ポルノグラフィティ最大の面白さは?
──晴一さんは歌詞を読んでどう感じましたか?
新藤 書く人が違えば言葉やテーマの選び方が違うのは当然で。それを僕はいいことだと思ってるし、今回の昭仁の歌詞についてもそう感じましたよ。
──先ほど昭仁さんは自らの歌詞をストレートと表現されていましたけど、そういった作詞における特性みたいな部分を晴一さんも意識されることはありますか?
新藤 自分が歌詞を書くときは、もちろん自分らしいものを書こうとは思ってるけど、昭仁との特性の棲み分けみたいなことを考えている余裕はないかなあ。でも、さっきも言った通り、人が違えば違った歌詞になるのは当然だから、それが自然と棲み分けになってるところはあると思います。ポルノの場合は2人とも歌詞はもちろん、曲も書けるので、お互い違ったタイプの曲、歌詞になるのが最大の面白さであり、バンドとしての強みではあるなと。
岡野 今回はね、ボーカルのレコーディングを自分のスタジオで、すべて自分のオペレーションでやったんですよ。歌に関しては時間を気にせず何回もトライできる環境だったので、その中で歌詞に関してもじっくり精査することができて。
──じゃあ、歌録りの中で歌詞が変わったところもあったんですか?
岡野 うん。「もっとしっくりくる言葉はないかな」「もっと響きがいい言葉はないかな」みたいな感じで、正解だと思える言葉を探し当てる作業に、普段よりも時間をかけられたのはよかったなと思っています。
──特に大きく変わったところで言うとどのあたりですか?
岡野 最後のサビですね。タイアップということもあったので、最初のサビと最後のサビを同じ歌詞にしたほうがいいのかなと思っていたんですよ。でも、レコーディングで何度も歌っていく中で、やっぱり最後にもうちょっと展開が欲しいなと感じたので、最終的に書き直しましたね。
パーソナルスペースは必要
──ではその流れで、ボーカルのレコーディングについて聞きましょうか。今回はご自身のスタジオで、完全に1人でのレコーディングだったわけですか。
岡野 そうです。そういう手法はソロでやったことはあったんですけど、それをしばらく忘れていて。今回、初めてポルノとしてのレコーディングでやりましたね。めちゃくちゃ気が楽でした(笑)。
──リズムアレンジに特徴がある曲なので、歌いこなすのはなかなか難しいのかなという印象を受けましたけど、そこらへんはどうでしたか?
岡野 確かに難しさはあるんだけど、事前に何度も歌って慣らし運転もかなりできたので、本チャンのRECの段階ではリズムも含めて完全に曲が体に入った状態で臨めました。そういうことができるのもセルフオペレーションのいいところだなと。今回はサビの中に爆発点を作ることにこだわりました。前半はちょっと抑えめにしつつ、最後にグッと伸びやかになっていくっていう。そういう山を作ることは意識しましたね。
──昭仁さんは歌録りができる自宅スタジオを持っているし、晴一さんも作曲や作詞作業ができるアトリエを所有している。バンドではあるけど、そういったある種のパーソナルスペースがクリエイティブを続けていくうえで重要な要素だったりもするんでしょうね。
岡野 うん、今回の制作を通してそう思いました。
新藤 大事だと思いますよ。そういう場所がそれぞれあるからこそ、一緒にやったときに生まれる相乗効果、ケミストリーみたいなものもあるはずだから。必要なんだと思います。
昭仁&晴一が思い描くポルノグラフィティの未来
──デビュー25周年を経て1発目の新曲「ヴィヴァーチェ」がリリースされたわけですが、ポルノグラフィティの未来については現状、どんなことを思い描いていますか?
