ザ・ぼんちのトップへ戻る
爆笑、暴走、感動「よしもと大運動会」明日放送
明日6月28日(土)、よしもと芸人約130名が出場する「東西オールスター対抗!爆笑!よしもと大運動会 走って踊って大感動!SP」(関西テレビ)が放送される。
マスゲームに感動、芸人約130人参加「よしもと大運動会」
昨日6月13日、京都市内にて「東西オールスター対抗!爆笑!よしもと大運動会 走って踊って大感動!SP」(関西テレビ)の収録が行われた。
ポン太軍vsRG軍全面対抗戦、新祇園プロレスNGK初開催
来週6月10日(火)、大阪・なんばグランド花月にて、「新祇園プロレス in NGK ~ポン太軍vsRG軍全面対抗戦!!~」が開催される。
「熱意が通じました」水玉ケンが念願の品川映画出演実現
品川ヒロシ監督・脚本の映画「サンブンノイチ」(配給:KADOKAWA)が、既報の通り4月1日(火)に神奈川・川崎チネチッタほか全国にて上映される。お笑いナタリーでは本作に出演する水玉れっぷう隊・ケンに作品について話を聞いた。
「やっててよかったHG」品川映画でHGが貴重な友達の輪
品川ヒロシ監督・脚本の映画「サンブンノイチ」(配給:KADOKAWA)が、既報の通り4月1日(火)に神奈川・川崎チネチッタほか全国にて上映される。お笑いナタリーでは本作に出演するレイザーラモンHGに作品について話を聞いた。
「編集に愛がある」赤羽が品川監督映画で適役ゲット
品川ヒロシ監督・脚本の映画「サンブンノイチ」(配給:KADOKAWA)が、既報の通り4月1日(火)に神奈川・川崎チネチッタほか全国にて上映される。お笑いナタリーでは本作に出演するジューシーズ赤羽に作品について話を聞いた。
「知らん間に脱いでたみたいな」小杉が品川監督テクに脱帽
品川ヒロシが監督・脚本を務める映画「サンブンノイチ」(配給:KADOKAWA)が、既報の通り4月1日(火)に神奈川・川崎チネチッタほか全国にて上映される。お笑いナタリーでは先日、ブラックマヨネーズ小杉に作品について話を聞いた。
品川監督とキャスト集結、庄司&ワッキーはふんどし姿
本日3月25日、品川ヒロシが監督・脚本を務める映画「サンブンノイチ」の公開直前イベントが東京・TOHOシネマズ日本橋にて行われ、品川のほか多くのキャストが揃った。
品川ヒロシ監督「サンブンノイチ」に芸人を起用する理由
品川ヒロシが監督・脚本を務める映画「サンブンノイチ」(配給:KADOKAWA)が、既報の通り4月1日(火)に神奈川・川崎チネチッタほか全国にて上映される。お笑いナタリーでは先日、品川に作品について話を聞いた。
おさむの暴走芸にまさとの本音は「漫才Lovers」
明日2月8日(日)、東野幸治MCの「漫才Lovers」(読売テレビ)が放送される。
見応え十分、20組の漫才師が登場「漫才マン」明日放送
明日2月1日(土)、総勢20組の芸人たちが出演する漫才番組「上方漫才大賞の使者!漫才マン」(関西テレビ)が放送される。
しゃべくり007新春寄席にザ・ぼんち、ウーマン、千鳥ら
明日1月1日(水)に、芸人が多数出演する「新春しゃべくり007 景気よし縁起よしの美男美女集まれ!6時間半SP」(日本テレビ系)が放送される。
視聴者情報募集、よしもと芸人個人情報生放送で大流出
明日12月30日(月)、西川きよし、東野幸治、藤井隆MCの「緊急生放送!マル秘個人情報流出!よしもとランキング2013」(関西テレビ)が生放送される。
ドゥーン!で大団円、雨のニコニコ町会議 in なんば大盛況
昨日11月10日、大阪・湊町リバープレイスにてイベント「ニコニコ町会議 in 大阪なんば」が開催され、多数のよしもと芸人が参加した。
1300回「さんまのまんま」に阪巨、小枝、ぼんち、ショージ
明日8月24日(土)放送の「さんまのまんま」(関西テレビ)に、オール阪神・巨人、桂小枝、ぼんちおさむ、村上ショージがゲスト出演する。
