• ホーム
  • 音楽
  • コミック
  • お笑い
  • 映画
  • ステージ
  • ストア
  • ライブ
    音楽ナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • 注目の1曲
    • アクセスランキング
      • 記事アクセスランキング
      • 画像アクセスランキング
      • 話題のアーティスト
      • 話題の動画
    • ライブレポート
    • リリース
    • ライブ・ツアー情報
    • イベントレポート
    • X
    • YouTube
    • ナタリー
    • 音楽
    • 特集・インタビュー
    • 長渕剛
    • 長渕剛 「TSUYOSHI NAGABUCHI "ARENA TOUR 2014 ALL TIME BEST" Live! one love, one heart」インタビュー

    2014年12月19日

    音楽ナタリー PowerPush - 長渕剛

    命懸けのメッセージ

    • 前へ
    • 1
    • 2
    • 3
    • 次へ

    長渕が好きだということを隠すな!

    ──ところで長渕さん、最近いいなと思う若いバンドはいますか?

    いるんだけど、名前は言いたくないね。ただ俺は彼らに「本気か?」ってことだけ問いたい。いいんだよ、音楽性とかは。好き好きだし。だから大事なのは「本気か?」っていうことだけ。本気であればいいなって、本気になってほしいなっていうのはある。あのね、歌うっていうことはね、言いたいことがあるからですよ。金じゃないんですね。言いたいことがあって、そして仲間が欲しいから叫ぶんだよ。仲間が欲しいからその気持ちを詞にしてメロディにして、1人でも多くの人たちに聴かせたいと思うんだよ。だから、若いヤツらには間違ってもレコード会社のディレクターの言うことなんか聞くなよって言いたいね。

    ──はははは(笑)。

    長渕剛「TSUYOSHI NAGABUCHI

    俺、それだけは言っとくわ。先輩として。ディレクターの言うことを聞いてもロクなことないぞって。絶対気を付けろ!って。

    ──なんか勢いが止まらなくなってきたところで(笑)、気になる若いアーティスト、本当は誰なんですか?

    っていうか、若いミュージシャンに「長渕が好きなのを隠すな」って言いたい。カミングアウトしたら俺が富士のステージに上げてやるぞ。なんならそれナタリーで募集してもいいぞ。

    ──おお、本当ですか。

    本当に影響されて大好きだっていうことを公言しろ! 隠れファンじゃないヤツがいるなら白状しろ。そしたらステージに上げてやる。好きなくせに、インスパイアされてパクってるくせに、自分の歌だみたいに言ってるヤツがけっこういるんだよ、見てると(笑)。

    ──それ誰なんですか?

    言わないけど(笑)。「お前絶対俺の音楽聴いてるだろ? もう俺のこと好きって言えよ。そしたら許してやるよ」って(笑)。まあ、気になる、こいついいなってヤツはいっぱいいるよ。ラッパーにもたくさんいるしな。自分でライブを粛々と200~300本してるヤツもいるし。何人かいるんだよ、魂込めてやってるヤツが。若いミュージシャンでもメジャーのヤツにもいるんだけどね。で、「絶対お前、俺好きだよな?」って(笑)。「言えよ」って(笑)。そしたらお前、富士で一緒にやろうよ。

    バンドは愚連隊、音楽で世の中を変えるんだ

    長渕剛「TSUYOSHI NAGABUCHI

    ──では、ほかに若いアーティストに言いたいことってありますか?

    さっき言ったことがすべてかな。「本気か?」ってことと……あとは自分でプロデュースしなきゃダメだよね。自分のことは自分でやれ。それと“売れ線”っていう言葉を自分の音楽人生から外せ。ありえないから、売れ線なんていうのは。自分の言葉で、自分の詞で歌う以上、そこに“売れ線”っていう言葉があったらいけないよ。売れる売れないは時の運。そんなものを狙って作りたいんだったら秋元康に頼めって話だよ。ヤツとは互いに若い頃から友達だったんだがな(笑)。

