峰”前澤友作氏にハマるための飲み会ネタで競う企画。すでに前澤社長にハマっている千鳥ノブ、ちゃんぴおんずが審査を担当する。
「KOC」毎年恒例のファイティングポーズ写真到着、ハイパーペロちゃんのウエストポーチもしっかり写る
「キングオブコント2025」の決勝に、しずる、ロングコートダディ、ファイヤーサンダー、うるとらブギーズ、や団、青色1号、ベルナルド、元祖いちごちゃん、トム・ブラウン、レインボーが進出したのは既報の通り。ファイナリスト10組がファイティングポーズを決めている撮り下ろし写真も公開された。
トム・ブラウン、元祖いちごちゃん、ベルナルド、青色1号、レインボーが初「キングオブコント」決勝進出
「キングオブコント2025」の決勝進出者が発表された。しずる、ロングコートダディ、ファイヤーサンダー、うるとらブギーズ、や団、青色1号、ベルナルド、元祖いちごちゃん、トム・ブラウン、レインボーの10組。
みなさま、このメンツが生放送で流れます!各組個性爆発「キングオブコント」会見レポ
しずる、ロングコートダディ、ファイヤーサンダー、うるとらブギーズ、や団、青色1号、ベルナルド、元祖いちごちゃん、トム・ブラウン、レインボーが、「キングオブコント2025」決勝に進出。準決勝2日目終了後の9月5日、東京・TBSのスタジオにて記者会見が行われ、南海キャンディーズ山里MCのもと個性豊かな面々がそれぞれの魅力を発揮した(レインボーはスケジュールの都合により欠席)。
スクールゾーン「キングオブコント」準決勝に繰り上げ合格で出場、辞退のジェラードンに代わり
ジェラードンがアタック西本の肉離れにより「キングオブコント2025」の準決勝を辞退。準々決勝で敗退していたスクールゾーンが次点での繰り上げ合格となり、準決勝に出場することが大会のXアカウントで発表された。
「キングオブコント2025」明日から準決勝 決勝進出者10組の発表は9月11日
「求人ボックスpresents『キングオブコント2025』」の準決勝が明日9月4日(木)と翌5日(金)に東京・ニッショーホールで実施される。会場での観覧チケットは完売。配信チケットがFANY Online Ticketで販売されている。
トムブラ、ダブルアート、オニイチャン、さんぽ、喫茶ムーンら「キングオブコント2025」準決勝へ
「キングオブコント2025」の準決勝進出者が本日8月15日に発表された。
TVerで見返そう!「爆笑レッドカーペット」大復活SPの出番順まとめ【タイムテーブル掲載】
昨日8月11日に放送された「爆笑レッドカーペット~真夏のオール新ネタ60連発!大復活SP~」(フジテレビ系)がTVerで見逃し配信中。この記事では芸人の出番順をまとめたので、もう一度観たいあのネタを見返してみては。
ジャンポケ、ダイタク、虹の黄昏、あなたとネ、破壊ありがとう、ドンココら「KOC」準々決勝に進出
「キングオブコント2025」の準々決勝進出者が本日8月7日に発表された。
なにわ男子・西畑大吾が「爆笑レッドカーペット」スペシャルMC就任、高橋克実とおそろいの着物
8月11日(月・祝)に放送されるネタ特番「爆笑レッドカーペット~真夏のオール新ネタ60連発!大復活SP~」(フジテレビ系)で西畑大吾(なにわ男子)がスペシャルMCを務めることがわかった。MCの高橋克実、今田耕司と共に番組を進行する。
ツートライブ&友田オレ「爆笑レッドカーペット」初出演の喜びコメント到着
ショートネタブームを巻き起こしたフジテレビ系のネタ番組「爆笑レッドカーペット」が復活し、8月11日(月・祝)に「爆笑レッドカーペット~真夏のオール新ネタ60連発!大復活SP~」(フジテレビ系)として放送されるのは既報の通り。このたび、初出演を果たしたツートライブと友田オレのコメントが到着した。
「爆笑レッドカーペット」復活!今田耕司&高橋克実MC 総勢60組で最高の収録、みんな興奮
ショートネタブームを巻き起こしたフジテレビ系のネタ番組「爆笑レッドカーペット」がこのたび復活。「爆笑レッドカーペット~真夏のオール新ネタ60連発!大復活SP~」(フジテレビ系)が来月8月11日(月・祝)に放送される。MCはおなじみ今田耕司と高橋克実。アルコ&ピース、狩野英孝、しずる、真空ジェシカ、チョコレートプラネット、ツートライブ、友田オレ、ナイツ、ななまがり、バッテリィズ、ラランドら総勢60組がショートネタを披露する。往年の常連から初登場組まで多彩な芸人たちの活躍に期待しよう。
ベルナルド初登場、マセキのアクスタ新作は「真夏の笑フェスに着てくる服」
マセキ芸能社の事務所ライブ「パンキッシュガーデン」の「ネモフィラブルー」「アンスリウムレッド」に出演する芸人のアクリルスタンドの新作が登場。ラインナップにベルナルドが新たに追加された。
友田オレ、ハギノ、ルシファーを向上 永野、安村、もう中らと考えるピン芸人の未来
本日7月5日(土)放送の「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)のテーマは「ピン芸人の未来、どうなる!?」。ゲスト向上芸人として「R-1グランプリ2025」で優勝した友田オレ、同大会ファイナリストのベルナルド・ハギノリザードマンとルシファー吉岡が出演する。
ネタが終わっても舞台袖にはけないライブ、ステージ上にどんどん芸人が溜まっていく
ネタライブ「誰もはけてはならぬ」が7月26日(土)に東京・野方区民ホールで開催され、きしたかの、ネコニスズ、ベルナルド、十九人、徳原旅行、ジャンク、ムラムラタムラ、めっちゃ最高ズ、清水駿平、可児正、無尽蔵が出演する。
ベルナルドが初の単独公演「Conte」開催、フライヤーのために肉体改造
ベルナルドの第1回単独公演「Conte」が7月16日(水)に東京・座・高円寺2で開催される。
昨年2組のファイナリストを輩出したKOC対策ライブにサスペンダーズやベルナルド
「キングオブコント」の予選に向けた対策ライブ「導火戦」が来月6月17日(火)に東京・タワーホール船堀 小ホールで開催される。
チャンス大城や田津原理音が参加「マルコポロリ!」R-1戦士集結SP
「マルコポロリ! R-1戦士集結SP2025~天敵・永野も襲来~」(関西テレビ)が明後日4月27日(日)に放送され、さや香・新山、チャンス大城、田津原理音、ベルナルド・ハギノリザードマン、ヒロ・オクムラ、永野がゲスト出演する。
友田オレを掘り下げる番組「友田オレってダレ!?」ハギノ、田津原、ルシファーも登場
「R-1グランプリ2025」王者・友田オレを陣内智則とバカリズムが掘り下げる番組「陣内バカリズムのR-1王者友田オレってダレ!?」(関西テレビ)が本日3月29日(土)深夜に放送される。
写真撮影OK 輪ゴムだけを使うライブにちゅうえい、松本りんす、きしたかの高野ら
輪ゴムを使ったお笑いライブ「WAGOMU3~輪ゴムだけで90分~」が来月4月1日(火)に東京・としま区民センター 小ホールで開催される。