5月3日(水・祝)に全国公開される映画「
「ラストコップ THE MOVIE」は、日本テレビとHuluが共同で製作した刑事ドラマ「THE LAST COP/ラストコップ」の劇場版。30年に及ぶ昏睡状態から突如目を覚ました刑事・京極浩介(唐沢寿明)が、相棒の若手刑事・望月亮太(窪田正孝)とともに事件に挑む。
出川が声を担当するのは、ゆるキャラ・ふなっしーによく似た人工知能搭載ロボット「ブレイン・ナッシー(ブナッシー)」。人間の行動パターンを解析することで、犯罪者の逮捕率を上げたり、犯罪を未然に防ぐことができるハイテクなロボットだが、今作では人類が滅亡の危機に瀕するきっかけを作ってしまう。
出川は「役作りのために声を23通りくらい考えてきたんですけど、監督からは『3つ目のパターンでいってくれ』と言われました」とアフレコを回想。また「ブナッシーは本当は人間になりたいと思ってるんですけど、結局は人工知能で作られたロボット。そういう物悲しさを出しましたね」と自身の演技について語った。
※記事初出時、本文に誤りがありました。訂正してお詫びいたします。
関連記事
出川哲朗のほかの記事
リンク
- 映画『LAST COP THE MOVIE』公式サイト
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
ロボットスタート(ロボスタ) @robotstart
出川哲朗が映画「ラストコップ」でロボの声を担当、人工知能の物悲しさ表現 https://t.co/Ff09ZFE6h3 #ロボット業界ニュース