ねむようこのトップへ戻る
西炯子「姉の結婚」完結、ねむようこ読切も
西炯子「姉の結婚」が、本日8月28日に発売された月刊flowers10月号(小学館)にて最終回を迎えた。
ねむようこ新連載、主人公は漢方薬局の三代目
ねむようこの新連載「三代目薬屋久兵衛」が、本日8月8日に発売されたフィール・ヤング9月号(祥伝社)にてスタートした。
【8月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
失恋ショコラティエ最終章、flowersで開幕
水城せとな「失恋ショコラティエ」が、本日7月28日発売の月刊flowers9月号(小学館)にて連載を再開し、最終章へと突入した。
フィーヤン23周年、貞本義行夫妻の合作も
本日7月8日に発売されたフィール・ヤング8月号(祥伝社)は、23周年記念号。総勢32名の作家陣による直筆イラスト入り色紙のプレゼントが行われている。
ねむようこ、ウラモトユウコ、玉置勉強がスピにお色気読切
本日6月30日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ31号(小学館)では、前号に引き続き「スピリッツ本気のショートフェスタ」と題した読み切り特集を掲載。「お色気」をテーマに3人の作家が読み切りを発表している。
室山まゆみの読み切り&谷和野の新連載、flowersに登場
発売中の月刊flowers8月号(小学館)に、「あさりちゃん」で知られる室山まゆみの読み切り作品「おまけの柴子」が掲載されている。
スピでお色気特集!鈴木央、水沢悦子、ねむようこら参加
週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)では本日6月23日発売の30号より、「スピリッツ本気のショートフェスタ」と題した読み切り特集を2週連続で掲載。鈴木央、水沢悦子をはじめとする総勢9名の作家が、「お色気」をテーマに作品を執筆している。
ピンポンやPEZのグッズを、ひと足早くコミティアでゲット
5月5日に東京ビッグサイトにて行われる同人誌即売会「コミティア108」に、ナタリーストアが出店。オンラインストアで受注を受け付けている商品を、ひと足早く販売する。
フィーヤンに安野モヨコ新連載第2話、トラップホールは完結
本日4月8日に発売されたフィール・ヤング5月号(祥伝社)には、安野モヨコ「鼻下長紳士回顧録」の第2話が表紙と巻頭カラー付きで掲載されている。
フィーヤンで鳥飼茜が新連載、「RUSH」は2年ぶりの登場
本日2月8日に発売されたフィール・ヤング3月号(祥伝社)にて、鳥飼茜の新連載「地獄のガールフレンド」がスタートした。
【2月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「天狗の子」6年半の連載に幕!最終巻は原画集付き限定版も
岩本ナオ「町でうわさの天狗の子」が、本日10月28日発売の月刊flowers12月号(小学館)にて最終回を迎えた。
フィーヤンフェアin有楽町&三宮、複製原画やPOPがずらり
フィール・ヤング(祥伝社)のフェアが、東京・TSUTAYA有楽町マルイ店と兵庫・ジュンク堂書店三宮駅前店にて開催されている。
【10月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
朔ユキ蔵がflowersに初登場、次号「天狗の子」完結
朔ユキ蔵「帰ってきたサチコさん」、河内遙「G線上の地団駄」の読み切り2本が、発売中の月刊flowers11月号(小学館)に掲載された。
秀良子、えすと、ねむ、ヤマシタの朝ごはん座談会が公開
秀良子、えすとえむ、ねむようこ、ヤマシタトモコによる「男子禁制!女子漫画家朝ごはん座談会」の第1回が、本日9月17日にWEBマンガサイトのやわらかスピリッツ(小学館)にて公開された。全4回を予定し、9月20日まで毎日更新される予定。
森薫らのグッズがヴィレヴァンで!ナタリーストア出店
ヴィレッジヴァンガードルミネエスト新宿店が、本日9月5日にブルービートヴィレッジヴァンガードとしてリニューアルオープンした。同店舗では、ナタリーストアの商品も販売している。
水木しげるがWEBマンガを初執筆!「やわスピ祭り」始まる
本日8月27日より、WEBマンガサイトのやわらかスピリッツ(小学館)にて「やわスピ祭り」がスタート。水木しげるをはじめとする作家の読み切りが続々掲載されるほか、対談記事なども多数公開される。
flowersに波津彬子&山中ヒコの読切、羽海野×岩本対談も
波津彬子「かつての蒼い森」、山中ヒコ「バジリスクの道」の読み切り2作が、発売中の月刊flowers9月号(小学館)に掲載されている。
水木しげるら豪華作家の読み切り、やわスピで8月より続々
WEBマンガサイトのやわらかスピリッツ(小学館)が8月27日より、水木しげるをはじめとする作家の読み切りを続々と掲載する。ラインナップには水木のほか、ゆうきまさみ、浅野いにお、小玉ユキ、黒丸、押切蓮介、ジョージ朝倉、ねむようこらが名を連ねた。
ねむようこ「トラップホール」2巻&「くらすはこ」が同発
ねむようこの新刊「トラップホール」2巻が祥伝社から、「くらすはこ」が集英社から本日7月8日に同時発売された。
【7月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月8日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
オノ・ナツメ皿、乙嫁Tなど販売、ナタリーストアが池袋に
本日7月1日から8月31日にかけて、期間限定でジュンク堂書店池袋本店に「ナタリーストア ジュンク堂出張所」が登場。ナタリーストアの商品は通常WEBのみで販売しているが、ここでは実物を手に取り購入できる。
コミティアにナタリーストア出店、森薫描き下ろし新商品も
5月5日に東京ビッグサイトにて行われる同人誌即売会「コミティア104」に、ナタリーストアが出店。オンラインストアでは未発売の新商品が先行販売される。
いくえみ綾をオトナファミで大特集!濃密インタビューも
発売中のオトナファミ6月号(エンターブレイン)では、いくえみ綾「潔く柔く」の特集が組まれている。
「午前3時の無法地帯」残業女子のためのグッズ、販売開始
ねむようこ「午前3時の無法地帯」のオリジナルグッズが、本日4月8日、ナタリーストアにて発売された。
「午前3時の無法地帯」実写ドラマをナビするDVD付録
本日4月8日に発売されたフィール・ヤング5月号(祥伝社)には、ねむようこ原作による実写ドラマ「午前3時の無法地帯」のナビゲートDVDが封入されている。
「午前3時」イベントで本田翼&オダギリジョーが初共演語る
ねむようこ原作によるドラマ「午前3時の無法地帯」配信記念イベントが、去る3月21日、東京モード学園にて行われた。イベントには、ももこ役の本田翼、多賀谷役のオダギリジョー、そして山下敦弘監督と今泉力哉監督が登壇した。
「午前3時の無法地帯」適職診断アプリがFacebookに登場
ねむようこ「午前3時の無法地帯」を原作とする実写ドラマの配信開始を記念し、BeeTVのFacebookページに適職診断アプリ「仕事ナメんなよメーカー」が登場した。