三月のパンタシアがニューアルバム「ブルーポップは鳴りやまない」を9月30日にリリースした。
三月のパンタシアは2018年8月よりボーカルのみあが書き下ろす小説、さまざまなクリエイター陣が手がける楽曲、イラストレーターのダイスケリチャードによるイラストを連動させた企画「ガールズブルー」を展開中。このアルバムでもみあが書き下ろした小説を元に40mP、Nor、石活水、ぷす(ツユ)らが楽曲を制作している。さらに本作では全12曲のうち「醒めないで、青春」「たべてあげる」「ミッドナイトブルー」「青い雨は降りやまない」「不揃いな脈拍」「ランデヴー」の6曲の作詞をみあが担当。これまでも三月のパンタシアが表現してきた淡く切ない感情や繊細な心の揺れが、みあの言葉で紡がれている。
音楽ナタリーではみあの単独インタビューと、2年にわたってこのプロジェクトのキービジュアルやリリックビデオのイラストを手がけてきたダイスケリチャードとみあの対談の2本立てで三月のパンタシアの世界観を紐解く。
取材・文 / 中川麻梨花 イラスト / ダイスケリチャード
- 三月のパンタシア「ブルーポップは鳴りやまない」
- 2020年9月30日発売 / SACRA MUSIC
-
鳴りやまない盤
[CD+Blu-ray+小説付き豪華仕様]
税込6930円 / VVCL-1740〜2 -
通常盤 [CD]
税込3300円 / VVCL-1743
- CD収録曲
-
- いつか天使になって あるいは青い鳥になって アダムとイブになって ありえないなら[作詞・作曲・編曲:buzzG]
- 恋はキライだ[作詞・編曲:堀江晶太 / 作曲:堀江晶太、hirao]
- サマーグラビティ[作詞・作曲・編曲:40mP]
- 逆さまのLady[作詞:yuiko / 作曲・編曲:堀江晶太]
- 醒めないで、青春[作詞:みあ / 作曲・編曲:石倉誉之]
- たべてあげる[作詞:みあ / 作曲:堀江晶太 / 編曲:江口亮]
- ミッドナイトブルー[作詞:みあ / 作曲・編曲:Nor]
- 青い雨は降りやまない[作詞:みあ / 作曲:石活水 / 編曲:石倉誉之、石活水]
- 不揃いな脈拍[作詞:みあ、みきとP / 作曲・編曲:みきとP]
- 煙[作詞・作曲・編曲:n-buna]
- 透明色[作詞・作曲・編曲:ぷす]
- ランデヴー[作詞:みあ / 作曲・編曲:やいり]
- 鳴りやまない盤Blu-ray収録内容
-
- いつか天使になって あるいは青い鳥になって アダムとイブになって ありえないなら -Lyric Video-
- 恋はキライだ -Lyric Video-
- サマーグラビティ -Lyric Video-
- 逆さまのLady -Lyric Video-
- 醒めないで、青春 -Lyric Video-
- たべてあげる -Lyric Video-
- 青い雨は降りやまない -Lyric Video-
- 煙 -Lyric Video-
- 透明色 -Lyric Video-
- ランデヴー -Lyric Video-
配信ライブ情報
- 三月のパンタシア LIVE 2020「ブルーポップは鳴りやまない」
-
配信日時:2020年10月23日(金)19:00〜
- 三月のパンタシア(サンガツノパンタシア)
- 「終わりと始まりの物語を空想する」をコンセプトに、ボーカルのみあを中心に結成されたプロジェクト。2015年8月に活動を開始し、2016年6月にシングル「はじまりの速度」でメジャーデビュー。2018年8月にはみあが書き下ろした小説とイラストレーターのダイスケリチャードが手がけたイラスト、クリエイター陣による楽曲を連動させたプロジェクト「ガールズブルー」が始動した。2019年3月に「ガールズブルー」を軸に思春期の女の子の感情を描いた2ndアルバム「ガールズブルー・ハッピーサッド」をリリース。その後も小説、イラスト、楽曲を掛け合わせて独自の世界観を築き上げていく。2020年1月に東京・チームスマイル・豊洲PITでワンマンライブ「18時33分、冬もまた輝く」を開催。9月に3rdアルバム「ブルーポップは鳴りやまない」をリリースした。
タグ