ナタリー PowerPush - やなぎなぎ

野心むき出しのド・ロックで「ヨルムンガンド」の世界を彩る

ある日突然「明るい曲を作ってみよう」とひらめいた

──3曲目の「link」はメジャー作品では初となる作詞・作曲・編曲全てをやなぎさんが手がけた楽曲。いつものやなぎさんの自作曲よりメロディが随分明るいですよね。

かなりがんばってみました(笑)。普段はどうしても自分自身の心の中に深く潜ってしまう内省的な曲というか、言ってしまえば暗い曲を書きがちなんですけど(笑)、今回は外側に向かっていってみようと。

──では産みの苦しみみたいなものがあった?

ありました。元々は別の曲、既に書き貯めてあった曲を使おうと思っていたんですけど、それはこのシングルの3曲目として並べるにはちょっと違ったんですよ。で、新たに書き下ろすことにして、最初は「真実の羽根」からつながるような“黒い”曲も書いてみたものの、それでもやっぱり「なんか違うな、なんか違うな」という思いは続いていて……。

──具体的には何が「違った」んでしょうか?

形容するのが難しいんですよねえ。ホントにありきたりな上に、何も説明していないような言葉で申し訳ないんですけど「しっくりこなかった」というか……。最初に書き下ろした“黒い”曲は、ストックの曲とは違う、新しいことにもチャレンジした1曲になっていたんですけど、やっぱりフレーズであったり打ち込みのクセであったり、曲の端々から内省する自分、暗い自分みたいなものがにじみ出てきちゃっていて。それで、ずっと「なんか違うな、なんか違うな」と悩んでいたんですけど、ある日突然「明るい曲を作ってみよう」というアイデアをひらめいて。そこから、作っては壊しを繰り返したのち、ようやく「自分を外側に向かわせることができたな」と思えるものに仕上がったのがこの「link」なんです。

「私はこういう人間なんだよ」とちょっとは知ってもらいたい

──「link」は陽性の楽曲でありつつも、シンセのシーケンスパターンがいくつも積み重なるエレクトロニカである点はやなぎ作品らしくもあり「真実の羽根」とも巧みに接触しています。

ただ、普段の作風じゃない上に、いつもとは違う感じで曲を展開させたりもしているので、本当に時間はかかったんですよ。普段私が書く曲ってAメロ、Bメロ、Cメロ、Dメロ、Eメロっていう感じで、どんどん変化しながらメロディが展開していくんですけど、今回はAメロ、Bメロ、サビを繰り返すことでもキャッチーさを出そうと思っていたので。

──実はごく定番のポピュラーミュージック的展開の曲を書くことこそが……。

いつもと違う、新しいチャレンジだったんです(笑)。

──詞もポジティブですよね。

前半、主人公がちょっと悩んでいたりもするんですけど、最後はかなり前向きになってますよね。

──しかも内容は自己紹介的。つまりやなぎさん自身が前を向いている印象があります。「小さな箱」から鳴る「電子音」で「僕らの距離を埋め」て「link」していくことって、まさにシンセサイザーやパソコンという小さな箱を使って電子音楽を作って、リスナーとコミュニケートしているやなぎさんのことでしょうし。

そうですね。以前から音楽を通じて自己表現していきたいとは当然思っていたんですけど、最近は特にその気持ちが強くなってきていて。というのも、それこそ「ラテラリティ」や、「Ambivalentidea」のカップリングの「halo effect」でもテーマにしたことなんですけど、私の知らないところでいろいろな感想や人物像に対するイメージが飛び交っていることについて、ちょっと思うところはあったので。それは決して悪いことではないんですけど、それでもやっぱり「私はこういう人間なんだよ」「私はこういうことを思ってるんだよ」ということをちょっとは知っておいてもらいたい。いろいろな曲を発表させていただいて、いろんな方に名前を知っていただけるようになったこともあって、そういう欲みたいなものに対してだんだん意識的になってきている実感はあるんです。で、せっかく自分で作詞作曲だけじゃなくてアレンジまで手がける、しかも外側に向かってく曲を書くんだったら、宣言というほど力強くはなくてもいいから、きちんと自分の思いを言葉にしておこうと思ったら、自然とこういう詞ができあがってました(笑)。

シングルであっても内容をボリューミーにすることは常に意識

──「ラテラリティ」発売の次々週からは東名阪でのライブも始まります。当然本作の収録曲は3曲とも披露するんですよね?

