日本テレビが11月4日(月・振休)から11月10日(日)まで実施するキャンペーン「カラダWEEK」の“キャプテン”を
カラダWEEKは、日本テレビの番組で健康や美容、食生活、運動、医療などに関する内容が扱われる1週間。5回目を迎える今年は「すごいよ!カラダって」というテーマのもと展開され、上田らが盛り上げる。
チョコプラは同企画のために“TT体操”なるオリジナルの体操を作成した。これは
くりぃむしちゅー上田 コメント
健康を考える1週間として今年で5年目になりますが、40歳を過ぎると意識しておかないとすべてが衰える。視力が落ちたり、腰が痛くなったり、細胞レベルで衰えを感じるので、俺の場合はカラダWEEKではなくて“カラダYEAR”。1年中ずっと気にしてないと(笑)。今年はチョコプラの2人が「TT体操」というものを作ってくれて、お子さんから大人までできる簡単な体操なので、体を考えるきっかけになればいいですね。
チョコレートプラネット コメント
(「カラダWEEK」のマネージャー就任は)「24時間テレビ」でマラソンに挑戦するのと同じ価値だと思っています(笑)。「TT体操」はヒャダインさんに作曲に参加していただいて、病みつきになるリズムの体操ができました。仕事ばかりしていたらカラダを動かすことを忘れちゃうって人も多いと思いますので、これをきっかけに「動いたら楽しいな」と感じてもらいながら、お子さんがいたらお子さんと一緒に、家族でやっていただけるとうれしいです。
橋本環奈 コメント
「カラダWEEK」のことはよく知っていましたし、キャンペーンも拝見していたので、そのマネージャーを務めさせていただくと聞いたときはビックリしましたし、うれしく思いました。私自身は運動は週に2回くらいジムに通っている程度なのですが、やはり運動をしたほうが健康でいられるし、心も気持ちよくなるので、普段健康に気を使っている人もいない人も、カラダWEEKが「カラダを動かしてみようかな」という、きっかけになればと願います。
チョコレートプラネットのほかの記事
リンク
- カラダWEEK|日本テレビ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
ヒャダイン こと 前山田健一 @HyadainMaeyamad
曲を作りました!
チョコプラが“TT体操”を作成、体中のTを探しながらストレッチ(コメントあり) - お笑いナタリー https://t.co/emalhqDSkj