日本と海外のドラマ・テレビシリーズに関する情報を紹介。ストーリー・あらすじやキャスト・スタッフ、放送・配信スケジュールなどをお届け。
「御上先生」制作陣がこだわり披露、豊田裕大&山下幸輝は“リスペクトの塊”だった現場語る
日曜劇場「御上先生」のイベント「『御上先生』課外授業2限目~裏側から学ぶ~」が本日2月15日に都内で行われ、キャストの豊田裕大、山下幸輝、プロデューサーの飯田和孝、演出の宮崎陽平が登壇した。
岡山天音が人生をこじらせた哲学者に、悲観的な少年と共同生活を育むドラマ放送
岡山天音が主演を務める特集ドラマ「どうせ死ぬなら、パリで死のう。」が、NHK総合で3月16日23時より放送されるとわかった。「埼玉のホスト」「僕たちの校内放送」の伊吹一がオリジナル脚本を手がける。
殺人鬼の父にどう向き合うか?アナリー・アシュフォード出演のサスペンスドラマ配信
アメリカで起きた実在の連続殺人事件をもとにしたサスペンスドラマ「ハッピーフェイス」が、3月21日よりParamount+(パラマウントプラス)で日米同時に独占配信されることがわかった。
ドラマ「復讐カレシ」にBALLISTIK BOYZ砂田将宏、OCTPATH太田駿静、和内璃乃ら出演
紺野彩夏と鈴木仁がダブル主演を務めるドラマ「復讐カレシ~溺愛社長の顔にはウラがある~」の新キャストが発表され、砂田将宏(BALLISTIK BOYZ)、太田駿静(OCTPATH)らが出演することがわかった。
山崎紘菜が女性用風俗店を舞台にした新ドラマで主演、山崎樹範・久住小春らも参加
山崎紘菜主演で、ヤチナツによる電子コミック「真・女性に風俗って必要ですか?~女性用風俗店の裏方やったら人生いろいろ変わった件~」が実写ドラマ化。「ジョフウ ~女性に××××って必要ですか?~」のタイトルで4月より放送スタートする。
乃木坂46・五百城茉央が天才高校生に!主演のミステリードラマが4月スタート
五百城茉央(乃木坂46)が主演を務めるカンテレ・フジテレビの新ドラマ「MADDER(マダー)その事件、ワタシが犯人です」が、4月に放送スタートする。
映画「ちはやふる」の10年後を描くドラマ、日本テレビ7月期に放送決定
実写映画「ちはやふる」の10年後を描くドラマ「ちはやふる-めぐり-」が、日本テレビの7月期連続ドラマとして放送されるとわかった。
新納慎也の連ドラ初主演作は“社畜”の営業課長役、BS松竹東急で4月スタート
新納慎也が連続ドラマ初主演を務める「社畜人ヤブー」が、4月4日からBS松竹東急で放送されることが決定。水曜ドラマ23枠がリニューアルされ、新設された「金ドラ」枠の第1作となる。
タン・ジェンツー×ジョウ・イエのラブストーリー「今日も、君を想ってる」日本初放送
中国ドラマ「今日も、君を想ってる」が2月13日よりCSホームドラマチャンネルで日本初放送。「長相思(ちょうそうし)」のタン・ジェンツー(檀健次)と「山河令」のジョウ・イエ(周也)が共演した本作は、正体を知らぬまま互いの声に惹き寄せられた男女のラブストーリーだ。
Netflix新作ラインナップ一挙紹介、「グラスハート」「10DANCE」など配信月が明らかに
Netflixで2025年に配信される日本実写作品を紹介するイベント「Next on Netflix 2025」が、本日2月12日に東京ミッドタウン・ホールBで開催。あわせて2025年ラインナップ映像がYouTubeで公開された。
広瀬アリスが初の教師役、主演ドラマ「なんで私が神説教」4月スタート
広瀬アリスが主演を務めるドラマ「なんで私が神説教」が、4月に日本テレビ系でスタートすることがわかった。
ジャン・ワンイーが中国ドラマ「長相思」を語る、撮影終了後は1人しみじみ感傷的に
中国ドラマ「長相思(ちょうそうし)」に出演したジャン・ワンイー(張晩意)のインタビューコメントが到着した。
佐藤勝利×高石あかり「アポロの歌」予告編、家入レオがエンディング主題歌担当
佐藤勝利(timelesz)と高石あかりがダブル主演を務めるドラマ「アポロの歌」のエンディング主題歌を、家入レオが担当することが明らかに。楽曲「No Control」が流れる予告編がYouTubeで解禁された。
のん×藤ヶ谷太輔「幸せカナコの殺し屋生活」予告解禁、新キャストに矢本悠馬ら6名
のんが主演、藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)が共演するDMM TVのオリジナルドラマ「幸せカナコの殺し屋生活」の予告編とビジュアルが解禁。矢本悠馬、山崎紘菜、菅井友香、菅田俊、木村多江、渡部篤郎の出演も発表された。
FANTASTICS堀夏喜×田辺桃子ダブル主演で「きみは面倒な婚約者」がドラマ化
