武論尊のトップへ戻る
オリジナルの弘兼憲史増刊に柴門ふみ、高橋のぼる、三田紀房ら豪華執筆陣
ビッグコミックオリジナル(小学館)の「弘兼憲史増刊」が、本日3月30日に発売された。
【1月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「北斗の拳」読み放題やサイン入り複原プレゼントなど、auのキャンペーン
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」のキャンペーンが、電子書籍ストアのブックパスをはじめとする各種auサービス内にて本日12月25日にスタートした。
サウザー監修の聖帝カレーなど登場!「北斗の拳 イチゴ味」カフェコラボ
河田雄志シナリオ・行徒妹作画による「北斗の拳 イチゴ味」と、東京・吉祥寺のCAFE ZENONがコラボレート。12月4日から「聖帝祭」と題して、同作をイメージしたカフェメニューの提供や、複製原画などの展示が行われる。
「北斗の拳」ラオウがパズドラ参戦、ゼノンでコラボモンスターを入手
武論尊・原哲夫による「北斗の拳」と、ゲーム「パズル&ドラゴンズ」がコラボレート。ラオウをモデルにしたモンスター「ラオウデビドラ」が誕生した。
行徒姉妹が「北斗」「エヴァ」スピンオフ連続刊行、世紀末×新世紀ポスター
河田雄志シナリオによる行徒妹「北斗の拳 イチゴ味」3巻が11月20日に、河田雄志シナリオによる行徒「新世紀エヴァンゲリオン ピコピコ中学生伝説」1巻が11月26日に発売される。これを記念して2作品のコラボポスターが制作された。
行徒妹サイン会「北斗の拳」パロディの極北「イチゴ味」3巻で
河田雄志シナリオ・行徒妹作画による「北斗の拳 イチゴ味」3巻が11月20日に発売される。これを記念して行徒妹が、11月29日に有隣堂横浜駅西口コミック王国にてサイン会を行う。
北海道北斗市キャラが「北斗」コラボで劇画に
河田雄志シナリオ・行徒妹作画による「北斗の拳 イチゴ味」と、北海道北斗市の公式キャラクター・ずーしーほっきーのコラボポスターが制作された。
「北斗の拳」“究極版”完結記念グッズが登場
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」の新たな完全版シリーズ、「北斗の拳[究極版]」の完結を記念し、シリーズ全巻を収納できる特製BOXが8月に発売される。月刊コミックゼノン(徳間書店)のオンラインストアにて、目下予約を受付中。
「北斗の拳」ムック、ラオウとの決戦を原画で
武論尊原作による原哲夫の「北斗の拳」を特集したムック「北斗の拳 大解剖」が、本日7月25日に三栄書房より発売された。
芦原妃名子、オリジナルに異色読切で初登場
「砂時計」「Piece」などで知られる芦原妃名子の読み切り作品「乞う女(ひと)」が、発売中のビッグコミックオリジナル15号(小学館)に掲載されている。芦原が同誌に登場するのはこれが初めて。
【7月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月19日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
新たな断末魔も!?「北斗の拳」“究極版”最新刊で大幅加筆
武論尊原作による原哲夫の「北斗の拳」の新たな完全版シリーズ、「北斗の拳[究極版]」の15巻と16巻が本日6月20日に発売された。本編には、原による大幅な加筆修正が施されている。
【6月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「蒼天の拳」電書で全巻読み放題!明日から48時間限定で
武論尊監修による原哲夫「蒼天の拳」の全編を無料で読めるキャンペーンが、電子書店のYahoo!ブックストアにて明日6月14日から15日までの48時間限定で行われる。
ヒャハハー!紀伊國屋書店を北斗の拳の雑魚キャラが占拠
アニメ「北斗の拳」シリーズを収録したDVDマガジン「北斗の拳 DVDコレクション」の創刊記念イベント「世紀末書店」が、6月1日に紀伊國屋書店新宿本店にて行われる。
聖帝軍必携「北斗の拳」Tシャツ!イチゴ味2巻記念し進呈
武論尊・原哲夫原作による「北斗の拳」を題材に行徒妹が作画、河田雄志がシナリオを手がけた「北斗の拳 イチゴ味」の2巻が、本日5月20日に発売された。
【5月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
すぎむら、武論尊、ヤンマガ元編集長が編集者は必要か議論
6月5日に新宿ネイキッドロフトでトークイベント「コミック編集者なんかいらない!?」が開催される。出演するのはすぎむらしんいち、ヤングマガジン(講談社)元編集長の関純二、マンガ原作者の武論尊。
絵柄そのままギャグ「北斗の拳イチゴ味」2巻記念サイン会
武論尊・原哲夫原作による「北斗の拳」を題材に行徒妹が作画、河田雄志がシナリオを手がけたギャグマンガ「北斗の拳 イチゴ味」2巻が、5月20日にリリース。これを記念し行徒妹によるサイン会が、5月25日に愛知県のいまじんウイングタウン岡崎店と同春日井南店にて開催される。
「北斗の拳」新作の後編がゼノンに、特集やプレゼントも
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」の新作エピソード「我が背に乗る者」の後編が、本日4月25日に発売された月刊コミックゼノン6月号(徳間書店)に掲載された。
「北斗の拳」DVDコレクション、デアゴスティーニから創刊
武論尊・原哲夫原作のアニメ「北斗の拳」の放送開始30周年を記念して、「北斗の拳 DVDコレクション」がデアゴスティーニ・ジャパンより5月27日に創刊される。価格は創刊号が799円、2号以降は各1841円。全58号が、隔週ペースで刊行されていく。
【4月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月19日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「北斗の拳」完全新作記念、全国で号外「斗スポ」配布
武論尊原作による原哲夫の「北斗の拳」の新作エピソードを収めた「北斗の拳[究極版]」の11巻が、明日4月19日に発売となる。これを記念し同日、「北斗の拳」を特集したスポーツ新聞「北斗スポーツ」の号外が全国で配布される。
新作「北斗の拳」ゼノンに!ラオウ死後のケンシロウ描く
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」の新作エピソード「我が背に乗る者」の前編が、本日3月24日に発売された月刊コミックゼノン5月号(徳間書店)に掲載された。
原哲夫の右腕・堀江信彦がTVで「北斗の拳」新作を語る
原哲夫と編集者の堀江信彦が、3月15日の深夜にテレビ朝日系列にて放映されるトークバラエティ番組「夏目と右腕」に出演する。
「喰う寝る」しおりがゼノンに、次号「北斗の拳」新作
本日2月25日に発売された月刊コミックゼノン4月号(徳間書店)には、日暮キノコ「喰う寝るふたり 住むふたり」のしおりが綴じ込まれている。
【1月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【1月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【12月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。