INTERSECTION×沙田瑞紀(ねごと)│異国のカルチャーを背に、次なる目的地へ

普段聴いている音楽は?

沙田 みんなは普段どんなジャンルの音楽を聴いてるの?

ウィリアム ポップとかロックとか。最近はR&Bやクラシックも聴いてます。

左からINTERSECTION、沙田瑞紀。

和馬 この前エレクトロニックのカッコいいアルバム聴いてたよね。

ウィリアム エレクトロニックファンクね。いろんな種類の音楽を聴いて、楽曲制作に役立てたいなと思います。

ケーレン 僕はラップとか、あとは踊るのが好きだからダンスチューンも聴いてる。和馬とミカくんの影響でR&Bも。

──邦楽についてはどうでしょう?

和馬 独特ですよね。僕はSIRUPさんとかゲスの極み乙女。さんをよく聴きます。ゲスの極み乙女。さんは1人ひとりの演奏技術が高くてすごく好きです。ベースラインを聴いてるだけで体が動いちゃう。

ミカ 僕はBleecker Chromeが好き。INTERSECTIONの曲とサウンドの雰囲気が近い気がする。米津(玄師)さんの「Lemon」も好きでいつかカバーしたいと思っています。

和馬 INTERSECTIONではいきものがかりさんの「SAKURA」をカバーしたね。

世界に迎合しない、日本特有の音楽

──INTERSECTIONの楽曲は英語詞メインですよね。日本語のオリジナル曲に挑戦したいという気持ちはありますか?

和馬 今後リリースするアルバムには日本語の曲が入る予定です。これから日本語で歌う機会が増えるかなと思います。最近のライブでは日本語の曲を歌ってるんですけど、発音が難しいですね。歌ってるときのほうが日本語の発音が悪くなるってマネージャーから言われました。でもせっかく日本とアメリカのカルチャーに触れているので、それを盛り込んでいきたいですね。 

──日本語ならではのよさを感じたりします?

左からINTERSECTION、沙田瑞紀。

ミカ 発音の仕方もフロウも違うから、すごく面白い。

和馬 メロディも日本独特のものってありますよね? 音域が広いなと感じます。

沙田 日本語はメロディラインをきれいに歌うことによってよさが出てくるというか。邦楽だと例えば「ターラーラー」っていうまっすぐなメロディが多いから、たぶん日本人が洋楽を歌おうとすると抑揚がなくなるのかなと思います。

ケーレン 邦楽はソフトな感じで明るい印象を受けます。例えばゆずの曲とか。

沙田 メロディがキャッチーだよね。

ウィリアム メロディの流れも全然違いますし、アメリカのポップカルチャーのようにラップの曲が流行ってるかっていうとそうでもない。ロックの人気が根強いですよね。世界の流れに乗らないカルチャーがあって、それが日本特有だなと思います。

ミカ 日本の音楽シーンには、生楽器にこだわりのあるグループが多いなと感じますね。そのバンドサウンドにちょっと音域の高い声が乗ることによって、いい雰囲気が出てる。

沙田 演奏する音が大きいとボーカルの声が埋もれがちだから、サビのメロディは高いラインで歌うことがけっこう多いかな。

──日本語詞と英語詞だと、感情の乗せ方も変わってくるのでしょうか?

沙田 英語詞だと1フレーズに完結できるくらいの意味を持たせることができるけど、日本語だと2段くらいで文が完成するというか、1フレーズに詰め込める情報量が違うなと感じます。

英語だと素直になれる

──ねごとさんの曲にも英語詞の「夕日」(2010年9月発売「Hello! "Z"」収録曲)がありますよね。

沙田 「夕日」はねごと唯一の英語詞の曲で、20歳くらいのときに作りました。私たちは当時、INTERSECTIONさんとは反対にラブソングを歌うのが恥ずかしくて。メンバーみんなで歌詞を考えたんですけど、日本語で「好きだよ」とか照れくさくて歌えないよねって話になり、それなら英語でストレートな表現にしたらどうだろうって。

左からINTERSECTION、沙田瑞紀。

和馬 僕も同感です。英語のほうが思ってることを素直に伝えられる。

沙田 日本人ってフレンチキスで挨拶を交わすみたいな文化がないから、奥まった歌詞を書きがちというか。私たちの場合は特にそうで、今は好きって歌詞を素直に書けるようになったけど、あの頃は若かったから抵抗があったな(笑)。ラブソングを歌うときは照れないの?

和馬 ファンの人と目が合うと恥ずかしいです(笑)。

ケーレン 僕はミカのお母さんを見てます(笑)。……ごめんなさい、ジョークです(笑)。

次のページ »
来る初ワンマン