BUDDiiS「Glow Gold」インタビュー|沖縄MV撮影密着も!10人と過ごす“ホットサマー”到来 (3/3)

「Glow Gold」MV撮影密着
フォトレポート&インタビュー

ここからは、「Glow Gold」のMV撮影のフォトレポートとメンバーインタビューをお届け。沖縄の美しいビーチを舞台に行われた撮影では、「Glow Gold」のダンスパフォーマンスを切り取ったミュージックビデオと、メンバーが新たな試みに挑戦したプロモーションビデオ、計2本の映像が収録された。

2つのビデオは“金塊”をめぐる1つのストーリーでつながっている楽しい仕掛けで、中でも見どころなのは約9秒間足らずの動きをハイスピードカメラでとらえ、1曲分の映像作品に仕上げたPV。1970年代風のレトロポップな世界観が投影された白い砂浜を舞台に、BUDDiiSのメンバーはとある“金塊泥棒”を追いかけるドタバタ劇を繰り広げる。

灼熱のビーチで行われた撮影の思い出や、それぞれが語る見どころは?

撮影を振り返って

SHOOT 沖縄、暑かったですね。暑かったですけど、撮影はすごく楽しくて。海はめっちゃきれいだし、エキストラで参加してくれたお子さんと仲よくなって、水鉄砲で遊んだりとか……。

FUMIYA めっちゃ水かけられたよね(笑)。

SHOOT スタッフさん含め全員がいい雰囲気で、めちゃくちゃいいものが撮れたと思います。みんなで仲よく沖縄で撮影ができて、いい思い出にもなりました。皆さんからどういう反応が来るのかも楽しみ。「Glow Gold」はみんなにたくさん聴いてもらえる曲になってほしいし、MVが曲を知るきっかけになってくれたらうれしいです。

PV撮影を終え、男の子と水鉄砲で遊ぶSHOOT。

PV撮影を終え、男の子と水鉄砲で遊ぶSHOOT。

FUMIYA

FUMIYA

SEIYA 沖縄では「Glow Gold」の映像を2本分撮影したんですけど、その2本はストーリーがつながっていて、設定が細かく作り込まれているからきっと観ていて楽しいよね。MVのほうでは、車内に睡眠ガスを撒かれて倒れ込むシーンがあるんですけど、実は僕、気付いたら本当に眠っちゃって……。

FUMIYA これ言っていい? 隣から寝息が聞こえてきたんですよ(笑)。

一同 あはははは!

SEIYA 何度も踊ったり走ったりして、だんだん疲れが出てきたところでの撮影だったので(笑)。

FUMINORI 最後だったんだよね、撮影の順番が。

FUMIYA 確かにみんな疲れがきていた時間だったんですけど、隣から「ぐー」って。

FUMINORI 役作りとしては完璧だな(笑)。

SEIYA ホントに倒れ込んでいるので(笑)。そこは注目してほしいです。

水切りをして遊ぶSEIYA。

水切りをして遊ぶSEIYA。

撮影に参加した男の子と会話するFUMINORI。

撮影に参加した男の子と会話するFUMINORI。

ハイスピードカメラで撮影、PVの見どころや注目ポイントは

SHOOT ハイスピードカメラで撮影したプロモーションビデオでは、僕が最初に映るんです。金塊泥棒を追いかけながら、ライフセーバーの方が持っているレモンのカゴにぶつかりそうになったり、水鉄砲の攻撃をかいくぐったりするんですけど、本当に一瞬すぎて記憶がないくらい(笑)。撮影時間が本当に短くて、全部通して9秒くらいでした。テストで走って汗だくになって、また走って本番を繰り返して……という感じで大変ではありましたけど、楽しかったです。こういう方法で撮ったことがなかったから、新鮮で。

TAKUYA 僕の出番はSHOOTさんに続いて2番目なんですけど、金塊を持って走っている姿勢をスタッフさん含めみんなにめちゃくちゃ褒められました(笑)。

ドローンカメラの動きに合わせてダッシュするSHOOTとTAKUYA。

ドローンカメラの動きに合わせてダッシュするSHOOTとTAKUYA。

映像をチェックするHARUKI、TAKUYA、MORRIE、SEIYA(左から)。

映像をチェックするHARUKI、TAKUYA、MORRIE、SEIYA(左から)。

FUMINORI 陸上部出身だからね。

SHOOT TAKUYA、ちょうきょりしょうしぇんせんしゅだったんですよ。

FUMIYA え、なんて?(笑)

一同 あはははは!

