「
例年通り「燃えよドラゴン」のテーマで幕開け。昨年は「無課金おじさん」、一昨年は映画「ロッキー」とさまざまなものをオマージュしてきたナイナイだが、今回は映画「国宝」に挑戦。岡村と矢部は女形の衣装&メイクで登場し、花道を練り歩くパフォーマンスでリスナーを驚かせた。2人はセンターステージに設置された巨大な鐘に登り、「岡村屋!」という大向こうの声が飛び交う中、タイトルコール。オープニングを飾る恒例の曲「POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~」も歌舞伎風に歌ってみせた。
今回、矢部は氷室京介に扮してBOØWYの「MARIONETTE」を熱唱。サプライズ出演となった原口あきまさは布袋寅泰をイメージした衣装で現れ、「2人とも偽物でーす!」と言いながらパフォーマンスした。岡村はスピッツの「チェリー」の替え歌「チリョー」をお披露目。スピッツが直々に「いいよ!」と替え歌の許可をくれたとのことで、岡村は「スピッツ大好きになりました!」と感謝するが、その替え歌の内容は薄毛治療についてで、「スピッツに怒られちゃうかも」と不安も覗かせた。その後、2人揃ったナイナイはトロッコに乗ってアリーナ外周にファンサービスしながらCHAGE and ASKAの「YAH YAH YAH」で会場を一層盛り上げた。
ラストは大黒摩季が登場し、ナイナイのリクエストに応えて「熱くなれ」「あなただけ見つめてる」などヒットソングを連発。「ナイナイさんと、私が尊敬しているカリスマボイストレーナーの秋山先生が来いと言うので来るしかないでしょう!」と大黒が出演のきっかけが語ると会場は沸き立ち、ナイナイと秋山も加わって「ペニゲリオン ~熱くなれ ver.~」を歌い上げた。横浜アリーナのステージで「ペニゲリオン」を一緒に歌うことができ、秋山は「ついに本家が認めてくれました!」と大喜び。「『ペニゲリオン ~熱くなれ ver.~』大黒摩季 with カリスマボイストレーナー 秋山先生」が配信リリースされることも発表され、大歓声が巻き起こった。
ペニゲリオン -熱くなれ ver.-
ナインティナインのほかの記事
タグ
みい🐲 @miiryou0815
これあまりにもペニゲリオンすぎるよい写真…🥹😭 https://t.co/T5XPMJTPXM https://t.co/0xI2iVWcrh