笑い飯西田、初めての扉を開けたい 2024年7月18日 15:54 267 16 お笑いナタリー編集部 × 267 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 43 212 12 シェア 記事へのコメント(16件) ポスト シェア ブックマーク 本日7月18日(木)放送の「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)で「笑い飯・西田の初めての扉を開けたい」と題した企画が展開される。これは今年50歳となった笑い飯・西田が「これまで開ける勇気のなかった扉を開け、新たな体験を楽しむ」企画。かわいがっている後輩・デルマパンゲ迫田の案内でおしゃれなホテルの鉄板焼きレストラン、30代以上の“大人紳士”のための理容室などを訪れる。理容室ではカットだけでなくファッションまでプロデュースされる西田。眉カットなどのあとでトータルコーディネートされると、そこには新たな西田の姿が。 笑い飯のプロフィール 2000年に結成し、2001年にオーディションに合格して吉本興業に所属。2002年に「M-1グランプリ」の決勝に初進出し、無名ながら3位に食い込む活躍を見せる。以降、「M-1グランプリ」では2010年まで9回連続ファイナリストとなり、2010年に悲願の優勝を果たした。2014年には「第49回 上方漫才大賞」で大賞を受賞。西田は「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)で最多優勝回数を誇り、出演者で唯一“金のビブス”を着用している。一方、哲夫は仏教に関心があり、「えてこでもわかる 笑い飯哲夫訳 般若心経」「ブッダも笑う仏教のはなし」といった書籍を上梓している。 主な出演番組 爆裂バラエティー シャバダバの空に(関西テレビ)2011年4月~2013年3月 ココモコ・ハッピー!笑い飯(テレビ大阪)2007年10月~2008年3月 にこいち ~スーパースター友情列伝~(ABC)2004年4月~2005年3月 デルマパンゲのプロフィール 高校の同級生だった迫田篤と広木英介が結成。福岡でアマチュアとして活動したあと、2009年6月にプロデビューする。2017年1月に「第二回上方漫才協会大賞」で文芸部門賞を獲得。2019年1月には「第7回MBSラジオ演芸ヤングスネーク杯」で優勝した。ミルクボーイ、金属バット、ツートライブとのユニットライブ「漫才ブーム」を定期的に実施している。 「やすとものいたって真剣です」で新しい扉を開ける笑い飯・西田。(c)ABCテレビ 大きなサイズで見る(全3件) 囲碁将棋とギャロップ毛利(右)。(c)ABCテレビ[拡大] 番組内では「ビスケットブラザーズ・きんの逆上がりがしたい」と題したVTRも。ビスケットブラザーズきんが相方・原田とともに体操教室へ赴き、人生で一度もできたことがないという鉄棒の逆上がりに挑む。スタジオには囲碁将棋とギャロップ毛利が登場する。 この記事の画像(全3件) やすとものいたって真剣ですABCテレビ 2024年7月18日(木)23:10~24:17<出演者>MC:海原やすよ ともこゲスト:囲碁将棋 / ギャロップ毛利VTR出演:笑い飯・西田 / デルマパンゲ迫田 / ビスケットブラザーズ全文を表示 読者の反応 267 16 ららねね🖤🏳️🌈🏳️⚧️ @lala_no_nene #囲碁将棋 https://t.co/eVSq0Sefc5 コメントを読む(16件) ポスト シェア ブックマーク 笑い飯のほかの記事 賞レース 例えば炎、ぎょうぶ、幸のとり、愛凛冴、三遊間ら「ytv漫才新人賞 ROUND3」出場 1403 2月8日 令和ロマンと笑い飯西田「酒のツマミ」出演 くるま「お菓子に人一倍真剣に向き合っている」 3035 2月6日 滝音、ギャロップ、ライス、しずる、ななまがり、ダウ90000らCM出演を目指してネタ対決 703 1月25日 Netflix / Prime Video 「ザ・コメデュアル」トレカ全デザイン公開 全50種からランダム3枚セット 334 1月16日 リンク やすとものいたって真剣です|朝日放送テレビ タグ 笑い飯 デルマパンゲ ビスケットブラザーズ 囲碁将棋 ギャロップ
ららねね🖤🏳️🌈🏳️⚧️ @lala_no_nene
#囲碁将棋 https://t.co/eVSq0Sefc5