    ──あははは(笑)。

    あとは、若い時分から計画しながらやるなってこと。若いうちは無謀であれってこと。音楽で革命を起こすつもりでやれよ。音楽ゲリラ。ラブソングであろうが社会を突き刺す歌であろうが、音楽で世の中を変えるのだっていう思いでやってほしい。10代の頃、体制っていうものに対して、「あんな大人になるもんか」って思ったからバンドを始めたんだろ? 仲良しごっこをしたいんだったら音楽をやる必要はない。バンドって、要するに愚連隊なんだから。群れを作るわけだから。その愚連隊が、兵器をギターやベースやピアノやドラムに持ち替えて敵陣に突っ込むんだから。

    ──なるほど。

    The Beatlesが革命を起こせたんだから、今の若い奴らにも革命を起こせないわけない。バンド革命はすべてにおいて有効だ。ファッションから人の心から、何もかも変えるチャンスがみんなに与えられている。こんな楽しいことは音楽しかない。これは裁判官でも弁護士でもどこぞの医大の教授もできない芸当。俺は素晴らしいことだと思う。だから今、頭の片隅に置いてる金の計算とか、売れ線とか全部まず消せって。もっといい本気の音楽をどんどん生み落とせ!

    ──うんうん。

    あと額縁。自分でこうでなければいけないっていう額縁みたいなものがあるんだったら、全部それを捨てろ。額縁は自分が作るんだ。こんなに自由なことはない。ただし自分の自由を生きるためには覚悟が必要だぞ。社会から抹殺されようが、それでも自分の自由を信じて、仲間と一緒に徒党を組んでいけるか? お前ら本気か?っていうのを問われるから。そのとき離れたヤツは裏切り者って思わなきゃいけない。どんどん精査されて、それでも残ったヤツらで本当の徒党を組んで、目的の陣地へ進んで行くんだ。そのために弾丸に匹敵するものが、君の言葉だ。そのときに砲弾に匹敵するものがメロディだ。そのときに炸裂するものは、勇気や幸せや怒りや悲しみの共有という、人間にとって一番大事なことです。破壊じゃないんです。つながれるってことを神様から授かってるんだ。音楽をやる人間っていうのは。

    長渕剛「TSUYOSHI NAGABUCHI
    • 前へ
    • 1
    • 2
    • 3
    • 次へ
    ライブDVD / Blu-ray「TSUYOSHI NAGABUCHI "ARENA TOUR 2014 ALL TIME BEST" Live! one love, one heart」 / 2014年12月20日発売 / ユニバーサルミュージック
    Blu-ray / 9980円 / UPXH-20033
    DVD2枚組 / 8980円 / UPBH-20129~30
    収録内容
    1. Opening
    2. 泣いてチンピラ
    3. 勇次
    4. 明日をくだせえ
    5. カラス
    6. シェリー
    7. 西新宿の親父の唄
    8. 逆流
    9. HOLD YOUR LAST CHANCE
    10. 夏祭り
    11. 俺らの家まで
    1. パークハウス701 in 1985
    2. 順子
    3. 青春
    4. Success
    5. 情熱
    6. 明日へ向かって
    7. しゃぼん玉
    8. RUN
    9. 俺の太陽
    10. 桜島 SAKURAJIMA
    11. Myself ~ Ending
    特典映像
    • ライブの舞台裏の“ショートムービー集”
    配信シングル「明日へ続く道」 / 2014年12月17日配信開始
    「明日へ続く道」
    レコチョク
    長渕剛 10万人オールナイト・ライヴ2015 in 富士山麓

