栗コーダーカルテットのトップへ戻る
ライジング第3弾で聖飢魔II、相対性、HIATUSら39組追加
北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで8月13日・14日に開催されるロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO」の出演アーティスト第3弾発表が行われた。
渋さ知らズvs栗コーダーのライブアルバム&ハミ出し盤登場
川口義之with栗コーダーカルテット&渋さ知らズオーケストラのアルバム「生渋栗」と、川口義之with渋さ知らズオーケストラのアルバム「割れ渋栗」が5月26日に同時発売される。
栗コーダー制作の「銀座OL世界をゆく!」秘蔵音源CD化
有給休暇で世界を飛び回る旅人・たかのてるこが出演するフジテレビの旅番組「銀座OL世界をゆく!」シリーズがDVD化されるのにあわせて、栗コーダーカルテットが制作した同番組のサウンドトラック「太陽と麦わら帽子~『銀座OL世界をゆく』オリジナルサウンドトラック~」が5月21日に発売される。
栗コーダーVS渋さ知らズの対決ライブ映像それぞれDVD化
川口義之 with 栗コーダーカルテットのライブDVD「渋栗ライブ~栗編~DVD」と、川口義之 with 渋さ知らズオーケストラのライブDVD「渋栗ライブ~渋編~DVD」が、明日4月28日に同時リリースされる。
相対性理論がビルボード初出演で特別編成スペシャルライブ
相対性理論がBillboard Live TOKYOに初登場。6月20日に自主企画ライブ「立式 I」を開催することが決定した。
真心&細野晴臣がNHK教育の朝夜番組オープニング曲を歌う
NHK教育で毎週月曜から木曜にかけて放送されている早朝の5分番組「0655」で真心ブラザーズが、深夜の5分番組「2355」で細野晴臣がそれぞれオープニングテーマを歌っている。
庭園ライブ「頂」最終発表でZAZEN、エゴ、PLASTICSら
6月5日・6日に静岡の日本平ホテル野外庭園で行われるライブイベント「“頂”日本平大音楽祭」の、最終ラインナップが発表された。
庭園ライブ「頂」にROVO、スペアザ、栗コーダーら出演
6月5日・6日に静岡の日本平ホテル野外庭園で行われるライブイベント「“頂”日本平大音楽祭」の、第2弾出演者が発表された。
ショパン生誕200年コンピにH ZETT M、三柴、ベイビー参加
国内アーティストがショパンの名曲をカバーしたコンピレーションアルバム「JAMMIN' with CHOPIN ~トリビュート トゥ ショパン~」が、3月24日にリリースされることが決定した。
ゲストはUAと犬!栗コーダー15周年ツアーファイナル
11月19日、東京・赤坂BLITZで栗コーダーカルテットのワンマンライブが開催された。
UKプロジェクト20周年イベントにLOST、椿屋ら追加
12月18日から29日(24日は除く)の計11日間にわたり開催されるUKプロジェクト企画のシリーズイベント「UKP 20th ANNIVERSARY PARTY ーボクはこのマチでキミと出会うー」。この追加出演者が発表され、最終ラインナップが決定した。
栗コーダーカルテット、銀座で楽しいクリスマスを演出
栗コーダーカルテットとリコーダー奏者の吉澤実が、12月23日にヤマハ銀座店にてジョイントコンサートを開催する。
栗コーダー恒例Xmasライブ今年も開催&スコア発売決定
栗コーダーカルテットが12月16日・17日の2日間にわたり、吉祥寺STAR PINE'S CAFEにて毎年恒例のクリスマスライブ「栗コーダーのクリスマス2009」を開催することが決定した。
UKプロジェクト20周年で個性派ライブ13連発決定
UKプロジェクトが企画するシリーズイベント「UKP 20th ANNIVERSARY PARTY ーボクはこのマチでキミと出会うー」の追加出演アーティストと各ライブの詳細が発表された。
