THE BEAT GARDEN×鈴木伸之が初対面!「自転車屋さんの高橋くん」OP&EDテーマの魅力語る (2/3)

音楽はめちゃくちゃ細かい作業の積み重ね

──THE BEAT GARDENの皆さんは歌に向き合われてきているだけあって、曲を聴くとそこまで詳しく発声のことなどがわかるんですね。

鈴木 それで言うと、初めてのレコーディングを体験したあと曲の聴き方が変わってきたんですよ。今までは、なんとなくカラオケで歌うテンションでメロディやピッチを意識していたけど、「ここはわざとこういうふうにしたんだ」とか、「ここの入りはこういうふうにしているんだ」とか、細かいところが聞こえるようになった気がして。音楽ってめちゃくちゃ細かい作業の積み重ねでできているんだろうし、アーティストの皆さんはきっとその1つひとつにこだわりを持っているんだろうなと感じました。

──鈴木さんは、この先の音楽活動についてどのように考えられていますか?

鈴木 素人なりに一生懸命、1曲1曲に向き合って、僕自身の成長が一歩ずつ垣間見えるものにしていければいいなと思っています。ライブもやってみたい。そうはいっても、まだ1曲しかオリジナル曲がないんですけどね(笑)。

MASATO いいと思います、すごく!

MASATO

MASATO

──THE BEAT GARDENの皆さんが鈴木さんの今後の音楽活動に期待することはありますか?

U めちゃくちゃあります! 僕、鈴木さんが出演された「THE FIRST TAKE」を拝見したんですけど、やっぱり俳優さんだけあって、普段から言葉を大事にされている人の歌い方だなと思ったんです。歌って、ライブだと特に、言葉を前に出さないと圧や熱量が出なかったりするんです。なので、どうしても言葉を置くように歌うのが難しくて。前に投げるように歌うことはできるんですけど。その点、鈴木さんは、言葉をしっかりと置きながら歌われるんですよね。「愛してる」という言葉も、勢いだけじゃなくて、普段から言葉を大事にしている人の歌い方だなと思ったんです。なので、きっと女性目線の曲……例えば「私」が主語のバラードを鈴木さんに歌ってもらったら、僕はきっとキュンとします(笑)。

鈴木 はあ、なるほど。「私」が主語の。

U あと、テレビのバラエティ番組で鈴木さんを見ると、けっこう、ストレートに思ったことを言われるじゃないですか。そういう部分を出したロックっぽい曲と、今言った女性目線のバラードなんかを10曲くらい並べて、バンド編成とアコースティックでやったら、すごく素敵だと思う。

言葉も大事だけど気持ちのほうがもっと大事

──「言葉を大事にする」というお話が出ましたけど、鈴木さんは、普段の活動で言葉に向き合われるときに、意識することはありますか?

鈴木 そうですね……僕は、言葉も大事だけど、その裏側に動いている気持ちのほうがもっと大事だと思っていて。「なんで、その言葉が出てきたんだろう?」とか、「その言葉が出てくる内側にある気持ちってどういうものなんだろう?」とか、そうことをちゃんと意識したうえで、言葉を出したいなと思っています。僕はまだ何も成し得ていないし、何もできていないけど、見てくださる方々の心を動かしたいなって思う……そういう気持ち、あるじゃないですか?

UREIMASATO (頷く)

鈴木 アーティストがステージの上で放ったひと言を聞いて奮い立たされた、とか。そういう経験を生み出せる存在に、1歩でも近付きたいという気持ちがあって。だからこそ、言葉は大切にしたいと思うし、その奥にある感情を大切にしたいなと思ってやっています。例えば「テレビの場だから」という理由で言葉を選ばなきゃいけなかったり、どんどんと言いたいことが言えない時代になってきているし、コミュニケーション自体が少なくなってきている時代だと思うんです。だからこそ、強い言葉や強いメッセージは心に届くと思うんですよね。お芝居も、台本を開くと「普通、こんなこと言わないよ」という言葉だらけなんですよ。でも、それをいかに本気で言えるかということが、観てくださる方にも響くんじゃないかと信じていて。まだ、僕は見てくださる方に本気の感情を届け切れていない気がするので、いつか届けられるようになりたいです。

U 今おっしゃったことはすごくわかります。嘘をついているものや本音じゃないものって、すぐに見透かされてしまうんですよね。そういう部分で、ちゃんと伝わり切らない音楽は、いっぱいあって。だからこそ、僕らは3人とも曲を作りますけど、お互いの曲で「これは違う」と思ったことはハッキリ言うし、僕が書いた歌詞に2人が違和感を持ったら、それもしっかりと言ってもらっているし。普段のステージでも、「アーティストがそれを言うのはカッコ悪い」と思われるような言葉もあると思うけど、僕らは手の届かないスターというよりは、聴いている人が苦しいときや寄り添ってほしいときに、その人の一番近くにいることができる音楽を作りたいと思っているので。苦しいことを苦しいと思える自分でありたいと思っています。カッコ悪くても、そういう自分でありたいと思っていますね。

鈴木 歌詞を書くのって本当に大変ですよね。4分くらいの尺で、あの少ない言葉数で表現して……そこに毎回向き合うのって、エネルギーが半端なく必要だと思うんです。僕も最近、作詞にトライしているんですけど、ムズいです。きっと歌詞を書くのって、心を裸にするような感覚もあると思うんですよ。

鈴木伸之

鈴木伸之

U そうですね。

鈴木 それが結果的に世間にどう響くかもわからない状況の中で、毎回、言葉を搾り出していく。すげえなって思います。風呂に入っているときとか、仕事帰りとかにパッと思い浮かびますか?

U 僕はそういうときに思い浮かばないタイプなんですよ。一切降ってこないタイプで。1曲に対して40回くらい書き直すんです。

鈴木 ええ!

U いろんな曲の歌詞を分析したり勉強したりして、書いていますね。今でも歌詞を書くのはすごく時間がかかります。歌詞を書き始めた頃は恥ずかしかったですしね。でも、自分が書いた歌詞に感想をもらったりしていると、逆にさらけ出さないと失礼だなと思うんです。それに、今はうまい言葉を並べても流し聴きされちゃうので。簡単な言葉でも、うまいこと言えていなくても、自分が本当に思っている言葉なら、そっちのほうがよっぽどいいなと思います。

U

U

鈴木 そうですよね。

U 僕は、鈴木さんは作詞にも向いていると思っていて。俳優として、いろんな役に入り込むということを何度も何度も体験されてきたと思うんです。入り込めるタイプの人って、実は歌詞を書くのが速いんですよ。例えば、恋愛がうまくいかなかったときの自分を思い出して、そこに入り込めたりする。そのコツをつかむと、もしかしたらスルスルッと歌詞が出てくるかもしれない。僕の友達で、自分の経験をもとにするのではなく、想像で恋愛の歌詞を書くのがすごくうまい人もいます。そういう人を見ると、「この人、もしかしたら演技もうまいかも」と思うんですよ。

鈴木 なるほど、入り込めちゃうから。

U そうなんです。鈴木さんも、いけるかもしれないです。間とかはもうすでに完璧だと思うので。THE BEAT GARDEN的には、鈴木さんには音楽を続けていってほしいです。絶対にいいと思う。

2023年1月6日更新