    2015年8月22日(土)静岡県 ふもとっぱら
    START 21:00 / END 6:00

    ※オールナイト公演
    ※公演中に数回の休憩あり

    長渕剛(ナガブチツヨシ)
    長渕剛

    1956年生まれ、鹿児島出身の男性シンガーソングライター。1978年にシングル「巡恋歌」でデビューを果たし、立て続けに作品を発表していく。1980年にシングル「順子」が初のチャート1位を獲得し、その名を全国に浸透させる。以後、85年「勇次」、87年「ろくなもんじゃねぇ」、88年「乾杯」「とんぼ」など、80年代を通じてヒットを連発。2003年シングル「しあわせになろうよ」でシングルの総売り上げは1000万枚を突破した。さらに12枚のオリジナルアルバムでオリコンチャート1位獲得するなど、現在までで数々の金字塔を打ち立てている。またテレビドラマや映画にも出演し、俳優としても高評価を獲得。2004年8月には桜島の荒地を開拓して作った野外会場でオールナイトライブを敢行し、日本全国から約7万5000人のファンを集めるという驚異の集客力を見せつけた。2009年3月にユニバーサルミュージックへ移籍。2011年の東日本大震災後は復興支援ラジオ番組を立ち上げたり、航空自衛隊松島基地で自衛隊員激励ライブを実施したりと復興を目的とした活動も精力的に行っている。2014年には37年のキャリアで初のオールタイムベスト「TSUYOSHI NAGABUCHI ALL TIME BEST 2014 傷つき打ちのめされても、長渕剛。」を発売。同作を携えたアリーナツアーでは、アメリカ人メンバー3人を加えた日米混成のバンドを従え、各地で公演を成功させた。また同年10月よりスタートしたラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! Saturday 長渕LOCKS!」では「炎の生活指導担当」として、10代の悩みと全力で向かい合う姿が反響を呼んでいる。2015年8月には静岡・ふもとっぱらにて10万人を動員する野外オールナイトライブ「長渕剛 10万人オールナイト・ライヴ2015 in 富士山麓」を実施することを発表している。

    • 長渕剛 OFFICIAL WEB SITE <LIVE ON>
    • 長渕剛 - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
    • 長渕剛の記事まとめ

    タグ

    • 長渕剛

    長渕剛の関連記事

    「太陽の家」に広末涼子や瑛太が出演、長渕剛「現場は最高でみんなファミリー」

    長渕剛、20年ぶりの映画出演に「みんなファミリー」

    2019年4月25日
    長渕剛、約20年ぶりの主演映画「太陽の家」製作決定!2020年公開

    長渕剛、約20年ぶりの主演映画「太陽の家」製作決定

    2019年3月28日
    長渕剛はいつだって攻めの姿勢、“生涯現役”宣言で希望の咆哮

    長渕剛、“生涯現役”宣言で希望の咆哮

    5月3日
    ホールの次はアリーナへ!長渕剛、地元鹿児島含む4都市巡るアリーナツアー

    長渕剛、秋にアリーナツアー開催

    4月29日
    鹿児島出身・長渕剛の上京物語

    鹿児島出身・長渕剛の上京物語~東京ウブストーリー~

    3月21日
    長渕剛12年ぶり写真集刊行、写真家・長濱治との“共闘の軌跡”や書き下ろしの詩画掲載 

    長渕剛12年ぶり写真集刊行

    3月10日
    ゆりやんレトリィバァは長渕剛のハーモニカ事件を解決できるのか

    ゆりやん、長渕剛のハーモニカ事件解決なるか

    2024年9月2日

    長渕剛の関連特集・インタビューPR

    長渕剛「TSUYOSHI NAGABUCHI HALL TOUR 2025 "HOPE"」特集|“HOPE”を抱きながら、生き様をライブに

    長渕剛「TSUYOSHI NAGABUCHI HALL TOUR 2025 "HOPE"」特集|“HOPE”を抱きながら、生き様をライブに

    4月9日
    挑戦と覚悟を続ける長渕剛、温かな“血”が流れる人間に捧ぐ歌

    挑戦と覚悟を続ける長渕剛、温かな“血”が流れる人間に捧ぐ歌

    2024年4月3日
    「47+1 新生 New Year Rock Festival」特集|内田裕也の思い引き継いだカイキゲッショクのHIRØが語る“今ロックがやれること”

    「47+1 新生 New Year Rock Festival」特集|内田裕也の思い引き継いだカイキゲッショクのHIRØが語る“今ロックがやれること”