栗コーダー×やくしまるほか、手塚カバーのPVを無料公開
映像配信サイト「GyaO! Presented by Yahoo! JAPAN」にて本日10月13日より栗コーダーカルテット特集が開始。やくしまるえつこ(相対性理論、TUTU HELVETICAほか)をゲストボーカルに迎えた「バンパイア」などのビデオクリップ視聴が可能となっている。
栗コーダー、浜松公演がインフルエンザ対策のため延期
10月18日に浜松市雄踏文化センター大ホールで予定されていた栗コーダーカルテットのコンサートが、インフルエンザの感染拡大への対策として延期されることが発表された。
栗コーダーカルテット&UAの生共演がBLITZで実現
11月に行われる栗コーダーカルテットの全国ツアーの最終公演に、UAが参加することが決定した。
栗コーダーカルテット「もみじ市」でのんびりライブ
10月10~11日に多摩川河川敷で開催される「もみじ市」に、ベストアルバム「15周年ベスト」を10月7日にリリースする栗コーダーカルテットが参加し、ライブを行う。
栗コーダーカルテット15周年で小さく盛り上がる
栗コーダーカルテットがベストアルバム「15周年ベスト」を10月7日にリリース。ナタリーではメンバー4人にインタビューを行い、15年間の歩みについて話を聞いた。
やくしまる×栗コーダー、ウクレレ手塚治虫コンピでコラボ
手塚治虫の名作アニメの主題歌&挿入歌をウクレレでカバーするコンピレーションアルバム「ウクレレ手塚治虫」が10月23日にリリースされることになった。
やくしまるえつこが歌うインテルCMソングを限定無料配信
やくしまるえつこ(相対性理論、TUTU HELVETICAほか)が歌うインテルのCMソング「分解くんの歌」「宇宙ちゃんの歌」が、dwango.jpにて9月14日17時頃より1万ダウンロード限定で無料配信されることになった。
現役専門学校生の脚本映画で栗コーダーメンバー曲制作
10月17日より下北沢トリウッドにて公開される映画「14才のハラワタ」の音楽を栗コーダーカルテットの関島岳郎が制作。演奏を関島と、同じく栗コーダーカルテットの近藤研二が担当している。
栗コーダー結成15周年記念ベスト&レコ発ツアー決定
栗コーダーカルテットが結成15周年を記念したベストアルバム「15周年ベスト」を10月7日にリリース。また、11月にアルバムレコ発ツアーを開催することが決定した。
4人のポップス職人で結成された「図書館」が1stアルバム
ピアノやアコースティックギターをメインにしたポップバンド、図書館が7月24日に初のアルバム「図書館の新世界」をリリースする。
栗コーダー、落ち武者ホラーコメディ映画サントラを吹く
栗コーダーカルテットが8月1日より公開される竹中直人監督映画「山形スクリーム」の音楽を担当。この映画のサウンドトラックが7月22日にリリースされることになった。
夏!ビール!「吉祥寺まつり」に湯川潮音&トーベン参加
8月6日に吉祥寺STAR PINE'S CAFEにて、ライブイベント「夏だ!ビールだ!吉祥寺!! ~第一回吉祥寺まつり~」の開催が決定した。
「第19回下北沢音楽祭」でシモキタが音楽一色に
7月9日~12日の4日間にわたり、下北沢の商店街と11のライブハウスによる合同企画「第19回下北沢音楽祭」が開催される。
ウクレレ10周年コンピに高木ブー、Konishikiらも参加
ウクレレイベント「ウクレレピクニック」の10周年を記念して制作されたアニバーサリーコンピ「UKULELE PICNIC ~10th Anniversary~」が6月3日に発売されることになった。
栗コーダーの傑作サントラ「あずまんが大王」2枚組で再登場
栗コーダーポップスオーケストラがBGMを手がけたアニメ「あずまんが大王」のサウンドトラックが、CD2枚組の“おまとめ盤”として6月24日にリリースされることが決定した。
栗コーダーカルテットの全国ツアーを厳選したライブ盤
栗コーダーカルテットがライブアルバム「夏から秋へ渡る橋」をリリースした。