1月13日(月・祝)にバラエティ特番「あっぱれ!ニッポン国民遺産」(九州朝日放送・テレビ朝日系)が放送され、
この特番は、九州朝日放送の情報番組「アサデス。KBC」の特集コーナー「県民遺産」の全国放送版。料理人から海外スター御用達SP(セキュリティポリス)まで、全国のさまざまな職人が次々と紹介される。
東京・有楽町のミニサイズたい焼きの販売店で関根が現地レポートを行うのも見どころ。客の目をくぎ付けにする職人技を持つ店員に、その技のルーツや胸の内などを尋ねる。関根自らもその技に挑戦。収録を終えて「同じことを僕らのような一般人がやると、差が歴然とする。ぜひともその差に注目して“スゴ技”の素晴らしさを実感してほしいな、と思います」とコメントしている。
竹山は「海外スター御用達SPの仕事ぶりに注目してほしい。海外のスターが来日したとき、裏舞台で行われていることがわかる」、綾部も「いろいろなジャンル、いろいろな角度のスゴ技が見られる番組。収録もすごく楽しかった」とPR。驚きの技の数々を、彼らのリアクションとともにぜひ楽しもう。
大迫順平(九州朝日放送プロデューサー)のコメント
ディレクターたちが根性と嗅覚で見つけ出したのが、今回番組でご紹介する全国各地の名人たち。テレビではほぼ初露出のスゴ技ばかりです。スタジオで名人のスゴ技を見た出演者たちも思わず仰天! 技を見て驚き、説明を聞いて納得。スゴ技の裏にある名人たちのエピソードにも注目してください。
九州朝日放送創立60周年記念特別番組「あっぱれ!ニッポン国民遺産」
九州朝日放送・テレビ朝日系 2014年1月13日(月・祝) 10:30 ~ 11:25
<出演者>
関根勤 / 山瀬まみ
カンニング竹山 / ピース綾部 / 森泉
ほか
関根勤のほかの記事
リンク
- 九州朝日放送創立60周年記念特別番組『あっぱれ!ニッポン国民遺産』|KBC九州朝日放送
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
関根、竹山、綾部が全国職人“スゴ技”に驚き、九州発SP http://t.co/xHsWRUrFEy