明日3月23日(土)、
番組の舞台は、男女5人ずつが集まり開催される合コンの会場。しかし、通常と異なるのは、そこに保護者の姿があること。お見合いなのか合コンなのか、そんな前代未聞の保護者同伴コンパ、それがファミリーコンパ=「ふぁみコン」だ。
参加者はまず自己紹介からスタートするが、さっそくここでガヤ芸人のFUJIWARA藤本が本領発揮。参加者の発言にいちいちガヤを入れては、巧みにその人物のキャラクターを引き出していく。そんな個性的な面々の中でいち早く目立っていたのが、吉本所属芸人の木村彰。「それやったらあかんやつ! お笑い界のタブーやから!!」と、先輩のFUJIWARAを驚がくさせた芸風とは。そしてその姿は、女性陣にとってプラスになるのかマイナスになるのか。
「質問タイム」では「我が子の長所・短所」を親が答える「ふぁみコン」ならではの場面も。ここでは、子供の人間性だけでなく、親子の関係性も浮き彫りに。続く「第一印象チェック」にも、もちろん親が参加。しっかり親子で意思疎通を図った後は、「
後半に差しかかると、子供だけでのフリータイムに突入。親集団とMCは、別室のモニターでその行方を見守る。輪に入れない人見知りの息子にやきもきする親もいれば、「普段はあんまり男性と話さないのに……」と意外な娘の一面に驚く親も。しかしフリータイムといえども、どうしても口出ししたくなるのが親心。ということで、一言もの申したいという親がいる場合、眞鍋かをりが親を連れて子供たちの会場に乱入。彼らを呼び出してその場で作戦会議を行う。
そしていよいよ緊張の告白タイム。親子で相談して決めた女性に、男性陣が1人ずつ意中の女性に思いを伝えていく。告白を受けた本人がOKの場合でも、その親が「承認」の札を上げなければカップル成立とは認められない。果たして、一気に「親公認」の称号を得て、ゴールインに近づくカップルは成立するのか。
さらに、群馬県のスキーの名所・万座でも、一味違った「ふぁみコン」を開催。老舗旅館の若女将1人をめぐって、5人の男がガチ争奪戦を行う。ただし、今回は若女将の一家が勢ぞろいしてお婿さん候補を品定め。見届け人・
ヒルスパ! 家族参加型恋愛バラエティ ふぁみコン
関西テレビ 2013年3月23日(土) 15:00 ~ 16:30
<出演者>
FUJIWARA / 眞鍋かをり / 島田秀平 / クワバタオハラ
※記事初出時、本文および番組情報に誤りがありました。訂正してお詫びいたします。
FUJIWARAのほかの記事
リンク
- 関西テレビ放送 KTV
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
FUJIWARAがプッシュ、前代未聞の保護者同伴合コン番組 http://t.co/sVYHrAxUyj