明日12月2日(土)、
これはMC2人がゲストに人生で七転び八起きしたエピソードを聞き、明るく生きていくためのヒントをもらうトークバラエティ。オープニングではさっそくノブと山里が互いの“転び”っぷりについてイジり合う。ゲストの武井壮は将来が不安なために俳句など新たな分野に挑戦していると告白し、これを踏まえて「千鳥」と「山里」それぞれをお題とした俳句を披露。また井筒和幸監督のリアルなエピソードには、ノブが「ドキュメンタリーじゃ」と反応する。
番組収録後、ノブは山里とのタッグについて「僕はずっと『山ちゃんがこれからの時代を担う“大回し男”じゃ』と言ってきたので。今日は僕がなんにもしなくても勝手に進みました。大型ベルトコンベアーです。回る回る。なんのストレスもなく回りました。最高ですね」と絶賛。さらに「2人ともツッコミなんですけど、全然違うんですよ。僕なんかもう“田舎嘆きツッコミ”みたいな。山ちゃんは“テクノロジーグーグルツッコミ”ですから。すべてを頭に入れて辞書のようにツッコんでくる。この2人の違いも見てほしいです」と訴える。山里も「もともと僕は千鳥さんに拾ってもらって、大阪でずっとやってたので、『いつか一緒に番組やれる日が来たらいいな』って言ってたのが、ついに来ました! あの頃の夢が叶いました」と嬉々として語った。
またこの番組に関してノブは「勉強になりました。失敗した人を集めてますから、非常にゲストが“クセメンバー”で、こんな芸能界のクセが集まるかという」と出演者のラインナップに太鼓判を押す。山里も「ただ笑うだけじゃなくて、自分が転んだときにどう超えて行けばいいか、そのヒントになる。他人が転んでる姿を見て励まされたい人も、笑いたい人も、どちらの方も楽しめると思います!」と自信を覗かせた。
お笑いナタリー @owarai_natalie
千鳥ノブと南キャン山里がMCタッグ「これからの時代を担う大回し男じゃ」(コメントあり) https://t.co/BsKoHmvdeo https://t.co/gfrj7uM6kc