本日10月24日に
本作には、6月29日、30日に東京・ウッディシアター中目黒にて行われた彼女たちの初単独ライブ「ポテトサラダ」の模様が収録。「銀行強盗」「お遊戯会」など7本のコントのほか、2本の漫才、3本のVTRネタを堪能することができる。初単独ライブということで、「すべてのネタが1本1本単独で代表作になるように作ろう」と心がけたという2人。「これまで考えていたキャラを膨らませる作業をするつもりだったんですけど、結局ギリギリになってできたものばかり(笑)」と、苦労を思い返した。中でもインパクトの強い江上のキャラが問題に。「全部濃ゆいので同じキャラがつながらないように。順番は何回も入れ替えて、漫才の入れ場所も悩みました」と江上。さらに放送作家の内村宏幸から「変装なしじゃダメなの? コントだけだったらいいけど、漫才やるとなったら時間かかるよ」というアドバイスがあり、悩んだ結果「漫才を真ん中に連続でやろうと。で、着替えは……頑張る(笑)。その結果、リハをやってみたら意外とすごく早くて1時間ちょっとくらいで終わってしまった」と振り返った。
2人が好きだと口を揃えたコント「母ひとり子ひとり ~ハートフルショートコント~」は、昭和ドラマ風の連続ショートコント。特にオチはなくセリフと演技で笑わせるコントだったが、ライブではすすり泣く声も。「すごいウケてビックリしました」「イメージしやすかったんでしょうね。めちゃめちゃ泣いたっていろんな人に言われて」と、2人も観客の反応に大喜び。「続きはどうしようかなって思ってます。別の話もあるかもしれません。大阪のババアのお水の2人がケンカしながら一緒に住んでるとか(笑)。そういうのうちらすっごい好きでいくらでも出てくるんです」と、今後の展開を楽しんでいる様子だった。また、VTR「ニッチェ近藤の4コマ劇場」では、同じく「ニッチェ江上の4コマ劇場」に比べて、近藤の驚愕のパーソナリティが明らかに。「怖いですよね、ちょっと(笑)。絵が全部右に寄ってたりするんですよ。やっぱり30歳になって心が不安になってるんじゃいかなと思うんですよね」と江上が心配すると、「いい感じで表現できるように整理します」と近藤も首をかしげていた。
今後に関しては「来年も単独やりたいとは思ってます。まだ中身は考えてないですが、ノープランでただただ面白いネタをいっぱいやろうと」と意気込みを見せたニッチェ。コンテンツリーグオフィシャルサイトではスペシャルインタビューやPR動画なども掲載されているので、ぜひ合わせてチェックしてみよう。
ニッチェコメント
江上:「ポテトサラダ」を見て、足を運びたいとか、次回のニッチェのDVDが欲しいって思ってもらいたいなって。そう思ってもらえる作品にはなってると思います。次回もさらに、その次のDVDが見たくなったり、ライブを観に行きたいと思ってもらえるような作品にしたいです。
近藤:たぶん、この3日間のベストは出せたと思うので、来年にやるときは1年ためて、いろんな面なのか、研ぎ澄まされたものなのかわからないですが、提示できるように。またDVDにしてもらえるように頑張りたいと思います。
ニッチェ「ポテトサラダ」収録内容
<本編>
・都会部
・銀行強盗
・ニッチェのコンビネーションメイク
・お遊戯会
・漫才「合コン」
・漫才「友達の誕生日」
・母ひとり子ひとり ~ハートフルショートコント~
・アンパンマンショー
・ニッチェ江上の4コマ劇場
・涙の再会スペシャル
・ニッチェ近藤の4コマ劇場
・図書館の女
<特典収録>
ニッチェの反省会
ニッチェのほかの記事
関連人物
リンク
- マセキ芸能社 MASEKI GEINOSHA Official Site
- ニッチェ初単独ライブ「ポテトサラダ」発売記念スペシャルインタビュー « CONTENTS LEAGUE
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。

お笑いナタリー @owarai_natalie
「1本1本が代表作に」ニッチェ初単独ライブDVD本日発売 http://t.co/BCKUu1Qt