本日9月13日(火)放送のバラエティ番組「ホントに知りたいアノ質問 バカなフリして聞いてみた」(日本テレビ系)にて、
同番組では、MCの中山秀征と芸人やタレントたち“バカフリエキスパート”が、さまざまな業界の専門家に「まともな人間じゃ絶対そんなこと聞かないよ」という質問をあえてバカなフリして直撃。今回は中山、ロッチ、クリス松村、磯山さやかが最先端のセキュリティ技術が開発されている大手警備会社「セコム」の研究所に潜入取材する。
まずはボタン1つで緊急通報できるサービス「ココセコム」について調査。契約数の多さ、実際の通報状況、システムの仕組みに一同はいきなり驚愕させられる。
緊急時に現場に駆けつける緊急対処員は、ロッチ・コカドを不審者に見立てて実際の対処法を実演。現在開発中の最新セキュリティシステムでは、写真を元にした独自の認証システムを試してみる。「宣材写真がかっこつけてる」とメンバーたちからツッコまれたコカドと、メイク、かつら、衣装までバッチリ女装したロッチ中岡が実験台に。開発者から「入れたくない」とまで言われてしまう中岡だが、果たして認証されるのか。
そのほか超最先端警備ロボットや、ある有名外国人俳優らしき人物が登場。最後は番組から重大発表もあるので、番組ファンはお見逃しなく。
「ホントに知りたいアノ質問 バカなフリして聞いてみた」
日本テレビ系 2011年9月13日(火) 23:58 ~ 24:29
司会:中山秀征
パネラー:クリス松村 / 磯山さやか / ロッチ
ロッチのほかの記事
タグ
リンク
- ホントに知りたいアノ質問 バカなフリして聞いてみた
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
完璧女装のロッチ中岡が最新セキュリティシステムに挑戦状 http://t.co/BtEbSl9