ええ。

──ただ3曲とも紛れもなくやなぎなぎ作品でありながら、楽曲のテイストは大きく違いますよね。

だから、どうやってライブで表現したものか今も悩んでるんですよ(笑)。「ラテラリティ」は絶対に盛り上がる曲だから、この曲を中心にみんなが楽しくなってくれればいいなあ、くらいのことしか思いついていないという。

──まだふんわりとしたイメージしか持っていない?

そうなんですよ。ただ、これまで私が作編曲した曲って特に盛り上がりどころがないというか(笑)、音の気持ち良さを追究していた部分が強かったんですけど、「ラテラリティ」はそれとは違う。新しい楽しみ方のできる楽曲なので、ライブもそういう盛り上がるものになるだろうし、実際にそういうライブを作ろうとは思っています。

──今の話とも通じることなんですけど、前作の「Ambivalentidea」同様、今回のシングルもバラエティに富んだというかボリューム感のある1枚になりましたよね。

いろんなバリエーションの曲があれば、例えば「『ラテラリティ』はあんまり好きじゃないけど、やなぎなぎのCDはこれまでずっと買ってきたから今回も」っていう感じで惰性で買ってくださった方でも、もし「Ambivalentidea」がお好きだったなら「真実の羽根」を気に入っていただけるかもしれないじゃないですか(笑)。「ビードロ模様」のカップリングだった「concent」がお好きだったなら「link」にはハマるかもしれないですし。

──「ラテラリティ」という楽曲が好きじゃない人は「ラテラリティ」と銘打たれたCDは買いません!(笑)

もちろんそれは冗談なんですけど(笑)、たとえシングルであっても内容をボリューミーにすることは常に意識していて。3曲とも全然違うテイストではあるものの、どれも自分自身好きなジャンルの音楽なので、そういう楽曲や音楽の世界があることを皆さんにお伝えしたい。それも私が表現したいことのひとつなんですよね。

ニューシングル「ラテラリティ」 / 2012年11月7日発売 / 1260円 / ジェネオン・ユニバーサル / GNCA-0247
ニューシングル「ラテラリティ」
収録曲
  1. ラテラリティ
  2. 真実の羽根
  3. link
  4. ラテラリティ(instrumental)
  5. 真実の羽根(instrumental)
  6. link(instrumental)
「ラテラリティ」発売記念イベント
  • 2012年11月10日(土)東京都 アキバ☆ソフマップ1号店 8Fイベントスペース
    OPEN 11:30 / START 12:00
    内容:ミニライブ+サイン色紙プレゼント
  • 2012年11月10日(土)東京都 タワーレコード新宿店 7Fイベントスペース
    OPEN 15:30 / START 16:00
    内容:ミニライブ+サイン色紙プレゼント
  • 2012年11月11日(日)大阪府 タワーレコード難波店
    OPEN 12:30 / START 13:00 
    内容:ミニライブ+サイン会
  • 2012年11月11日(日)大阪府 TSUTAYA EBISUBASHI
    OPEN 16:00 / START 16:30
    内容:ミニライブ+サイン会
  • 2012年12月8日(土)茨城県 WonderGOO守谷店 GOOst
    START 14:00
    内容:ミニライブ&サイン会(ミニライブ終了後)

参加方法などの詳細はやなぎなぎオフィシャルサイトにて確認を。

やなぎなぎ

関西出身の女性シンガーソングライター。2006年からライブハウスやインターネット上で音楽活動を開始する。動画投稿サイトに数多くのカバー楽曲を公開して注目を集め、「君の知らない物語」をはじめとするsupercellの楽曲にnagi名義でゲスト参加したことでも話題となった。繊細かつ透明感あふれる歌声と、印象的な楽曲の世界観が幅広い層から支持される。2012年2月、テレビアニメ「あの夏で待ってる」のエンディングテーマ「ビードロ模様」でメジャーソロデビュー。同曲はオリコンウィークリーチャート11位にランクインした。6月にはテレビアニメ「ヨルムンガンド」のエンディングテーマを含む2ndシングル「Ambivalentidea」をリリース。11月にはテレビアニメ「ヨルムンガンド PERFECT ORDER」のエンディングテーマを収録した3rdシングル「ラテラリティ」を発表する。