堀夏喜(FANTASTICS)と田辺桃子のダブル主演により、椎野翠・兎山もなかのマンガ「きみは面倒な婚約者」がドラマ化。3月3日正午より動画配信プラットフォーム・TELASA(テラサ)で「ダイヤ編」が配信され、3月28日にテレビ朝日で「プラチナ編」が放送される。
韓国ドラマ「チェックイン漢陽」チョン・ゴンジュが見どころ語る「三角関係に注目」
韓国ドラマ「チェックイン漢陽(ハニャン)」がLeminoで独占配信中。昨日2月9日に最終回を迎えた本作より、キャストのチョン・ゴンジュのインタビューコメントが到着した。なお本記事には作品に関するネタバレが含まれるため、これからドラマを観る読者は注意してほしい。
「御上先生」で学ぶ考えることの大切さ、「クジャクのダンス、誰が見た?」はラーメンが食べたくなるミステリー
「秘密」「相続探偵」「晩餐ブルース」「バニラな毎日」「アンサンブル」…明日菜子×綿貫大介が語る2025年冬ドラマ後半戦
今田美桜主演の朝ドラ「あんぱん」主題歌はRADWIMPS「賜物」
今田美桜が主演を務める2025年度前期の連続テレビ小説「あんぱん」の主題歌が、RADWIMPSによる「賜物」に決定した。
山田洋次×石井ふく子のドラマ「わが家は楽し」にYOU、岩崎加根子、三田佳子ら出演
ドラマ特別企画「わが家は楽し」にYOU、岩崎加根子、キムラ緑子、角野卓造、井上順、村田雄浩、三田佳子が出演する。
韓国ドラマ「チェックイン漢陽」ペ・イニョクが語る主人公の魅力、ビハインド映像も公開
韓国ドラマ「チェックイン漢陽(ハニャン)」がLeminoで独占配信中。本日2月9日に最終回を迎える本作より、キャストのペ・イニョクのインタビューコメントが到着し、あわせて「ハオナ(ですが)四人衆」の象徴的なシーンの舞台裏を収めた映像もYouTubeで公開された。
イ・ヘリ×チョン・スビン共演の学園ミステリー「善意の競争」ABEMAで配信
韓国ドラマ「善意の競争」が、2月9日24時よりABEMAで日韓同時配信される。
ガルフ・カナーウット×瀧本美織W主演の逃避行ラブストーリー、4月に放送スタート
「Tharn Type」シリーズで知られるタイ出身の俳優ガルフ・カナーウットと瀧本美織がダブル主演を務めるドラマ「トウキョウホリデイ」がテレビ東京系で4月3日に放送スタートする。
永野芽郁主演「晴れたらいいね」が地上波でOA、“熱い夏”振り返るインタビュー到着
永野芽郁が主演したテレビ東京開局60周年特別企画ドラマスペシャル「晴れたらいいね」が、3月30日21時からテレビ東京系で放送されることが決定。永野のスペシャルインタビューが到着した。
竜星涼が「おしゃれクリップ」出演、田無で過ごした学生時代を親友と振り返る
俳優の竜星涼が、本日2月9日22時より日本テレビ系で放送される「おしゃれクリップ」に出演する。
宮近海斗×葵わかな「ホンノウスイッチ」のメイキングがTELASAで配信スタート
宮近海斗(Travis Japan)と葵わかながダブル主演を務めるドラマ「ホンノウスイッチ」。同作の撮影現場に密着した「ホンノウスイッチ Special Making」の独占配信が、本日2月8日にTELASA(テラサ)でスタートした。
韓国時代劇「チェックイン漢陽」パク・ジェチャン、自身が演じた役は「常に情熱的」
韓国時代劇ドラマ「チェックイン漢陽(ハニャン)」がLeminoで独占配信中。明日2月9日に最終回を迎える本作より、キャストのパク・ジェチャン(DKZ)のインタビューコメントが到着した。
Snow Man向井康二主演のBLタイドラマ製作、異なる価値観を持つ2人のラブストーリー
向井康二(Snow Man)が主演を務めるタイドラマ「Dating Game(仮題)」が製作決定。タイの俳優マーチ=チュターウット・パッタラガムポンと共演する。
クリティクス・チョイス・アワード映画作品賞は「ANORA」、TV部門で「SHOGUN」最多受賞
第30回クリティクス・チョイス・アワードの授賞式がアメリカ・サンタモニカで現地時間2月7日に開催された。クリティクス・チョイス・アワードは、アメリカとカナダの批評家によって組織されたクリティクス・チョイス・アソシエーションが設立した賞だ。
「SHOGUN」クリティクス・チョイス・アワードで4冠、真田広之・浅野忠信・穂志もえか受賞
第30回クリティクス・チョイス・アワードの授賞式が現地時間2月7日に米サンタモニカで行われ、「SHOGUN 将軍」がドラマシリーズ 作品賞を受賞。さらに真田広之がドラマシリーズ 主演男優賞、浅野忠信がドラマシリーズ 助演男優賞、穂志もえかがドラマシリーズ 助演女優賞に輝き、4冠を獲得した。
韓国ドラマ「チェックイン漢陽」キム・ジウンが語る作品の魅力「単なる青春ものではない」
韓国ドラマ「チェックイン漢陽(ハニャン)」がLeminoで独占配信中。2月9日に最終回を迎える本作より、キャストのキム・ジウンのインタビューコメントが到着した。