ラドクリフと小野賢章が「ハリポタ」振り返る、傑作シーン集めた特別映像を初放送
「ハリー・ポッター」シリーズの名シーンを厳選した特別映像「50 グレイティスト ハリー・ポッター モーメンツ ハリー・ポッター 傑作シーン50選」が、日本テレビ「映画天国」にて6月20日深夜に日本初放送される。
堤幸彦「天空の蜂」WOWOWで初放送、戸田恵梨香×加瀬亮「SPEC」など監督作5本OA
東野圭吾の同名小説をもとにした「天空の蜂」の初放送を記念し、堤幸彦が手がけた5作品が6月18日から19日にかけてWOWOWシネマでオンエアされる。
「アリス・イン・ワンダーランド」7月に地上波放送が決定、新作公開日と同日OA
「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」の7月1日公開を記念して、2010年製作の「アリス・イン・ワンダーランド」が、同日にフジテレビ系にて放送される。
「バケモノの子」今夏テレビ初放送、「時をかける少女」アニバーサリー企画も
細田守が監督を務めた長編アニメーション「バケモノの子」が今夏、日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にてテレビ初放送されることが明らかになった。
「キングコング対ゴジラ」4Kデジタルリマスター完全版が放送、新宿で特別上映も
ゴジラシリーズ初のカラー作品として知られる「キングコング対ゴジラ」の4Kデジタルリマスター版が、7月14日に日本映画専門チャンネルおよびスカパー!4K総合にて放送される。
小林薫がナビゲート、フィレンツェの美に触れる3Dアートドキュメンタリー7月公開
ルネサンス期の名画と世界遺産の街イタリア・フィレンツェを巡るドキュメンタリー「フィレンツェ、メディチ家の至宝 ウフィツィ美術館3D・4K」の公開日が7月9日に決定した。
第86回アカデミー賞7冠「ゼロ・グラビティ」が地上波初放送
第86回アカデミー賞で監督賞、視覚効果賞など7部門を獲得した「ゼロ・グラビティ」が、6月10日フジテレビ系にて地上波初放送される。
宮部みゆき原作「ソロモンの偽証」2部作が地上波初放送
5月20日より2週連続で「ソロモンの偽証」の「前篇・事件」と「後篇・裁判」が、日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて地上波初放送される。
「海街diary」フジテレビでオンエア、綾瀬はるかや広瀬すずら4姉妹が地上波初登場
是枝裕和の監督作「海街diary」が、5月21日にフジテレビ系の土曜プレミアムにて地上波初放送される。
6月は地上波でハリー・ポッター祭り、「不死鳥の騎士団」など4週連続でOA
6月3日より、4週連続で「ハリー・ポッター」シリーズの4作品を放送する「ハリー・ポッター祭り!」が、日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて行われる。
スティーヴン・セガールのもう1つの顔に密着、テレビ初放送の警察ドキュメンタリー
4月22日よりFOXムービー プレミアムにて、「実録!スティーヴン・セガール 警察24時!」の放送が始まる。
ディズニー「シュガー・ラッシュ」地上波初OA、クッパらおなじみゲームキャラ登場
ディズニーの長編アニメーション「シュガー・ラッシュ」が、4月22日にフジテレビ系にて地上波初放送される。
地上波でおいなりさんだ!「変態仮面」第1作が放送決定、続編の場面写真も到着
鈴木亮平が主演を務める「HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス」の公開を記念して、前作「HK/変態仮面」の地上波放送が決定。あわせて「HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス」の場面写真が解禁された。
「スパイダーマン」最新シリーズを2週連続で地上波放送、サム・ライミ版もオンエア
4月22日より2週連続で「スパイダーマン」シリーズ2作を放送する「スパイダーマン祭り」が、日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて行われる。
小野大輔と遠藤綾が吹替担当、インド発のSFアクション「ロボット」放送
2010年製作のインド映画「ロボット」の日本語吹替版が、ファミリー劇場にて4月23日にテレビ放送される。
「マン・オブ・スティール」地上波初OA、「バットマンvsスーパーマン」公開初日に
「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」の公開初日にあたる明日3月25日、スーパーマン誕生の物語を描く「マン・オブ・スティール」が日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて地上波初放送される。
「パシフィック・リム」地上波初オンエア、KAIJUと人型兵器イェーガーが激突
ギレルモ・デル・トロが監督を務めた怪獣ロボットアクション「パシフィック・リム」が、3月5日にフジテレビ系にて地上波初放送される。