本日チケット発売、吉田ヒロ芸能生活30周年記念イベント
10月19日(土)、大阪・なんばグランド花月にて「吉田ヒロ芸能生活30周年記念イベント~おもしろすぎる男、参上!~」が開催される。
誰が興味あんねんツイート大賞2013上半期大賞はこかじろう
昨日7月22日、大阪・ZAZA HOUSEにて「誰が興味あんねんツイート大賞2013上半期」が開催された。
坂田利夫が旭川へ、NGK伝統工芸旭川木彫看板お披露目
昨日4月10日、なんばグランド花月にて、「なんばグランド花月伝統工芸看板 北海道『旭川木彫看板』」お披露目式」が行われ、坂田利夫、ザ・ぼんち、池乃めだか、未知やすえが登場した。
沖縄国際映画祭の話題作5作品が全国上映、舞台挨拶も
吉本興業がテレビ局のバラエティ番組制作スタッフとタッグを組んで制作し、昨年2012年の第4回沖縄国際映画祭にて上映された5作品が、3月9日(土)より全国公開。これを記念して3月9日(土)、10日(日)に出演者による舞台挨拶が東京・シネマート六本木にて行われることが決定した。
漫才ブーム以来、ザ・ぼんちが「恋のぼんちシート」熱唱
明日2月16日(土)深夜放送の「西方笑土『上方漫才師列伝』」(BSプレミアム)にザ・ぼんちが出演する。
大御所がズラリ「まいどおおきにタオル」本日発売
本日2月9日、吉本倶楽部より、新商品「まいどおおきにタオル」が発売された。
仁鶴がロザン、ジャル、プリマと座談会、将来の笑いを考察
明日1月5日(土)、「笑福亭仁鶴と訪ねる大阪の笑い100年」(NHK総合)が放送される。
年末恒例「よしもと紅白お笑いクイズ祭り」明日放送
明日12月30日(日)、「年忘れ!よしもと紅白お笑いクイズ祭り2012」(関西テレビ)が放送される。
80年代MANZAIブーム生んだ伝説の番組が初DVD化
1980年代初頭にフジテレビ系列で放送され、強烈な漫才ブームを巻き起こしたバラエティ番組「THE MANZAI」がついにDVD化。「THE MANZAI LEGEND DVD-BOX 1980 笑いの覚醒~1982 笑いの飛翔 吉本興業創業100周年記念版」として12月12日に発売されることがわかった。
KTV55周年、明日「ウラマヨ!」「さんまのまんま」生放送
明日11月24日(土)、「開局55年目突入だよ!たかじん胸いっぱいスペシャル 2012年日本を熱くした!関西発ニュースランキングGO!GO!」「開局55年目突入だよ!ウラマヨ!頂点の人、生で大集合!上から見る景色は違うんだぜスペシャル」「開局55年目突入だよ!さんまのまんま28年目で初めての生放送スペシャルin大阪」が関西テレビにて放送される。
関西テレビ開局55周年記念「さんまのまんま」初の生放送
来年2013年11月22日に開局55周年を迎える関西テレビが、今年2012年11月23日(金)から25日(日)の3日間、「開局55年目突入だよ!スペシャル3days」を開催する。
吉本百年物語9月公演千秋楽、せいじとぼんちが掛け合い合戦
昨日9月30日、吉本興業創業100周年記念公演吉本百年物語9月公演「焼け跡、青春手帳」が千秋楽を迎え、10月公演「これで誕生!吉本新喜劇」の出演者たちが引き継ぎを行った。
明日放送、大阪大満喫ツアーで今田&岡村が大はしゃぎ
明日9月30日(日)、今田耕司と岡村隆史の「今田・岡村の大阪でやりたいこといっぱいあるねんツアー」(ABC)が放送される。
「今田さんは恩人」今田&岡村タッグ初の大阪ロケ番組
9月30日(日)「今田・岡村の大阪でやりたいこといっぱいあるねんツアー」(ABC)の放送が決定。今田耕司と岡村隆史が収録後に感想を語った。
ムエタイキックで悶絶祭り「吉本百年物語」100回記念
昨日9月20日、なんばグランド花月にて上演されている「吉本百年物語」が公演100回目となり、出演者による記念トークイベントが行われた。