ReLIT特集|“楽しい”と“最高”を繰り返す仲良し7人組、大志を抱いて47都道府県を周遊中 (2/2)

夢は1人じゃ叶えられない。みんなで叶えるもの

──今開催されている47都道府県ツアーのテーマ曲は、4月から配信中の「WAKU-WAKUニッポン」です。タイトルにも「ニッポン」とある通り、和のテイストが満載のアッパーな楽曲ですね。

宮前 歌詞にいろんな食材や地名が入っているので、スーパーの食鮮売り場で流れてそうだなと最初デモを聴いたときに感じました(笑)。スーパーで流れてる曲ってキャッチーで耳に残る曲が多いじゃないですか。「WAKU-WAKUニッポン」もいつの間にか口ずさんじゃうような曲だなと思いました。

朝賀 それと、この曲は踊っててすごく楽しいですね。ライブで披露する中でコール&レスポンスも生まれたんです。僕たちが「朝は、おはようございます!」と言うと、ファンの皆さんが「おはようございます!」って返してくれるようになって。お客さんとの一体感を楽しめる曲ですね。

黄ノ瀬 みんな笑顔でレスポンスしてくれるので、めちゃくちゃうれしいですね。歌詞にライブしている会場がある土地の名前を入れると盛り上がってくるのもありがたいです。サビでギャルピースをするところがあって、そこは振付師の方に「思いっ切りギャルになってください」とオーダーされたのでみんな気合いバリバリに入れてギャルになってます(笑)。

宮前 腕がつりそうになるぐらい、みんなギャルピースをしてるんですよ(笑)。

ReLIT

ReLIT

──47都道府県ツアーが始まって3カ月以上経ちましたが、いかがですか?

綾野 初日は不安でいっぱいで、それぞれこだわるところが分散されていたんですが、だんだん呼吸が合ってきて。「ここではこうしよう」というライブならではのアレンジが増えてきました。ライブとしての完成度も上がってきてるし、楽しむ気持ちもどんどん増してます。

綾野れん

綾野れん

黄ノ瀬 コールができる曲が増えているのと、MCがけっこう面白くなってきてるんじゃないかな。ライブ中に「メンバーの中で付き合うなら誰?」っていうマッチング企画をやったんですが、珍しいテーマだったのでファンの方たちもすごく盛り上がってくれました。結果この2人(朝賀と滝)がマッチングして、ファンの方たちの「ギャー!」という黄色い歓声が上がってました(笑)。最近はメンバーみんな初日と比べるとリラックスしてしゃべれるようになってきたので、ファンの皆さんも一緒に笑ってくれる場面が増えたと思います。パフォーマンス以外のところでも自分たち自身が楽しめていますね。

黄ノ瀬はるき

黄ノ瀬はるき

 僕が一番面白かったのは、途中でTシャツに着替えて、青ちゃんが衣装の爪を付けるのを忘れてステージに出ていっちゃったときですね(笑)。

黄ノ瀬 青ちゃんは爪を付けてないと、ただのTシャツ姿で動物じゃないんですよね。爪が唯一の動物としてのアイデンティティなのに(笑)。

 人間が紛れ込んでたよね(笑)。ライブならではのハプニングでした。

滝かなた

滝かなた

青野 自分でもびっくりしましたね(笑)。あと長くライブをやってると、痺れる歌詞がたくさん出てくるんです。今やってるツアーで「ひとりじゃ叶えられない夢」という曲をみんなで歌ってるときは、特にグッときました。ツアーが長くなってくると、メンバーの体調が悪い日もあるんです。でもみんなで助け合いながら乗り切って。夢は1人じゃ叶えられないし、みんなで叶えるってこういうことなんだなと感動したことがあります。

青野精一郎

青野精一郎

宮前 まだまだツアーは続くので、ライブをやるその土地に住んでいる方がお求めやすいチケットがあれば、そのファンの方のご家族やご友人にReLITのことを知ってもらえるのかなと思ったり。近隣の県の方々にもっと来てもらえるようなアプローチの仕方ってなんだろう?って個人的に考えてますね。自分は食べることが好きなので、ライブに来てくれた方にオススメのご当地グルメを聞いたり、いろんな形でアピールをしたりして、もっとたくさんの方にライブに来てもらえるようにしたいです。

ReLITが絶対に達成したい目標は?

──47都道府県ツアーのファイナルは、来年1月24日に行われるLINE CUBE SHIBUYA公演です。どんな1日にしたいと思っていますか?

青野 LINE CUBEさんはとても大きな会場ですし、長い旅の中で皆さんとつないできたものをファイナルで共有できたらうれしいですね。

 じんくん(仁科)にアクロバットをやってほしいな。ライブハウスはそんなに天井が高くないからあまりやる機会がなくて。俺が見たくてしょうがないんだけど、最近は片手で立つやつしかやってないよね。

仁科 マカコって技ね。

仁科ひびき

仁科ひびき

 僕はじんくんのバク宙が好きなので、LINE CUBEの演出に入れてもらいます!(笑)

──ちなみに皆さん仲がいいとのことですが、具体的なエピソードはありますか?