SHOOT 長距離走選手!(笑)

TAKUYA そう、長距離走選手だったんで、きれいなフォームで走れていると思います。

FUMINORI ホント観てほしい、みんなに。

MORRIE スローだときれいさが如実にわかるんだよな。

TAKUYA はい、如実にわかります(笑)。

SHOOT 僕らのことを知らない人に「誰がちょうきょりしょうしぇんしゅですか?」って……。

FUMINORI だから言えてないのよ(笑)。

SHOOT クイズを出したら、「絶対にこの人です!」ってすぐに当てられる自信があります。

FUMINORI 陸上やってる方がこのMVを観たら、TAKUYAがブッ刺さると思います。

HARUKI 僕はですね、沖縄のきれいな海と、あと青い山々が印象的で……。

MV撮影の様子。

MV撮影の様子。

一同 山々……?

MORRIE どちらかというと“海々”じゃない?

SHOOT 海々(笑)。

FUMINORI そんな言葉ないわ。

HARUKI もし雨が降ってしまったら撮影は厳しいかなと思っていたので、本当に晴れてよかったです。「Under The Sea」のMVも海で撮ったんですけど、今回はドローンを使った撮影で「Under The Sea」とはまた違った表現になっているから、楽しみにしていてほしいです!

HARUKI

HARUKI

ピースするSHOW。

ピースするSHOW。

SHOW 僕は、ボードの上を飛び越える動きがあったんです。カメラに映る時間が実質1秒くらいしかない中、絶妙なタイミングで飛ばないと肝心のジャンプが映らないという、けっこう難しい役割で。最初のうちはタイミングが合わなくて飛び終えたあとに映っちゃったりとかもありました。成功したテイクはかなり画角ギリギリのところに映っていると思うんですけど……なかなかできない経験だったというか、難しい中にも楽しさがありましたね。

FUMIYA 僕の並びは最後から2番目、やっと僕が金塊泥棒を捕まえる、という役目です。3秒くらいの間で、ドローンが自分の真正面に来たら金塊泥棒目がけてダイビングするっていう動きだったんです。秒数のカウントが難しかったなと思いますし、あと毎回砂にまみれるわけですよ。撮り終わると顔が砂まみれになっていて。1回砂にビビりすぎて顔を上げちゃって、NGテイクになっちゃったりもして……ちょっとずつ砂への恐怖心を克服しながら撮影していました。

SHOOT それはいいんですけど、カットがかかるたびに「砂男です」と言ってた、あれは何?

一同 あはははは!

MORRIE “素直”に伝えたってことだよな?

FUMIYA そうです。砂まみれになったから、素直に「砂男です」って……(笑)。

SHOOT 自信満々に「砂男です!」って言ってたから、「なんなんだろう?」と思って(笑)。

YUMA 僕は走ってる最中に転んで、持っているコインをばらまいちゃうという動きがあったんですけど、やっぱりタイミングが難しくて。リハーサルのときは転んだのが映っていないテイクもあったので、タイミングに気を付けつつ、怖がらずにがんばって転ぼうと思って。

SHOOT 砂男にはならなかった?

YUMA 砂男には……ならなかったっす。

FUMIYA え? そうなの?

FUMINORI 普通はならないんだよ。

YUMA 普通に砂まみれになっただけですね(笑)。でも本当に、タイミングが難しかったです。

YUMA

YUMA

FUMIYAとSHOOT。

FUMIYAとSHOOT。

MORRIE で、実は俺が金塊を持って逃げる人なんです。

SHOOT 金塊泥棒ね。

MORRIE FUMIYAが言ってたように、最後は彼につかまっちゃうんですけど。

FUMIYA 「Magic」のときも、僕が押したことで森くんが転ぶ場面があったんですけど、森くん、転ぶのめっちゃうまいんですよ。

MORRIE 今回はタイミングを合わせるのが難しかったよね。

MORRIE

MORRIE

FUMIYA ホントに。盛大に転んだのに全然映っていないテイクとかもあって、悔しかったっすね。

MORRIE 面白いのが、メンバーみんなは金塊を狙って僕を追いかけてくるんですけど、ドラァグクイーンの皆さんだけは僕自身を狙っているという。

FUMIYA 僕の次に森くんを捕まえるのが、ドラァグクイーンの方なんです。

MORRIE 撮影の合間に少しお話したんですけど、皆さんホントに面白くて。演技も躍動感があって上手でした。最終的に僕の上に乗っかるんですけど、重さを感じないようにやってくれて。“砂男”のほうが気になりましたね……。

FUMIYA おい!

