佐久間宣行のトップへ戻る
インディアンス&佐久間宣行「さんま御殿」初登場
本日2月1日(火)、インディアンスと佐久間宣行プロデューサーが「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に初登場する。
ドランク、佐久間宣行、三四郎、サンドがナイツ「ラジオショー」代打
「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送)1月24日(月)週のパーソナリティを、ドランクドラゴン、佐久間宣行プロデューサー、三四郎、サンドウィッチマンが担当する。
ノブコブ徳井「敗北からの芸人論」書籍化、東野、千鳥、EXIT、ハライチらの生き様考察
平成ノブシコブシ徳井の著書「敗北からの芸人論」(新潮社)が2月28日に発売される。
食べる場面=ライブ!佐久間Pの新グルメ番組、長谷川&大橋の相性もばっちり
シソンヌ長谷川がなにわ男子の大橋和也と共にMCを務める新番組「黄金の定食」(テレビ東京ほか)が本日1月16日(日)深夜にスタートするのは既報の通り。この囲み取材が先日リモートで行われ、長谷川と大橋、そして番組の企画者である佐久間宣行プロデューサーが出席した。
カップスター動画の架空番組が現実に!佐久間P「クセになっちゃうラジオ」放送、飯塚も出演
佐久間宣行プロデューサーのラジオ番組「クセになっちゃうラジオ」(ニッポン放送)が1月16日(日)に放送される。
シソンヌ長谷川&大橋和也が定食をただうまそうに食うテレ東新番組、企画は佐久間P
シソンヌ長谷川がなにわ男子の大橋和也と共にMCを務める新番組「黄金の定食」(テレビ東京ほか)が1月16日(日)深夜にスタートする。
パーソナリティに石井玄&小御門優一郎、ANN55周年記念公演のポッドキャスト番組
オールナイトニッポン55周年記念公演「あの夜を覚えてる」のポッドキャスト番組「あの夜のはなし」が、本日12月27日にスタートした。
BiSHチッチ&BIM、正月の夜にNHKで藤井健太郎&さらば青春の光・森田と映像コンテンツ語る
セントチヒロ・チッチ(BiSH)とBIMが、1月1日(土・祝)にNHK総合で放送される番組「あたらしいテレビ2022」に登場する。
ANN55周年記念公演の主題歌決定、Creepy Nuts・Ayase・幾田りらがコラボ
オールナイトニッポン55周年記念公演「あの夜を覚えてる」の主題歌を、Creepy Nuts、YOASOBIのコンポーザーとして知られるAyase、YOASOBIのボーカル・ikuraとしても活動する幾田りらが担当することがわかった。
Creepy Nuts×Ayase×幾田りらのコラボ曲がオールナイトニッポン55周年記念公演の主題歌に決定
ニッポン放送「オールナイトニッポン」の放送開始55周年を記念する公演「あの夜を覚えてる」が3月20、27日にオンライン劇場・ZAで生配信される。本公演の主題歌がCreepy Nutsと、YOASOBIのAyase、ikuraこと幾田りらの4名によるコラボレーションソングに決定した。
今年はどんな1年だった?SKY-HI、山下智久、JO1、OWVらが「#Twitterトレンド大賞」で回想
昨日12月20日にTwitter上で生配信されたイベント「#Twitterトレンド大賞」にSKY-HI、山下智久、木村昴、JO1の川西拓実、白岩瑠姫、OWVの浦野秀太、本田康祐らが参加した。
かまいたちMC「あたらしいテレビ2022」さらば森田、佐久間P、藤井健太郎氏ら語る
かまいたちが1月1日(土・祝)放送の「あたらしいテレビ2022」(NHK総合)でMCを務める。
「QJ」東京03特集にバナナマン、バカリズム、オークラ、人力舎メンバーら仲間たち大集合
東京03を70ページにわたって特集した「クイック・ジャパンvol.158」(太田出版)が12月24日より順次発売される。この特集に収録されるコンテンツが本日12月13日に発表された。
ニッポン放送×ノーミーツの配信公演「あの夜を覚えてる」主演に千葉雄大&高橋ひかる
千葉雄大と高橋ひかるがW主演を務めるオールナイトニッポン55周年記念公演「あの夜を覚えてる」が、来年3月20日と27日にオンライン劇場「ZA」で生配信される。
LINE NEWSアワードにENHYPEN、櫻坂46、JO1、中村佳穂、藤井風、北村匠海らノミネート
LINEが12月8、9日に開催する、話題の人や記事、メディアを表彰するアワード「LINE NEWS Presents『NEWS AWARDS 2021』」のノミネートが発表された。
佐久間船長がリスナー5000人を前に劇団ひとりとここだけの話、急遽出演のDJ 松永にも感謝
ニッポン放送によるイベント「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)リスナー大感謝祭 2021~freedom fanfare~」が昨日11月12日に東京・東京国際フォーラムホールAで開催され、番組パーソナリティのテレビプロデューサー・佐久間宣行が出演。ゲストに劇団ひとりを迎えたほか、DJ 松永(Creepy Nuts)がサプライズで登場した。
