千鳥ノブ、TVerで流れるCMのスタイリッシュさに言及「CMのために見てるところもある」

4

225

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 38 185
  • 2 シェア

新番組「千鳥かまいたちゴールデンアワー」(日本テレビ系)の初回が本日4月23日に放送され、TVerでの配信もスタート。これを受けて千鳥とかまいたちのコメントが到着した。

左から千鳥、かまいたち

左から千鳥、かまいたち

大きなサイズで見る

夜帯からゴールデン帯へと昇格し、番組名とともに内容もリニューアルされた「千鳥かまいたちゴールデンアワー」は、芸能人のあまり知られていない面白い部分を千鳥とかまいたちが発掘する番組。初回では阿佐ヶ谷姉妹、紅しょうが・熊元プロレス、タイムマシーン3号、とにかく明るい安村、あの、白石麻衣がプレゼンターとして特技などの“テッパンネタ”を持ち込み、鈴木亮平が審査員ゲストとして見届けた。

千鳥・大悟はTVerについて「本当にTVerランキングばっかり見ています。あれが、ほぼ芸能界。テレビに出る人間は、あれを見ておけば大丈夫」とコメント。さらに「僕は検索ができないから、TVerランキングからしか番組が観られないんですよ。だから、ランキングを増やしてくれたら僕が見られる番組も増えるなと。もっと見たいけど、50位までしか見られないので(笑)」と続け、かまいたち濱家から「検索できないって、今の世の中をどうやって生きてるんですか」とツッコまれた。

千鳥ノブは「本当にTVerがなかったらと思うとゾッとします。千鳥は、TVerでいろんな番組を観てもらえるようになったんですよね。テレビの視聴率ももちろん大事ですけど、本当にかけがえのない存在です。嫁と子供もお礼を言いたいくらい」と感謝。また「TVerは途中に流れるコマーシャルがカッコいいんですよ。地上波CMとは一線を画したスタイリッシュなCMばかり。俺はCMのために見てるところもあるので、視聴者の方にもCMを含めて楽しんでほしいですね」と独自の視点でアピールした。

番組の今後について、かまいたち山内は「僕は毎回、視聴率をリアルタイムで見ながら番組を見ているので、バーンとグラフが一番上がっているところが自分のシーンであるようにしたいです」と意気込む。そんな彼を濱家は「それってテレビ局の人が見るやつちゃうん? お前、なんかそういうことが多いな。まだ出版前の週刊誌の記事とか持ってたり。あれ、なんやねん!」と不審がっていた。

千鳥・かまいたち コメント

──「千鳥かまいたちゴールデンアワー」はTVerでも配信されます。番組を代表して、TVerへの要望をお聞かせください。

ノブ:本当にTVerがなかったらと思うとゾッとします。千鳥は、TVerでいろんな番組を観てもらえるようになったんですよね。テレビの視聴率ももちろん大事ですけど、本当にかけがえのない存在です。嫁と子供もお礼を言いたいくらい。

大悟:本当にTVerランキングばっかり見ています。あれが、ほぼ芸能界。テレビに出る人間は、あれを見ておけば大丈夫。

ノブ:あれが芸能界の順位なんや。

大悟:そう。基本、かまいたちも千鳥も入ってるから。あとはマツコさん。

ノブ:マツコさんとか、名前出さなくてええねん。1位は何なん?

大悟:だいたい「水曜日のダウンタウン」が1位やね。僕は検索ができないから、TVerランキングからしか番組が観られないんですよ。だから、ランキングを増やしてくれたら僕が見られる番組も増えるなと。もっと見たいけど、50位までしか見られないので(笑)。

濱家:検索できないって、今の世の中をどうやって生きてるんですか(笑)。かまいたちは「TVerアワード2024」に2番組選んでいただいたんです。(「かまいたちの知らんけど」「かまいたちの掟」が特別賞を受賞)

ノブ:かまいたちもそうなんや。(千鳥は「相席食堂」「いろはに千鳥」で特別賞を受賞)

濱家:「かまいたちの掟」は2021年にも選んでもらって、賞金30万円をいただいたんですよ。その使い道として「フェスをしよう」ということになったんですけど、30万じゃ足らんよなと。でも(事業計画に応募してきた)ギャンブル好きの男の子のおかげで予算が増えて、そこから「かまいたちの掟 感謝祭」は毎年恒例になりました。だから、TVerさんが作った島根の一大イベントなんですね。5000~6000人集まるので、ほぼ県民の全部かな。

山内:全部じゃないだろ。でも、本当に最高です!

