小玉ユキのトップへ戻る
【11月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月10日に発売される単行本をお知らせいたします。
さよポニがマンガ家デビュー!「きみのことば」本日発売
本日10月12日、音楽ユニット・さよならポニーテールによる初のマンガ作品「きみのことば」が太田出版より発売された。帯には、「坂道のアポロン」で知られる小玉ユキがコメントを寄せている。
長嶋有漫画化計画いよいよ終盤、これまでを振り返る座談会
本日9月22日に発売された小説宝石10月号(光文社)では、連載企画「長嶋有漫画化計画」の歩みを長嶋有とスタッフが振り返る特別編が掲載されている。
小玉ユキが文芸書のイラストを執筆「マンゴスチンの恋人」
「坂道のアポロン」の小玉ユキが、遠野りりこの小説「マンゴスチンの恋人」のカバーイラストを手がけた。小玉が文芸書の装画を描くのは初。
信濃川、ヤマシタら参加のチャリティ本「僕らの漫画」発売
有志のマンガ家、編集者、デザイナーによるチャリティマンガ本「僕らの漫画」のiPhone、iPad用アプリ第1弾となるVer.1.0が、本日8月30日に発売された。
「失恋ショコラティエ」第2回ananマンガ大賞に輝く
本日6月22日に発売されたanan1763号(マガジンハウス)にて、第2回ananマンガ大賞が発表された。大賞に輝いたのは水城せとなの「失恋ショコラティエ」。
東京トイボックスのうめ、長嶋有の「パラレル」をマンガ化
うめが長嶋有の小説「パラレル」をコミカライズする。6月22日発売予定の小説宝石7月号(光文社)から連載を開始する予定だ。
「本屋の森のあかり」9巻発売、帯に小玉ユキ描く寺山さん
磯谷友紀「本屋の森のあかり」9巻が本日5月13日に発売された。帯には「坂道のアポロン」で知られる小玉ユキがコメントとイラストを寄せている。
小玉ユキ、ジブリの無料小冊子で60年代の恋愛観を語る
小玉ユキが恋愛について語った記事が、スタジオジブリの発行する無料の小冊子・熱風4号に掲載されている。
ゲッサンで「マイガール」の佐原ミズ新連載、付録も満載
佐原ミズによる新連載「鉄楽レトラ」が、本日4月12日に発売されたゲッサン5月号(小学館)にてスタートした。
小玉ユキ、小説宝石で長嶋有原作のコミカライズ連載開始
小玉ユキが、長嶋有の小説「泣かない女はいない」のコミカライズを手がけた。本日3月22日発売の小説宝石4月号(光文社)から全3話の連載がスタートする。
Otome continueでメガネ男子祭り!小玉ユキ、真鍋昌平語る
本日3月8日に発売されたOtome continue Vol.5(太田出版)では、「 Megane continue~メガネ男子をめぐるマンガ的冒険~」と題し、マンガに登場するメガネ男子たちを紹介する特集が組まれている。
小玉ユキ、長嶋有の小説「泣かない女はいない」をマンガ化
小玉ユキが、長嶋有の小説「泣かない女はいない」をコミカライズする。3月22日に発売される小説宝石4月号(光文社)から連載を開始する予定だ。
【2月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月10日に発売される単行本をお知らせいたします。
小玉ユキ「坂道のアポロン」7巻記念してサイン会・原画展
「坂道のアポロン」7巻が2月10日に発売されることを記念して、小玉ユキのサイン会と原画展が開催される。
陽気婢が長嶋有の小説「エロマンガ島の三人」をマンガ化
陽気婢が長嶋有の小説「エロマンガ島の三人」をコミカライズした。本日12月21日発売の小説宝石2011年1月号(光文社)から、3話構成で連載される。
坂道のアポロン×ディスクユニオン、コラボバッグを発売
小玉ユキ「坂道のアポロン」とディスクユニオンがコラボしたLPレコードバッグが、12月中旬に発売される。
さらにニッチに!理想の男子描く「萌え男子がたり」第2弾
マンガ家・イラストレーターがこだわりの萌え男子をイラストと文章で綴る、オールカラーのイラストエッセイ集「萌え男子がたり」の第2弾が、12月2日にブックマン社より発売される。
「アポロン」小玉ユキ、王様のブランチでインタビュー放送
小玉ユキが、TBS系の番組「王様のブランチ」に出演する。放送は10月23日9時30分からの予定だ。
「失恋ショコラティエ」flowersに移籍、すなわち月刊誌連載に
水城せとな「失恋ショコラティエ」が、凜花から月刊flowers(ともに小学館)へと移籍。本日9月28日発売の月刊flowers11月号から連載をスタートさせた。
「坂道のアポロン」待望の再開、flowersで記念プレゼント
小玉ユキ「坂道のアポロン」が、本日6月28日発売の月刊flowers8月号(小学館)にて連載を再開。これを記念したプレゼントが実施される。
「坂道のアポロン」グッズ当たるキャンペーン、タワレコで
ジャズミュージシャンのビル・エヴァンス没後30年キャンペーンを、タワーレコードが6月22日から9月20日にかけて開催。ビル・エヴァンス関連作品として、小玉ユキ「坂道のアポロン」がキャンペーンの輪に加わる。
【6月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月10日に発売される単行本をお知らせいたします。
祝・小玉ユキ復帰「坂道のアポロン」flowers次号から再開
小玉ユキ「坂道のアポロン」の連載が、6月28日発売の月刊flowers8月号(小学館)より再開することが決定。同誌4月号にて出産を理由とした休止が発表されたが、再開を望むファンの声に応えて素早い復帰が叶った。
「長嶋有漫画化計画」ブログで、カラスヤ携帯待ち受けを
「長嶋有漫画化計画」の第2弾、カラスヤサトシがコミカライズする「夕子ちゃんの近道」の完結を記念して、同プロジェクトの公式ブログでは、カラスヤ描き下ろしの携帯電話用待ち受け画像を配布している。
flowers新連載、今日マチ子の自伝的コメディがスタート
発売中の月刊flowers5月号(小学館)にて、今日マチ子の新連載「ガールズ美術」がスタートした。
「坂道のアポロン」しばらく休載、作者モジモジ真相を明かす
小玉ユキ「坂道のアポロン」が、月刊flowers5月号より数カ月間の長期休載に入ることが本日2月27日発売の月刊flowers4月号(小学館)にて明かされた。理由は「作者がまもなく出産予定」のためだという。
長嶋有「夕子ちゃんの近道」をカラスヤがマンガ化
本日1月22日発売の小説宝石2月号(光文社)にて「長嶋有漫画化計画」の第2弾、カラスヤサトシがコミカライズする「夕子ちゃんの近道」がスタートした。
【1月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月8日に発売される単行本をお屠蘇気分でお知らせいたします。
長嶋有の小説コミカライズ計画に、小玉ユキ&うめ参戦
小説家、長嶋有の作品をマンガ化する「長嶋有漫画化計画」に「坂道のアポロン」の小玉ユキ、「東京トイボックス」のうめが新たに参戦することが決定した。コミカライズするタイトル、発表のスケジュールは明らかになっていない。