ムービープラスで「アサイラム祭り」放送、新作のジャパンプレミアも開催決定
CS映画専門チャンネルのムービープラスにて、「特集:アサイラム祭り」を7月6日に放送。それを記念し、7月1日に東京・LOFT HEAVENにて「『アサイラム祭り!』トークショー&新作プレミア」が開催される。
洞口依子が沖縄・那覇で街歩き&トークライブ
「洞口依子 那覇市第一牧志公設市場界隈~のら猫街歩き&トークライブ」が、6月14日に沖縄・那覇市で行われる。
EUフィルムデーズ2019、トークイベントに来日ゲストや石川慶、大九明子が登壇
5月31日より全国4都市で開催される「EUフィルムデーズ2019」より、トークイベントの詳細が明らかになった。
ヤスミン・アフマドの没後10年特集にシャリファ・アマニ&ピート・テオが登壇決定
「伝説の監督 ヤスミン・アフマド 没後10周年記念 特集上映」の来日ゲストおよび上映スケジュールが決定した。
生誕121年・内田吐夢の特集上映が新文芸坐で開催、「妖刀物語」など11本
生誕121年を迎えた内田吐夢の特集上映が、明日5月25日から30日まで東京・新文芸坐にて行われる。
ジョニー・ウィアー登壇「氷上の王、ジョン・カリー」イベント開催決定
プロスケーターとして活躍する、アメリカの元オリンピック選手ジョニー・ウィアー。彼が登壇する「氷上の王、ジョン・カリー」のイベントが、6月11日に東京・新宿ピカデリーで行われる。
追悼ジョスリーン・サアブ、レバノン内戦捉えたドキュメンタリーなど3本上映
1月7日に70歳で死去したレバノン出身の監督ジョスリーン・サアブ。彼女の追悼上映会が、5月18日に東京のアテネ・フランセ文化センターで行われる。
北欧映画祭が阪急うめだ本店で開催、小林聡美のトークイベントも
「北欧映画祭 Collaboration with キノ・イグルー」が、大阪・阪急うめだ本店の阪急うめだホールで5月31日と6月2日に開催される。
50歳で死去したモデル・雅子のドキュメンタリー公開、竹中直人や高嶋政宏が登場
2015年1月29日に50歳で死去したモデル・雅子のドキュメンタリー「モデル 雅子 を追う旅」が、7月26日に公開される。
ハッカー映画「電気海月のインシデント」公開、神奈川では監督と堤幸彦が対談
ハッカー映画「電気海月のインシデント」が、明日5月10日より福岡・イオンシネマ大野城、24日より神奈川・イオンシネマ港北ニュータウンで上映される。
「あの日々の話」トークショーに渡辺大知、松本穂香、松尾諭、深田晃司ら登壇
現在公開中の玉田真也監督作「あの日々の話」。本作のトークショーが、明日5月8日から17日にかけて東京・ユーロスペースで行われる。
トンコハウス映画祭に細田守がゲスト出演、堤大介とアニメトーク
東京・EJアニメシアター新宿で本日4月27日より行われている「トンコハウス映画祭」に、細田守のゲスト出演が決定した。
「超魔神英雄伝ワタル」応援上映が開催、上映エピソード3話分の投票受付中
アニメ「超魔神英雄伝ワタル」Blu-ray BOXの発売を記念した応援上映会が、5月18日に東京・テアトル新宿にて開催される。
「なつぞら」清原翔のフォトブック発売、1万字インタビュー掲載
「清原翔 Visual Book in『なつぞら』」が、5月31日に発売される。
映画イラストレーター宮崎祐治の展覧会が開催、映画愛にあふれた世界広がる
企画展「キネマ旬報創刊100年記念 映画イラストレーター 宮崎祐治の仕事」が東京・国立映画アーカイブにて開催中。4月23日にプレス向け説明会が行われた。