──TVerで番組をご覧になる方へメッセージをお願いします。

濱家:僕らが先輩と二組でやらせてもらっている番組はこれしかないので、昔からかわいがってくれている先輩が扱う、我々の感じを楽しんでいただきたいです。

山内:観ていただくことでTVerランキングも上がりますからね。僕も大悟さんと一緒でランキングはめちゃめちゃチェックしていて、この2組で50位中12個まで行ったことがあるんですよ。

大悟:あったあった。

濱家:うわ、知ってた(笑)。

山内:それを50個全部埋めたいんですよね。だから、頻繁に見てほしいです。やっぱり「水ダウ」が強いです。

大悟:「アメトーーク!」も強いな。

濱家:あと、なっちゃん(横澤夏子)とミキティ(藤本美貴)のやつ(「夫が寝たあとに」)。

ノブ:見てるんかい、お前も! TVerは、途中に流れるコマーシャルがかっこいいんですよ。地上波CMとは一線を画したスタイリッシュなCMばかり。俺はCMのために見てるところもあるので、視聴者の方にもCMを含めて楽しんでほしいですね。

大悟:(かしこまった雰囲気で)TVerでは人それぞれ好きな時間に見ていただくことになると思うので、何時に見ても、どんな場所で見ても、楽しんでいけるような番組作りをしていこうと思います。ぜひTVerで、自分の好きなタイミングでご覧ください。

ノブ:なんや? 牙でも抜けたんか! TVerの社長やん。

──相性のいいお二組ですが、お互いにどういう存在ですか?

濱家:ノブさんもそうですけど、とくに大悟さんにはデビュー当時から飲みに連れて行ってもらっていて。兄貴のように慕っているので、2組でいるときにはそんな楽しい雰囲気が出てるのかなと思います。

大悟:みんなは「千鳥が先輩で、かまいたちが後輩で」という見方をしてると思うんですけど、兄弟ですよね。僕らがお兄ちゃんで、かまいたちはかわいい弟。だけど、弟に怒られるお兄ちゃん。そういう家族物語みたいな感じですかね。

ノブ:自分のことSixTONESやと思っとるんか? Snow ManやらSixTONESやらの友情を語ってくるやん。

大悟:ええやん。

山内:千鳥さんは昔からお世話になっている先輩ですけど、いかに先輩を食って上に行くか。どうやって踏み越えていくか。お笑いの方向性の違いとかを見せていきたいです。

濱家:急に牙生えてきた! 大悟さんの抜けた牙拾ったんか?

ノブ:拾ってつけた(笑)。かまいたちは本当に昔から一緒で、ずっと面白くて頼りになります。千鳥は激務でしんどいときに平気でしゃべらない2人なんですよ。そうするとかまいたちがバッとがんばってくれるし、精神的支柱にもなってくれる。担うんじゃないですか、吉本を。

濱家:そんな、そんな。

──2人で番組に出演するときとは、感覚が違うものですか?

ノブ:基本は一緒ですけど、4人がいいフォーメーションでやれたときにはうれしいですね。俺がお題を振って、山内がボケて、大悟がかぶせて、濱家が入ってきて弾け飛んで。

濱家:いや、スベってますやん!

──最後に「千鳥かまいたちゴールデンアワー」で個人的に挑戦したいことを教えてください。

濱家:僕はこの番組ではトップバッターを担うことも多いので、後ろの人が「このあとに何したらええねん!」と思うくらいにウケることですね。トップバッターの僕がウケすぎて、ほかの3人をスベらせていきたいなと思っています。

山内:僕は毎回、視聴率をリアルタイムで見ながら番組を見ているので、バーンとグラフが一番上がっているところが自分(のシーン)であるようにしたいです。

濱家:それって、テレビ局の人が見るやつちゃうん? お前、なんかそういうことが多いな、まだ出版前の週刊誌の記事とか持ってたり。あれ、なんやねん!

ノブ:なんかパイプがあるな(笑)。僕は進行もさせてもらうことがあるので、「はいオッケー」となって、まだ大物ゲストの方が残っているときに総合演出のところに行って、ちっちゃい声でコソコソしゃべる。あれをやりたいです。あれに憧れてるんですよ。

大悟:それ、うまくいってないときにやるやつやろ(笑)。ワシは4人兄弟が雑魚寝している感じ? それを見てほしいんですけど、その中でもワシが一番、いい意味で寝相の悪い寝方したいと思っています。

ノブ:ダサい! うわぁイヤな表現ですねー。寝相の悪い寝方をしたいんや(笑)。

大悟:そっ。まぁ、お前らも一緒やけどな?(笑)

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 4

ハロプロ界隈新着情報 @wagagun

千鳥ノブ、TVerで流れるCMのスタイリッシュさに言及「CMのために見てるところもある」 (ナタリー) https://t.co/cPrXTzI6pK #藤本美貴

コメントを読む(4件)

千鳥のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 千鳥 / かまいたち の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。