本日7月28日、東京・東急プラザ表参道「オモカド」にてディズニー&ピクサー新作映画「
「星つなぎのエリオ」は宇宙が大好きなひとりぼっちの少年エリオが、さまざまな星のリーダーが集まる“コミュニバース”でエイリアンの少年グロードンと出会い、絆を深めていくさまを描いたファンタジーアドベンチャー。日本版では子役の川原瑛都がエリオ、佐藤大空がグロードンを演じ、渡辺直美が明るく情熱的なコミュニバースのメンバー・オーヴァに声を当てている。中谷はUSオーディションに合格し、メルマック役の声優の座を射止めた。メルマックはエリオの叔母・オルガの部下で何光年も離れた星との交信を夢見ている。早瀬は、エリオたちがあるピンチを迎える場面で力を貸す無線マニアの日本人役を担当した。
「ノエちゃんが一言しゃべってるという前情報だけやったけど、一撃でわかりました。ファンの方は『今のノエちゃん!』ってなると思います」というのが早瀬の声を聞いたときの中谷の印象。一方、早瀬は「なかたニキ(中谷)だ!ってなりました。なかたニキめっちゃ上手でした。めっちゃよかった。めっちゃメルマックでした」と述べて誰からもまだ感想が届いていないという中谷を安心させた。
今年3月まで共演した「マユリカとおねだりフルーツジッパー」(テレビ朝日)をきっかけにFRUITS ZIPPERの“公式お兄ちゃん”的な存在になったマユリカ。中谷は「番組が終わるとき、嫌すぎて2週にわたって泣いてしまった。(再び一緒に仕事できることは)ただただうれしい。(早瀬とは)メルマックと密接に関係のあるシーン、後半のかなり胸が熱くなるシーンで、しかも『星つなぎ』にもかかってくるようなシーンで一緒に出れたっていうのもまた1個熱い。僕たちのこともつないでくれるのかよ、という感じです」と噛み締めた。早瀬の活躍ぶりにも「1年だけ公式お兄ちゃんをやらせてもらったんですけど、こんなに大きくなったか、と」としみじみ話すと、早瀬は「1年じゃなくて今も公式お兄ちゃんです」とにっこり。中谷は「ノエちゃん……! 泣いてしまうわ、そんなこと言われたら」と感激していた。
早瀬は作品について「最初から感動しっぱなし。心温まる作品。関われてうれしいです」とコメント。自分のことを愛してあげることって意外と難しいことでもあると思っていて、みんなにも自分を愛してもらえるようにっていう楽曲を(グループで)歌わせていただいていて、だからこそこの映画をみんなで観てほしいし、改めてそのこと(自分を愛すること)について考え直す時間になりました」とFRUITS ZIPPERの活動とも重なる部分があることも強調した。
「星つなぎのエリオ」は8月1日(金)に全国公開。なおオモカドは8月10日(日)まで「ホシカド」となってさまざまなイベントを開催。360°LED スクリーンを使った没入型フォトスポット体験「イマーシブ“コミュニバース”ツアー」、アソビシステム所属のクリエイター総勢14 名によるインスパイアアート展示「星つなぎのKAWAII アート展」、イマーシブレストラン「KAWAII MONSTER CAFÉ」の「星つなぎのエリオ」版「KAWAII ALIEN CAFE」などが展開される。
関連記事
マユリカ中谷 @YutaNakatani
公式でノエちゃんと再会できた😭
僕の演じたメルマックがバリバリ喋ってる本編映像も公開されたから是非!!💫
https://t.co/t2D39LAbY8 https://t.co/8lk4AVaGJC