宮前 言葉の節々からみんなReLITが好きなんだなということは感じますね。前乗りするときはみんなで観光してて。島根ではみんなで出雲大社に行って、朝から夕方までずっと一緒でした。「ここに行きたいね」「あれがしたいね」とみんなでワイワイしながら話してたときに、大人になってもこういうふうに過ごせるのっていいなと思いました。

宮前まさや

宮前まさや

朝賀 体はめっちゃ疲れてるんですが、ライブが終わったあとみんなで一緒にごはんを食べてる時間がすごく楽しくて。自分は普段あまり人とごはんに行かないんですが、メンバーと他愛もない話やその日のライブの話をしている時間が好きで。ツアー中はそういう機会が多いからすごく幸せで、日頃から人を誘ってみようかなと思いました。

黄ノ瀬 思うだけなんだ(笑)。まだ誘われてないよ!

朝賀 まず思うのが大事だから(笑)。

朝賀立

朝賀立

──最後に、2025年後半のReLITの目標を教えてください。

綾野 全員で47都道府県ツアーを完走することが一番の目標です。絶対に達成したいです。

仁科 このあともツアーでいろんなところに行くので、少しでも多くの人にReLITのことをく知ってもらいたいです。ReLITの一番の魅力はライブパフォーマンスなので、47都道府県ツアーは一番のチャンスだと思ってます。自分たちの過去のライブ動画と観比べても「すごい!」と思えるぐらいにライブが完成されてきているので、ぜひ足を運んでほしいです。

ReLIT

ReLIT

公演情報

ReLIT 47都道府県ツアー「アニマル王国 バズリリット」

  • 2025年4月26日(土)東京都 新宿ReNY
  • 2025年5月5日(月・祝)熊本県 熊本B.9 V2
  • 2025年5月6日(火・振休)福岡県 DRUM Be-1
  • 2025年5月17日(土)新潟県 NEXS NIIGATA
  • 2025年5月24日(土)沖縄県 桜坂セントラル
  • 2025年5月31日(土)三重県 三重CLUB ROOTS
  • 2025年6月1日(日)岐阜県 岐阜CLUB ROOTS
  • 2025年6月7日(土)宮城県 仙台darwin
  • 2025年6月8日(日)福島県 郡山HIPSHOT JAPAN
  • 2025年6月28日(土)島根県 松江AZTiC canova
  • 2025年6月29日(日)鳥取県 米子AZTiC laughs
  • 2025年7月19日(土)大阪府 NHK大阪ホール
  • 2025年7月20日(日)和歌山県 和歌山SHELTER
  • 2025年7月21日(月・祝)兵庫県 神戸VARIT.
  • 2025年7月27日(日)広島県 広島LIVE VANQUISH
  • 2025年8月2日(土)山形県 山形ミュージック昭和Session
  • 2025年8月3日(日)秋田県 秋田club SWINDLE
  • 2025年8月9日(土)千葉県 柏PALOOZA
  • 2025年8月16日(土)神奈川県 SUPERNOVA KAWASAKI
  • 2025年8月23日(土)佐賀県 佐賀GEILS
  • 2025年8月24日(日)長崎県 DRUM Be-7
  • 2025年8月30日(土)愛媛県 松山WstudioRED
  • 2025年8月31日(日)香川県 高松オリーブホール
  • 2025年9月6日(土)石川県 金沢AZ
  • 2025年9月7日(日)福井県 福井CHOP
  • 2025年9月20日(土)山口県 RISING HALL 周南
  • 2025年9月21日(日)岡山県 YEBISU YA PRO
  • 2025年9月28日(日)山梨県 甲府CONVICTION
  • 2025年10月4日(土)岩手県 盛岡CLUB CHANGE WAVE
  • 2025年10月5日(日)青森県 青森QUARTER
  • 2025年10月10日(金)静岡県 LIVE ROXY SHIZUOKA
  • 2025年10月11日(土)愛知県 NAGOYA JAMMIN’
  • 2025年10月25日(土)群馬県 Club JAMMER’S
  • 2025年11月1日(土)鹿児島県 CAPARVO HALL
  • 2025年11月2日(日)宮崎県 FLOOR
  • 2025年11月3日(月・祝)大分県 DRUM Be-0
  • 2025年11月8日(土)北海道 札幌PENNY LANE24
  • 2025年11月14日(金)埼玉県 HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3
  • 2025年11月22日(土)大阪府 OSAKA MUSE
  • 2025年11月23日(日・祝)奈良県 EVANS CASTLE HALL
  • 2025年11月29日(土)高知県 CARAVAN SARY
  • 2025年11月30日(日)徳島県 club GRINDHOUSE
  • 2025年12月6日(土)茨城県 VOICE
  • 2025年12月7日(日)栃木県 HEAVEN'S ROCK Utsunomiya VJ-2
  • 2025年12月13日(土)長野県 NAGANO CLUB JUNK BOX
  • 2025年12月14日(日)富山県 Soul Power
  • 2025年12月20日(土)滋賀県 滋賀U★STONE
  • 2025年12月21日(日)京都府 京都FANJ
  • 2026年1月24日(土)東京都 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)

プロフィール

ReLIT(リリット)

MeseMoa.、パンダドラゴンらが所属するDD主催のオーディション「DDベイビーズオーディション」を経て結成された7人組アイドルグループ。グループ名は「Re=繰り返す」と「LIT=楽しい」を組み合わせた造語で、「楽しいや最高を繰り返す」という意味が込められている。メンバーは青野精一郎、綾野れん、黄ノ瀬はるき、滝かなた、仁科ひびき、宮前まさや、朝賀立の7人。2021年9月にデビューライブを行い、10月に1stシングル「曇天、けふを往く」をリリースした。その後コンスタントにライブを重ね、2025年4月よりグループ初の47都道府県ツアー「アニマル王国 バズリリット」を開催中。2026年1月24日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)でツアーファイナルを行う。