3月20日(木)から3月24日(月)に開催される「第6回沖縄国際映画祭」内のフードコート「おかんめしブース」で、
沖縄県物産公社が沖縄の食材普及を目的に名付けた「おかんめし」は、“沖縄のおかん”が缶詰を使って作った愛情メニューのこと。このおかんめしの材料となる缶詰を使った料理が「おかんめしブース」に並ぶ。
パティシエ経験のある松田が考えたのは、タコライス缶詰などを使った中華風の「ターコー豆腐丼」。千原せいじプロデュースの居酒屋「せじけん」でも腕を振るういけやは、わしたポーク缶詰を使用し「沖縄つけそば」を提供する。
2つのメニューは開催期間中、10時から21時まで各日数量限定で販売。またいけやが総料理長として同ブースに登場する予定だ。
犬の心いけや コメント
「これぞ沖縄!! 沖縄がたっぷり詰まった一品を作りたい!!」。そんな思いで作りました。
そのまま食べてよし! つけて食べてよし! 新感覚のつけ麺!
沖縄の新しいブームの火付け役になれたらいいなと思っています。
犬の心のほかの記事
タグ
リンク
- 沖縄国際映画祭
- わしたショップオンライン / 特集:おかんめし
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
グランジ・大 @satodaidai
沖縄の皆さんー RT @owarai_natalie: 沖縄映画祭で犬の心いけや、ハイウォー松田考案メニュー http://t.co/kvIiLUx1KT