    2021年4月9日
    長渕剛「BLACK TRAIN」インタビュー

    長渕剛「BLACK TRAIN」インタビュー

    2017年8月16日

    最新の特集・インタビューPR

    花澤香菜インタビュー|ジム通い、忍者修行……意外な成果が現れた新曲「やれんの?エンドレス」

    花澤香菜インタビュー|ジム通い、忍者修行……意外な成果が現れた新曲「やれんの?エンドレス」

    5月14日
    「KING SUPER LIVE 2024」Blu-ray発売記念特集|宮野真守×蒼井翔太×内田雄馬クロストーク

    「KING SUPER LIVE 2024」Blu-ray発売記念特集|宮野真守×蒼井翔太×内田雄馬クロストーク

    5月14日
    スカート特集|充実のメジャー5thアルバムに見る、稀代のポップメイカーに訪れた変化の予兆

    スカート特集|充実のメジャー5thアルバムに見る、稀代のポップメイカーに訪れた変化の予兆

    5月14日
    IRORI Records特集|良質な音楽を発信し続ける音楽レーベルの最新情報

    IRORI Records特集|良質な音楽を発信し続ける音楽レーベルの最新情報

    5月14日
    the brilliant green、Tommy february6、Tommy heavenly6アナログ盤特集|奥田俊作インタビュー

    the brilliant green、Tommy february6、Tommy heavenly6アナログ盤特集|奥田俊作インタビュー

    5月13日

    最新の音楽ニュース

    TV・ラジオ出演
    ちゃんみなが大好きな二宮和也と「ニノさん」で対面、HANAはデビュー後初のバラエティ出演

    ちゃんみなが大好きな二宮和也と「ニノさん」で対面、HANAはデビュー後初のバラエティ出演

    235
    6:00
    コメントあり
    ME:Iが日テレキャンペーン「#グップラ」デジタルサポーターに再び就任

    ME:Iが日テレキャンペーン「#グップラ」デジタルサポーターに再び就任

    14
    5:50
    STARTO ENTERTAINMENT / CM出演 / 動画あり
    Snow Manが“スノーマメ”になってカルビーmiinoの新CM出演

    Snow Manが“スノーマメ”になってカルビーmiinoの新CM出演

    5450
    4:00
    動画あり
    seiza「抜け星」セルフカバー、自ら映像編集を手がけたリリックビデオ公開

    seiza「抜け星」セルフカバー、自ら映像編集を手がけたリリックビデオ公開

    50
    5月14日
    コメントあり
    三宅健、北山宏光、神宮寺勇太が石川県庁を訪問 1億4730万6798円を寄付

    三宅健、北山宏光、神宮寺勇太が石川県庁を訪問 1億4730万6798円を寄付

    6473
    5月14日
    ライブレポート / 写真いっぱい / コメントあり
    XG東京ドーム凱旋で初のワールドツアーに幕、5万人のALPHAZとぶちかまcrazy

    XG東京ドーム凱旋で初のワールドツアーに幕、5万人のALPHAZとぶちかまcrazy

    4028
    5月14日
    ライブ・ツアー情報
    大森靖子がツアー開催!“四天王バンド”、“自由字架”、弾き語り…さまざまな編成で9都市巡る

    大森靖子がツアー開催!“四天王バンド”、“自由字架”、弾き語り…さまざまな編成で9都市巡る

    186
    5月14日
    ライブ・ツアー情報
    Base Ball BearとPEDROがツーマンライブ、新しい“物語”を創造する「StoriAA」企画

    Base Ball BearとPEDROがツーマンライブ、新しい“物語”を創造する「StoriAA」企画

    165
    5月14日
    リリース / 動画あり / コメントあり
    FUNKISTが新作アルバム2枚同時リリース!「王様のブランチ」のEDテーマ「流れ星」MV公開

    FUNKISTが新作アルバム2枚同時リリース!「王様のブランチ」のEDテーマ「流れ星」MV公開

    60
    5月14日
    ライブ・ツアー情報
    「スマイル」リリースから29年、ホフディランがアニバーサリー公演「もれなく座席付き!」

    「スマイル」リリースから29年、ホフディランがアニバーサリー公演「もれなく座席付き!」

    49
    5月14日
    もっと見る
    ページの先頭へ

    ナタリー公式アプリ「マイナタリー」無料配信中!

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playからダウンロード
    • ナタリー ホーム
    • トップページ
    • お知らせ
    • 音楽ナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • TikTok
    • コミックナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • YouTube
    • お笑いナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • 映画ナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • 上映スケジュール
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • ステージナタリー
    • トップページ
    • ニュース
    • コラム
    • 特集・インタビュー
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • YouTube
    • ナタリーストア
    • トップページ
    • X
    • Facebook
    • Instagram
    • ライブナタリー
    • 開催予定
    • X
    • Instagram
    • 運営会社
    • 採用情報
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 情報提供・広告掲載・お問い合わせ

    © Natasha, Inc. All Rights Reserved.