コヤブ歴史堂で小籔困惑「頼朝という人間がわからん!」

1

16

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2 4
  • 1 シェア

明日7月13日(土)深夜、小籔千豊がMCを務める番組「コヤブ歴史堂~にゃんたの(秘)ファイル~」(ABC)に、未知やすえダイアン津田がゲスト出演、天竺鼠がVTR出演する。

これは小籔と、お~い!久馬が声を務めるネコの“にゃんた”が送る“笑える歴史バラエティ”。歴史の最新おもしろ雑学を芸人たちのコントやトークとともに届ける。今回、知られざるエピソードを暴かれるのは、日本で初めて武家政治の幕府を開いた鎌倉幕府初代将軍、源頼朝。日本史を勉強した者にとっては“イイクニつくろう”でおなじみの人物で、1192年に征夷大将軍となった。一方、ドラマや映画の題材でも人気の弟、義経を謀殺するという一面も。そんな源頼朝の知られざる人間性を暴く。

にゃんたが紹介する1つ目のファイルは、「源頼朝は部下の○○を○○していた」。未知やすえは「部下の夕食のおかずを一品減らした」と予想し、夫婦ゲンカをした際の内場家の食卓事情を明かすが、天竺鼠がコントで演じた正解は、それ以上に呆れるエピソードで、一同も「はあ?」と唖然とする。続いては、「源頼朝は部下に○○を取り仕切らせた」。ダイアン津田は「めんどくさいことでしょ。週末のバーベキュー大会かな」と、いい加減な予想をして小籔を怒らせる。だが、正解は遊女にまつわるエピソードで、小籔たちも仰天。こはにわ先生いわく、「ルールを作るのが好きだった」という頼朝の性格が現れた意外なエピソードが。さらに、私たちが“ある”と思っていたにもかかわらず、実際には“なかった” 鎌倉時代の衝撃の真実が明かされる。そして、部下には厳しかったという頼朝だが、「源頼朝は部下に○○みたいなフリをして○○したことがある!」という逸話も。くだらない逸話だが、こはにわ先生は「頼朝は長嶋茂雄クラスのカリスマ的人気者で、しょうもない話でもみんなが知りたがったため、たくさんの逸話が残されている」と解説する。ぜひお見逃しなく。

コヤブ歴史堂~にゃんたの(秘)ファイル~

ABC 2013年7月13日(土) 24:49 ~ 25:19
MC:小籔千豊 / にゃんた声:ザ・プラン9・お~い!久馬 / Rekico:田中涼子
ゲスト:未知やすえ / ダイアン津田
VTR出演:テンジクネズミ

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

コヤブ歴史堂で小籔困惑「頼朝という人間がわからん!」 http://t.co/CMx2ngaBhA

コメントを読む(1件)

小籔千豊のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 小籔千豊 / お~い!久馬 / 未知やすえ / ダイアン / 天竺鼠 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。