須賀貴匡や松田悟志ら6名集結「仮面ライダー龍騎ナイト」ビデオパスで独占生配信
5月5日に東京・グランドプリンスホテル新高輪にて開催される「仮面ライダー龍騎ナイト」の模様が、ビデオパスにて独占ライブ配信される。
黒羽麻璃央「男子寮のおかずくん」公開日が決定、持ち寄り会写すポスターも到着
黒羽麻璃央が主演を務める「広告会社、男子寮のおかずくん」の公開日が7月12日に決定。ポスタービジュアルも到着した。
深作欣二特集で「仁義なき戦い」「バトル・ロワイアル」など48本、深作健太のトークも
特集上映「映画監督 深作欣二」が、明日4月23日から5月26日まで東京・国立映画アーカイブにて行われる。
映画イラストレーター宮崎祐治の展覧会開催、金子修介らとのトークも
企画展「キネマ旬報創刊100年記念 映画イラストレーター 宮崎祐治の仕事」が、4月23日から8月25日まで東京・国立映画アーカイブにて行われる。
企画テーマは“吉祥寺”「ブルー・キャット・ブルース」「パークス」を同時上映
2014年に閉館した映画館・吉祥寺バウスシアターのオーナー本田拓夫がプロデュースした「ブルー・キャット・ブルース」と「PARKS パークス」が、東京・UPLINK吉祥寺にて5月11日から17日まで上映される。
松坂桃李らのトーク&菅田将暉ミニライブ「パーフェクトワールド」イベント開催
松坂桃李と山本美月が共演するドラマ「パーフェクトワールド」のイベント「パーフェクトワールド SPECIAL NIGHT」が、5月20日に東京・豊洲PITで開催される。
「さよならくちびる」塩田明彦が“映画術”を語るトークイベント開催
「さよならくちびる」の監督・塩田明彦が登壇するトークイベントが、4月27日に東京の池袋コミュニティ・カレッジで開催される。
須賀貴匡ら6名登壇「仮面ライダー龍騎ナイト」ビデオパス会員30名を招待
5月5日に東京・グランドプリンスホテル新高輪にて開催される「仮面ライダー龍騎ナイト」へ、ビデオパス会員15組30名が招待される。
犬童一心が選んだ“東京映画”を上映、「ロスト・イン・トランスレーション」など4本
特集上映「犬童一心監督企画 東京へようこそ!」が、明日4月13日から19日にかけて東京・目黒シネマにて開催される。
押井守「ガルム・ウォーズ」「立喰師列伝」など夜通し上映、本人登壇のトークも
オールナイト上映「新文芸坐×アニメスタイル Vol.114 押井守映画祭2019 第三夜《ガルム&立喰師》編」が、4月27日に東京・新文芸坐にて行われる。
“ねこづくし”な岩合光昭の写真展開催、世界の猫映画も3本上映
「岩合光昭写真展 ねこづくし」が、4月23日から6月30日にかけて神奈川・川崎市市民ミュージアムで開催される。
クメール・ルージュの大虐殺を描き続ける映画作家リティ・パンの特集が京都で
カンボジアとフランスに市民権を持つ映画監督リティ・パンの特集上映が、4月20日より京都・出町座で行われる。
枝優花や井樫彩の監督作上映、ジャンル横断する「うずフェス(仮)」開催
映画、演劇、コント、ライブ、アートなどさまざまなジャンルが集まったイベント「うずフェス(仮)」が4月12日から14日にかけて東京・浅草九劇ほかで開催される。
介護職員の青年が直面する現実、カナザワ映画祭受賞作「老人ファーム」公開
「老人ファーム」が4月13日より東京・ユーロスペースで公開される。
さまよう男が見た影とは…モノクロ8mm映画「阿吽」公開、高橋洋登壇のトークも
8mmフィルムで撮影されたモノクロ映画「阿吽」が、4月13日から26日にかけて東京・UPLINK吉祥寺にてレイトショー公開される。