音楽ナタリー Power Push - 「Festival M.O.N-美学の勝利-」 門田匡陽×伊藤大地対談
3組の門田バンドが集う理由
頑固な姿勢に「ありがとう」と「おめでとう」を
──「festival M.O.N」について話しを戻しますが、門田さんは今回のイベントは「フェス」ではなく「フェスティバル」であるということ、祝福することがあるんだということを強調されていますね。
門田 僕はとにかく自分に嘘がつけないっていう難儀なところがあって。誰がなんと言おうと、「今これがやりたい」ってなったらそれをやらざるを得ないんですけど、それは僕の周りにいる人間みんなに共通したことだと思うんです。だからこそBURGER NUDSもGood Dog Happy Menも続かなかった。でもそれは悲しいお話ではなくて、15年経った今でもみんなそれぞれ音楽を楽しんでるんです。俺は今もCDを出す機会を与えてもらえてるし、大地のドラムを楽しみにしてる人もいっぱいいる。俺にしても大地にしても、頑固じゃなかったらこの状況はなかったかもしれない。その姿勢に対する「ありがとう」と「おめでとう」を言うためのイベントが「festival M.O.N」なんです。
伊藤 過去の音楽を引っ張り出してきてるわけですけど、門田は恥ずかし気がないんですよね。このイベントだって言い換えれば「俺祭り」ってことじゃないですか? それができるってことは、過去の自分の音楽を否定してないことだと思うんですよ。時代に流されてたら恥ずかしくてやりたくないだろうし。でも自分がやってきたことに自信と確信があるから、こういうことができるんだろうなって。
門田 BURGER NUDSを聴いてもGood Dog Happy Menを聴いても、自分で「すげえな」って思うんですよ(笑)。今大地が言った通り、自分が日和って作ってたらそうは思わないだろうから、そこはうれしいんですよね。Good Dog Happy Menの出演を発表してからライブでGood Dog Happy Menの曲を歌うようにしてるんですけど、自分の向き合い方が明らかに変わったんです。それまではどこか心の中に後ろめたさがあったんですけど、「festival M.O.N」のおかげで“掘り起こした音楽”ではなくなった。今は自分の心がどんどん開いているんだと思います。
──大地さんはひさびさにGood Dog Happy Menをやることに関して、どんな心境ですか?
伊藤 Twitterで宣伝しようと思って「ひさしぶりにGood Dog Happy Menやります」って書いたんですけど、「あれ? 俺辞めてんじゃん」って思い出して(笑)。でも「戻ってきます」じゃなくて「ひさびさにやります」って感覚だったのは面白いなって。
門田 Good Dog Happy Menの活動中にも話した記憶があるんですけど、バンドってやりたいときにやればいいんですよ。Derek and the Dominosはアルバムを「いとしのレイラ」1枚しか作ってないけど、それでいいと思うんです。今回集まる人たちも、運命共同体として十字架を背負う感じはまったくなくて。
──1人ひとりは独立してるんだけど、でもその上で通じる感覚があるというか、生きることに対する美学があるっていうことでしょうね。
門田 俺と大地のフィールドは違うと思うし、俺と武瑠もそう。でも、こんなにバラバラな感じのままやれるのがいいなって思うんですよ。「鬱ロック周りの人たちで集まりました」とかじゃないんで(笑)。
──確かに、Poet-type.Mとサンフジンズとショピンの人が一堂に会するって一見不思議だけど、差異を認めながらその上で共存するっていうのが素敵だなって思います。ちなみに、Poet-type.Mとしての最新作「A Place, Dark & Dark -ダイヤモンドは傷つかない-」については、どんな手応えですか?
門田 やっとPoet-type.Mがフィジカルを手にしたっていう感覚がありましたね。今まで頭の中ではイメージできてたけど、実際の音が追いついてなかった。それから自分の曲の特長を優しくて甘い感じだと意識し過ぎてたところもあって。今表現したいことを曲にするためにはもっとレンジを広げて、音圧を出すことが必要だったんですけど、今回やっとその音像をゲットできたと思います。
──3バンドそれぞれのライブが今から非常に楽しみです。
門田 とにかく「A Place, Dark & Dark」っていうのがなんなのかを一番わかりやすく示すのが、「festival M.O.N」だと思います。Good Dog Happy Menの曲を聴いた後にPoet-type.Mの曲を聴いたら、いろいろつながりが見えてくるはず。「the GOLDENBELLCITY」発表当時のインタビューで、「これはすごく大きな布石なんです」って言ったんですけど、やっとそれが回収できそうです。
Festival M.O.N-美学の勝利-
- 2015年9月26日(土)愛知県 APOLLO BASE
- 2015年10月3日(土)大阪府 Music Club JANUS
- 2015年10月24日(土)東京都 LIQUIDROOM
<出演者>
Poet-type.M / BURGER NUDS / Good Dog Happy Men
- Poet-type.M ミニアルバム「A Place, Dark & Dark -ダイヤモンドは傷つかない-」 / 2015年7月1日発売 / 1620円 / I WILL MUSIC / PtM-1031
- 「A Place, Dark & Dark -ダイヤモンドは傷つかない-」
収録曲
- バネのいかれたベッドの上で(I Don't Wanna Grow Up)
- その自慰が終わったなら(Modern Ghost)
- 窮屈、退屈、卑屈(A-halo)
- 神の犬(Do Justice To?)
- 瞳は野性、星はペット(Nursery Rhymes ep2)
- ダイヤモンドは傷つかない(In Memory Of Louis)
Poet-type.M(ポエットタイプエム)
門田匡陽のソロプロジェクト名義。1999年に中学と高校の同級生であった丸山潤(B, Cho)と内田武瑠(Dr, Cho)とともにBURGER NUDSを結成。2003年8月に唯一のアルバム「symphony」をリリースし、2004年6月に東京・新宿LOFTでのライブをもって解散した。同年より内田、韮沢雄希(B)、伊藤大地(Dr, Per)、城所祐一(G)とともにGood Dog Happy Menの活動を開始。3作からなる「the GOLDENBELLCITY」シリーズなど、ファンタスティックな世界観を追求したコンセプトの作品を発表する。2011年にはソロアルバム「Nobody Knows My Name」をリリース。2013年4月1日からはソロ名義を「Poet-type.M」に変更し、現在「夜しかない街の物語」を描くプロジェクト「A Place, Dark & Dark」全4部の制作を行っている。
伊藤大地(イトウダイチ)
1980年東京都生まれ。高校卒業後にドラマーとしての活動を開始し、2000年には星野源(G, Marimba)がリーダーを務めるSAKEROCK、2004年には野村卓史(Key)とともにグッドラックヘイワを結成。Killing FloorやCherry'sにも参加し、現在は細野晴臣、星野源、安藤裕子らのライブサポートメンバーや、カイ・ギョーイ(奥田民生)、ジューイ・ラモーン(岸田繁 / くるり)とともにサンフジンズのメンバー、ケン・シューイとしても演奏を行っている。門田匡陽は高校時代の同級生であり、Good Dog Happy Menのメンバー。BURGER NUDSのレコーディングのほか、Poet-type.Mの演奏メンバーとして活動をともにしてきた。