本日10月18日、仮装グッズ「ひょっこりはん公式コスチューム」の発売記念イベントが東京・MEGAドン・キホーテ渋谷本店で開催され、
本日発売の「ひょっこりはん公式コスチューム」はカツラ、メガネ、タンクトップ、スパッツの4点セット。全国のドン・キホーテ、よしもとエンタメショップなどで取り扱われる。
イベントが始まると、ひょっこりはんがドン・キホーテ渋谷本店のバルコニーからひょっこりと出現。「ひょっこりはんだ!」と驚きながら指を差す通行人たちに笑顔で手を振ると、猛スピードで階段を駆け下り、店内入口の特設ステージに登壇した。
ひょっこりはんは大勢の人だかりに「やっほー」と挨拶すると、公式コスチュームについて「リボンにキラキラがついていて細かいところまでしっかりしている」「カツラもいい感じにふわっとしている」「メガネの厚さもちゃんとひょっこりはん仕様」とひとしきり説明。続いて風船を使った“ショートひょっこり”を披露しようとするが、膨らませる途中で飛ばしてしまい、急遽自分の手でひょっこりすることに。会場が爆笑に包まれる中、彼は「大失敗ということで! ありがとうございます!」とコメントしてイベントを締めくくった。
その後の囲み取材ではマスコミから「髪の毛は地毛なのか?」「タンクトップに書いてある名前は手書きか?」「メガネに度は入っているのか?」「メガネは何本持っているのか?」「『電波少年』に出ていた坂本ちゃんに似てるとよく言われないか?」「『電波少年』は観ていたか?」など、なぜかイベントに関係ない質問が続出したが、ひょっこりはんは1つひとつ丁寧に答えていく。また「売れ続けるための秘策は?」という問いかけには「逆に(芸風を)変えない! これを広げていくのがベストだと思っています」と答え、これからも“ひょっこり”し続けていくことを宣言した。
関連する特集・インタビュー
ひょっこりはんのほかの記事
リンク
- 驚安の殿堂 ドン・キホーテ
- ひょっこりはん@8/24発売『ひょっこりはんをさがせ!』 (@yashita99) | Twitter
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
「ひょっこりはんだ!」渋谷のドンキに人だかり https://t.co/1uV25LBhxK https://t.co/47vabjLDz5