南海キャンディーズ山里、「きのこの山」派だとAIに判定される顔

1

66

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 4 27
  • 35 シェア

昨日8月11日、東京・サナギ新宿前イベントスペースで開催された「きのこの山・たけのこの里 どっち派判定AI『MOTHER』誕生 発表会」に南海キャンディーズ山里と森崎ウィンが出席。山里はAIで顔写真を解析した結果、「きのこの山」派であると判定された。明治「きのこの山」「たけのこの里」の新CM「きのこの山50周年『どっち派は、変わる。』」編に山里が出演しているのは既報の通り。このCMは「たけのこの里」派だった山里が謎の研究所に連れ去られて「きのこの山」派にされるストーリーで、それを裏付ける判定結果となった。

AIに「きのこの山」派だと判定された南海キャンディーズ山里

AIに「きのこの山」派だと判定された南海キャンディーズ山里

大きなサイズで見る(全8件)

「きのこの山」派の山里

「きのこの山」派の山里[拡大]

8月11日が「きのこの山の日」ということで開催されたこのイベント。その目玉「どっち派判定AI『MOTHER』」は、明治社員の顔や嗜好のデータをもとに潜在的な「きのこ派」「たけのこ派」を客観的に判定する最新技術だという。山里はもともと「たけのこ派」を自称していたが、CM出演を機に「きのこ派」に転向したそう。今回のAI判定を前に「(『きのこ派』判定が出なかったら)あいつはCMだけだな、となるわけですよね? 怖いです。リスクしかないです」と戦々恐々としていたが、「きのこ派」と判定されると「想定の範囲内です」と安堵しつつ「手がビシャビシャです」と緊張を振り返って会場を笑いに包んだ。一方、森崎は自認通りの「たけのこ派」と判定され、「やっぱりなって感じです(笑)」とコメント。イベントの最後には山里が「どうぞ『きのこの山』にお越しくださいませ!」と挨拶し、森崎も「AIを使った楽しい体験をぜひ!」と呼びかけた。

左から、森崎ウィン、南海キャンディーズ山里

左から、森崎ウィン、南海キャンディーズ山里[拡大]

同会場では本日8月12日も「どっち派判定AI「MOTHER」体験イベント」が実施中。Web版「MOTHER」も発表されており、自身の顔写真を用いて判定することが可能だ。

関連記事

CM「きのこの山50周年『どっち派は、変わる。』」編

この記事の画像・動画(全8件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

南海キャンディーズ山里、「きのこの山」派だとAIに判定される顔(イベントレポート)
https://t.co/TzqeWOfcF7 https://t.co/TqKR9Va4sZ

コメントを読む(1件)

南海キャンディーズのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 南海キャンディーズ の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。