千鳥×佐久間Pの新バラエティがNetflixで!トークが面白いと生き残れるドラマ
千鳥がMCを務める番組「トークサバイバー!~トークが面白いと生き残れるドラマ~」がNetflixにて2022年3月に配信される。
「佐久間宣行のオールナイトニッポン0」リスナー感謝祭に劇団ひとり
11月12日(金)に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催される「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)リスナー大感謝祭2021~freedom fanfare~」(ニッポン放送)に劇団ひとりがゲスト出演することが発表された。
ぺこぱが開催“真夜中の地下ライブ”に虹の黄昏、ウエラン、スルメ
本日10月18日(月)からの1週間、ニッポン放送「オールナイトニッポン」ではスペシャルウィークの特別企画を用意。10月21日(木)の「ぺこぱのオールナイトニッポンX(クロス)」は「真夜中の地下ライブ」を開催する。
アニメ「ONE PIECE」と“船長”佐久間宣行がコラボ、自身のANN0公式グッズに
尾田栄一郎原作によるアニメ「ONE PIECE」とコラボした、ラジオ「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」の番組公式グッズが発売された。
矢作「お笑い芸人っていいなあ」ゴッドタンメンバーと飯塚、田中、岩井が語り尽くす
9月23日に「ゴッドタン」(テレビ東京)発の配信イベント「ゴッドタンオンラインライブ お笑いを存分に語りまくれるBAR~俺のお笑い青春事件ベスト3~」が開催され、おぎやはぎ、劇団ひとり、東京03飯塚、アンガールズ田中、ハライチ岩井、松丸友紀(テレビ東京アナウンサー)が出演した。
おぎやはぎ&劇団ひとり「ゴッドタン」に隠し事ない、つい熱くなっちゃう「語れるBAR」
9月23日(木・祝)に「ゴッドタン」(テレビ東京)発の配信ライブ「お笑いを存分に語りまくれるBAR~俺のお笑い青春事件ベスト3~」が開催されるのは既報の通り。これに先立って、お笑いナタリーではMCのおぎやはぎ、劇団ひとりにインタビューを行った。
「こち亀」201巻の書影解禁、空知英秋やHIKAKINおすすめの3話を特設ページで無料公開
10月4日に発売される、秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」201巻の書影が到着。また各界の「こち亀」好きがおすすめするエピソードを無料で読める特設ページが、本日9月18日から10月18日までの期間限定でオープンした。
地上波初!日テレで東京03の冠コント番組始動、佐久間宣行&橋本和明がタッグ
東京03のコント番組「東京03とスタア」(日本テレビ)が10月3日(日)にスタートする。
有吉&粗品の中継番組、早朝5時からは「あさモヤさまぁ~ず2」始動、テレ東改編
本日9月7日に発表されたテレビ東京の10月改編で、有吉弘行と霜降り明星・粗品が出演する「有吉の世界同時中継」が毎週木曜20時台にレギュラー放送されることがわかった。
パンサー向井が雑誌「CREA」でラジオ愛を語る、「むかいの喋り方」裏話も
明日9月7日発売の雑誌「CREA」2021年秋号(文藝春秋)で「ラジオがあるから生きていける!パンサー向井さんのラジオライフに密着」と題した企画が展開される。
配信ライブ「お笑いを存分に語りまくれるBAR」飯塚、田中、岩井のお笑い青春事件簿
9月23日(木・祝)に配信イベント「ゴッドタンオンラインライブ お笑いを存分に語りまくれるBAR~俺のお笑い青春事件ベスト3~」が開催される。
「鳩の撃退法」に日本鳩対策センターがコメント「全然撃退していませんでした」
藤原竜也が主演を務める「鳩の撃退法」のメイキング映像がYouTubeで公開。著名人の感想コメントも到着した。
芸人たちの青春時代をドラマ化するなら?佐久間宣行とオークラが妄想生配信
テレビプロデューサー佐久間宣行のYouTubeチャンネル「佐久間宣行のnobrockTV」がチャンネル登録者数15万人を突破したことを記念し、8月28日(土)20時より生配信が実施される。
星野源のANNリスナー大感謝パーティー、野木亜紀子がラジオドラマ書き下ろし
「星野源のオールナイトニッポン」初のイベント「星野源のオールナイト ニッポン リスナー大感謝パーティー」で行われるラジオドラマ企画「星野ブロードウェイ」特別編の脚本を、ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」「MIU404」などで知られる野木亜紀子が担当する。