撮影スタートの位置でスタンバイするBUDDiiS。

撮影スタートの位置でスタンバイするBUDDiiS。

PV撮影の様子。

PV撮影の様子。

一同 あはははは。

FUMINORI 全体通して観てもらうとすごく面白い仕上がりになっているんですが、その背景には1人でもミスしたら撮り直しという緊張感があって。9秒を撮り切るまでの道のりはすごく長かったなあという実感なので、無事に完成してよかったなと思いましたし……MVのほうもすごくロケーションに助けられて、より曲のよさが伝わる映像になったと思います。これはスタッフさんが褒めてくれたことなんですけど、清々しい映像になっているから、僕らの衣装も暑さを感じないねって。さわやかな夏を、この映像と一緒に楽しんでほしいなと思ってます。

沖縄を訪れて

FUMINORI 沖縄でゆっくりはできなかったけど、最高のロケーションを存分に感じることはできたよね。だからまた行きたいなって。MVを撮って縁ができたからこそ、またゆっくり帰って来たいなという思いが生まれました。

TAKUYA おいしいものはたくさん食べたよね。

FUMINORI そう! 沖縄料理はめちゃめちゃ楽しみました。

SHOOT 景色にごはん……いい思い出ですね。海ぶどうと、ソーキそばと……。

FUMIYA タコライスも!

SHOOT FUMIYAはずっとタコライス食べてたよね。

BUDDiiS

BUDDiiS

スタンバイ中のFUMIYA(中央)。

スタンバイ中のFUMIYA(中央)。

──ありがとうございます。では最後に、2023年の夏、BUDDiiSはどんなふうに過ごしていきたいかを教えてもらえたら。

FUMINORI そうですね。「Glow Gold」を引っさげての夏になりますので。「Glow Gold」を引っさげて……。

SHOOT 引っさげすぎです。

一同 あはははは!

FUMINORI この曲を大事にしていきたいなと思っています。10月の幕張ワンマンライブへ向けて、熱い夏にしたいですね。熱い気持ちのまま、幕張に向かっていきたいので。「Glow Gold」で火を点けて、みんなで気合い入れて。引っさげて!(笑)

SHOOT いきましょう!

FUMINORI しっかり盛り上げていきたいなと思ってます!

ライブ情報

BUDDiiS ダーツの旅iiS

  • 2023年8月28日(月)滋賀県 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 中ホール
    [第1部]OPEN 13:45 / START 14:30
    [第2部]OPEN 17:45 / START 18:30
  • 2023年8月30日(水)佐賀県 佐賀市文化会館 中ホール
    [第1部]OPEN 13:45 / START 14:30
    [第2部]OPEN 17:45 / START 18:30
  • 2023年9月10日(日)鹿児島県 CAPARVO HALL
    [第1部]OPEN 13:45 / START 14:30
    [第2部]OPEN 17:45 / START 18:30

BUDDiiS vol.06 - BRiLLiANT -

  • 2023年10月14日(土)千葉県 幕張メッセ イベントホール
    [第1部]OPEN 12:00 / START 13:00
    [第2部]OPEN 17:00 / START 18:00
  • 2023年10月15日(日)千葉県 幕張メッセ イベントホール
    [第3部]OPEN 14:00 / START 15:00

プロフィール

BUDDiiS(バディーズ)

2020年9月結成の10人組ダンス&ボーカルグループ。2021年5月に配信シングル「CLICK ME」でデビューし、2022年5月には神奈川・横浜武道館で男性アーティスト初のワンマンライブを、8月には初の全国ツアーとなる5大都市Zeppツアー「BUDDiiS vol.03 Zepp Tour – JOURNiiY –」を開催。2023年5月に「Magic」を配信リリースした。6月には、東京・日比谷野外大音楽堂(日比谷野音)と大阪・大阪城音楽堂で、グループ初の野外ワンマンライブを開催。7月に「Glow Gold」を配信リリースした。