シド|コロナ禍で確かめ合ったファンとの絆

落ち込みたいときにとことん落ちることで救われる人もいる

──2曲目「siren」は明希さんの作曲ですね。

「siren」ジャケット

明希 まず、どっしりとしたヘビーな楽曲を作ろうと思ったんですよ。ダークな雰囲気というか、少し退廃的な面を強く出したいなって。

──ダークなリフとダイナミックなサウンドに対して、キャッチーなメロディを持ってきたのが面白いなと思いました。いい意味でのアンバランスさというか。

明希 そうそう。世の中のヒットソング特有のポップさとは反対のオケに、歌詞が一発で聴きやすいキャッチーなメロディを付けた。そもそも、シドの楽曲のメロディって自分の中でいろいろな音楽の中でも1つ抜けている感じがあって。音圧や空気感的なものがないとカッコよく聴こえないメロディじゃなくて、歌とアコギだけでもしっかり成立する曲っていうのは、ずっと大事にしているテーマなんですよね。先ほど言ってもらった通り、このメロディに対してどれだけミスマッチなアレンジを付けられるのか? それが混ざることで、面白さと気持ちよさが味わえるようにしたかった。素直に聴けるものだけじゃない要素は、どの曲にも入れたいなと思ってますね。

Shinji この曲はわりとシンプルな弾き方が多いんですけど、クリーンギターに関しては3連符というのか、2拍3連で弾いていて。リズムをギター1本で弾いているんじゃなく、Pan効果といって、LRで1つずつ異なるリズムを弾いているんですね。普通だったら加工して作ることが多いんですけど、それを人力でやりました。それ以外はストレートなところを表現したくて、無駄な部分を削ぎ落としてアレンジを考えましたね。

ゆうや 明希が言った通り「siren」は洋楽的というか、日本のロックではないノリですよね。

Shinji(G)

──リズムも打ち込みのトラック的な感じですよね。

ゆうや ドラムのフレーズはずっと同じノリが続いて、動く・止まる・動くというのが繰り返される。ただ、最後だけ人間味を出すためにテンションを上げて叩きました。

──歌詞についてはどうですか?

マオ 「ほうき星」のテーマが希望とするなら、「siren」は現実をテーマにしています。コロナ禍で自分が思っていることだったり、世の中を俯瞰して見たときに感じたことを飾らずにまっすぐ書きました。

──希望を感じさせる楽曲だけで構成するのも1つの手だったと思うんですけど、現実的なところにも目を向けたのはどういう思いがあるのでしょう?

マオ 確かに、希望の曲だけでも成り立つとは思うんですよ。ただ、音楽を求めているのは必ずしも背中を押されたい人だけではなくて、落ち込みたいときにとことん落ちることで救われる人もいる。だからこそ、いろんな視点から今の時代に生きる人の救いになるような歌詞を書きたかったんですよね。

──希望も持たなければ前に進めない。一方で現状を受け止める曲も必要だった。

マオ 世の中的に落ちてるときって、みんな現実的なところに触れたがらないですよね。ミュージシャンも希望については歌うけど、負の部分ってあんまり曲にしない。その気持ちも汲み取れるんです。ただ、そこに目を向けてしっかり伝えていくのが僕たちの使命なのかなって。

「声色」のテーマは「コロナ禍に作るバラード」

──3曲目「声色」は美しいピアノのイントロから始まるバラードです。曲を聴いたときの印象はどうでした?

「声色」ジャケット

マオ 歌ってみて感情的になりそうな曲だな、という印象だったんですよ。だけど、自分が憧れているアーティストの方々って、感情的な曲も感情を込めすぎずに歌うのがうまいなと思っていて。これまで僕は感情を前面に押し出していくような歌を得意にしていたんですけど、ここからのステップはもう1段階上へ行きたいと思っていたので、その辺はすごく意識しましたね。

──コロナ禍を象徴するようなラブソングだと思いました。

マオ 最初は会いたくても会えない男女のことを書いていたんですけど、進めていくうちにファンのみんなと僕たちの関係性に置き換えるようになって。最終的には両方の気持ちを表した内容に仕上がりました。聴く人によってはどっちの受け取り方もできると思いますね。

──作曲を手がけたゆうやさんはどうですか?

ゆうや 僕がもらったテーマは「コロナ禍に作るバラード」でした。今の状況の中で皆さんが思っているような沈んでいる気持ちとか、それでもちょっと光が見えそうな希望だったり、そういう面を詰め込んで作りましたね。

ゆうや(Dr)

──ゆうやさんは明るいテンションの曲を作る印象がありますけど、実はバラードだったりダークな世界観の曲が得意なんですよね。

ゆうや そうなんです。なので今回担当したのがバラードでうれしかった。僕は、変なところがカッコつけマンでキザ男で。普段は元気にやっているんですけど、わりとしっかり悲しみに浸りたいタイプなんです。だから気持ちが入り込みやすくて、作りやすかったですよ。

明希 僕もゆうやはバラードを作るのがうまいと思っていて。コードにもメロディのよさが表れてますよね。

──ギターに関しては最初すごく繊細なんだけど、最後はノイズまみれになって壊れていく感じが生々しかったです。

Shinji この曲は1サビが終わるまで、ひたすらクリーンな指弾きなんです。メロディアスな曲なので、いつもの自分だったらそのままメロディアスなギターでいくんですけど、あえて最後にぶっ壊れた感じの演奏になるのが面白いなって。エフェクターを何個もつなげて、自分が演奏した音よりもノイズのほうがデカい状態にして。最後はフレーズを一切考えないで、曲のキーだけを頭に入れて衝動的に弾きました。「声色」はレコーディングをしていて一番楽しかったですね。

──「ほうき星」のリリース後、1月14日には初の配信ライブ「SID LIVE 2021 ~結成記念日配信ライブ~」が開催されますね。

マオ シドは新しいことへの挑戦を何度もしてきたと思うんですよ。その中で、また新たな挑戦を17年目にしてやらせてもらえるのはすごく幸せなことだと思うし、これをピンチに捉えるのではなくチャンスに変えていいライブをしたいですね。前よりも強く思うようになったのは、音楽だったり歌詞だったり、僕たちのステージだったりは、こういうピンチのときにも誰かの背中を押すことができる。17年間続けた意味は大きいなと感じているし、これからも続けていきたい気持ちがより強くなってます。

ライブ情報

SID LIVE 2021 ~結成記念日配信ライブ~
  • 2021年1月14日(木)START 20:00 視聴チケット:3000円
チケット購入はこちら