岡野 周年がすべてではないけど、5年区切りで大きな山に登り続けていることはすごくいいなと思うんですよ。だから、また5年後にはいろんな意味で新しい高みを見つけていたいですよね。楽曲しかり、ライブしかり、自分の歌しかり、すべてにおいて目線は下げずにここからも進んでいこうと思っています。
新藤 26年目に入りましたけど……25周年の活動を終えて、今ちょっとゆったりとしている時期なので、まだ具体的には何も考えてはいないかなあ。まあでも、またチームの人間から「そろそろエンジン動かしましょうか」みたいなことを言われることもあるでしょうし、いろんな締め切りができてきて、ファンの方々の喜んでくれる姿が想像できる状況になってくれば、またイメージも鮮明になっていくんじゃないかな。それが自分としてはすごく楽しみですけどね。
──ポルノの次の動きに期待しています。ちなみに昭仁さんは10月15日に、晴一さんは9月20日に50歳になられて。この世に生を受けてから半世紀が経ったわけですが。
岡野 半世紀ね(笑)。30歳になったときも40歳になったときも言っていたと思いますけど、10の位の数字が変わるのはけっこう気持ち的にキますよ。次は“6”でしょ。60歳、還暦ともなれば、社会人としてひとつ何かを終えるみたいな、区切りの年齢ですからね。僕らの職業はそうではないけど、そこまで10年って考えると、これからも元気でいようとは思います。年齢に対してのプレッシャーに抗っていくために、50歳を迎えたことを機にまたジョギングを始めて。若かりし頃の体力を取り戻してやろうと思ってますけどね(笑)。
──食事にも気を付けないとですよね。
岡野 そうですよね。「暴飲暴食やめようね」「お酒を控えようね」みたいな。活動を長く続けるためには、お母さんに言われるようなことを自ら気を付けていかなと。
──晴一さんはどうですか?
新藤 明日、人間ドックに行きます(笑)。日本人の平均寿命から言ったら、リアルにあと35年ですよ。これまで生きてきた時間を考えると、35年はわりとイメージできる年数ですからね。そんなこともうっすら、いやけっこう頻繁に考えますよ。もちろん平均寿命を超えてなお元気な方もいらっしゃるわけだけど。
──死に対しての恐怖ってありますか?
新藤 どうなんだろうなあ。それについていろんなことを考えるけど……生まれたときに別に怖くなかったんだから、死ぬときも怖くないように人間ってできてるんじゃないかと思ってて。実際はどうなんですかね?
──生まれたばかりの赤ちゃんは何もわかってない状態ですもんね。
新藤 だから死ぬときもそうなるんじゃないかなって。そういうシステムになってるんじゃないかなと思ったり。
岡野 僕は怖いかなあ。すごく恐怖心がある。新藤が言うように、怖くないようになっていったらええんじゃけど。
──そういうある種の死生観みたいなものが、今後のポルノの楽曲に反映してくる可能性もありますよね。
新藤 うん。それはきっとあると思いますよ。
岡野 そうだね。そこを見据えた生き方になってくるし、それが今後の身の振り方に影響していくだろうから。間違いなく楽曲にも反映されていくと思う。どう生きていくか、みたいなことを歌うようになるのかもしれない。今、周りにいる若いスタッフは他人事みたいな顔しとるけど(笑)、人間はみんな平等に歳を取るからね。とにかく元気で過ごすことが大事だなと。
プロフィール
ポルノグラフィティ
岡野昭仁(Vo)と新藤晴一(G)からなるロックバンド。1999年9月にシングル「アポロ」でメジャーデビューし、2000年7月リリースのシングル「ミュージック・アワー」がポカリスエットCMソングに採用され大ヒットを記録する。続く「サウダージ」は初のミリオンセールスとなり、一躍トップアーティストの仲間入りを果たす。その後も「アゲハ蝶」「メリッサ」「ハネウマライダー」「オー!リバル」などヒット曲を連発する。2022年8月に5年ぶりとなるオリジナルアルバム「暁」を発表。デビュー25周年を迎える2024年は1月より全国アリーナツアー「19thライヴサーキット"PG wasn't built in a day"」を開催し、3月にシングル「解放区」を発表。9月にはアニバーサリーライブ「因島・横浜ロマンスポルノ'24 ~解放区~」を広島・因島運動公園と神奈川・横浜スタジアムで行った。10月に最新曲「ヴィヴァーチェ」を配信リリース。
ポルノグラフィティ|PornoGraffitti Official Site
ポルノグラフィティ 公式 (@pg_koushiki) | X
ポルノグラフィティ PORNOGRAFFITTI (@pg_staff) | Instagram