ナタリー PowerPush - the generous

壮大なバラードが紡ぐ新たな世界 初の映画主題歌「Heart」リリース

家族を想うような内容にできたらと思って

——さて、今回のシングル「Heart」は映画「釣りキチ三平」の主題歌として書き下ろした曲なんですよね。最初にこのお話が来たときはどうでした?

yoko 「やったー!(ガッツポーズ)」って(笑)。

——(笑)。大西さんはどうですか?

大西 最初に話を聞いたときは、どのようにテーマを定めて楽曲をつくって行くか、迷いもありました。それで編集段階の映画を見せてもらったんですけど、ここのエンディングで流れるんだっていうのがわかって、イメージを膨らませていって。

——私も映画を見たんですが、最後はすごく壮大なクライマックスなので、「Heart」はすごくマッチしていると思いました。歌詞のテーマはどういうところから?

yoko 映画のテーマが「家族愛」だったり「人と人の繋がり」だと感じたので、家族を想うような内容にできたらと思っていて。自分の経験や想像を織り交ぜながら書いていきました。

——私が上京したての頃に聴いていたら、きっと泣いてました(笑)。

yoko ええ、ちょうどそういう上京ガールのイメージで(笑)。私は高校生のときに1年ほど寮生活をして、親と離れていた時期があったんです。思い返すとその時期が一番親に感謝していたというか、愛おしいと思っていたような気がして。

——離れてわかる大切さってやつですよね。

yoko そう! それは高校生のときの話なんですけど、今回の詞を書くにあたって、今もし親と離れるとしたら上京のようなシチュエーションが当てはまるのかなって思って。実際には家族と暮らしてるんですけど、近くにいるとついありがたみを忘れてしまうこともあるような気がして。

——その寮生活の経験っていうのは、振り返ってみるとかなり大きいものですか?

yoko そうですね。中学校~高校と家族でアメリカに住んでたんですけど、途中の1年間に転校する事になり、しかも急遽その学校の寮に入ることになったんです。

——それは急展開で(笑)。

yoko でも寮自体はすごく楽しくて。いろんな国から来た子やルームメイトたちと仲良くなって、すごくいい経験になりました。

一番表現しやすいのは、やっぱりバラード

——そうやってできた歌詞はかなり情景描写が具体的ですね。

yoko 最初にメロディを聴いたときに頭の中でストーリーを考えて。もしこのPVを作るならどういう感じになるんだろう? とか想像もしましたね。すると、歌詞の時間軸としては夕方から夜にかけての感じがハマるんじゃないかなって。

——ちょっとセンチメンタルな感じが出てますもんね。あと、ボーカルもすごく伸びやかで気持ち良くて。

yoko ありがとうございます。

——the generousはyokoさんのボーカルが大きな魅力だと思うのですが、yokoさんはご自分の歌声をどう思われてます?

yoko よく人に言われるのは、素直に声が出てるというか、悪く言えば特徴がないというか(笑)。いろんなタイプの声を出すことが多いんですけど、その中でもバラードの評判がいいですね。私もどんなジャンルが一番表現しやすいかっていったらやっぱりバラードで。ポイントってほどでもないんですけど、メロディといかに合うように歌うかっていうのをいつも考えています。AメロBメロは語り口調で強弱をつけすぎないようにしつつ、そうすることによってサビや大サビが映える、というか。

——音域もすごく広いですよね。

yoko それは正直わからないんですけど、どうなんでしょうね? 単に地声が低いので、低い声は割と出るほうなんじゃないかな(笑)。

1stシングル「Heart」 / 2009年3月11日発売 / tearbridge records

  • 初回盤 [CD+DVD] / 1600円(税込) / NFCD-27155/B
  • 通常盤 [CD] / 1050円(税込) / NFCD-27156
CD収録曲
  1. Heart
  2. 未来の扉
  3. Renaissance
着うた®配信中! the generous : mu-mo 新・オンガク生活 ミュウモ
the generous(じぇねらす)

yoko(Vo)と大西克巳(Guitar/Compose)の2人から成るロックユニット。yokoが制作したデモテープをきっかけに大西と出会い、2008年10月にミニアルバム「the generous」でデビュー。世界レベルのボイストレーニングで培われたyokoの日本人離れした歌声と、大西の卓越した音楽的センスが融合。壮大な世界観を持つその音楽性に話題が集まっている。

動画配信中!「誰でもわかるthe generous」