岩本ナオのトップへ戻る
「天狗の子」6年半の連載に幕!最終巻は原画集付き限定版も
岩本ナオ「町でうわさの天狗の子」が、本日10月28日発売の月刊flowers12月号(小学館)にて最終回を迎えた。
朔ユキ蔵がflowersに初登場、次号「天狗の子」完結
朔ユキ蔵「帰ってきたサチコさん」、河内遙「G線上の地団駄」の読み切り2本が、発売中の月刊flowers11月号(小学館)に掲載された。
flowersに波津彬子&山中ヒコの読切、羽海野×岩本対談も
波津彬子「かつての蒼い森」、山中ヒコ「バジリスクの道」の読み切り2作が、発売中の月刊flowers9月号(小学館)に掲載されている。
【7月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月10日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
季刊エスでメイキング特集、115名に使用画材をアンケート
本日6月15日に発売された季刊エス7月号(飛鳥新社)では「メイキング・スペシャル画材百科」を特集テーマに掲げ、マンガ家やイラストレーターの絵が完成するまでを紹介。また「漫画家使用画材アンケート」と題して、115名のマンガ家へと画材に関するアンケートが行われた。
くらもちふさこ、今日マチ子、岩本ナオがマーカー術を披露
本日4月23日に発売された「マーカーは楽しい プロに聞く実践テクニック」に、くらもちふさこ、今日マチ子、岩本ナオが登場している。
「天狗の子」10巻発売、図書カードを100名にプレゼント
岩本ナオ「町でうわさの天狗の子」10巻が、本日12月10日に発売された。これを記念して小学館は、図書カード2枚セットが当たる「岩本ナオ キャンペーン」を開催する。
【12月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月10日に発売される単行本をお知らせいたします。
岩本ナオの新作読み切り掲載、凜花改め増刊flowers新装刊
月刊flowers(小学館)の増刊誌・凜花がリニューアル。年4回刊の季刊誌・増刊flowersとして、本日11月14日に新装刊された。
月刊flowers創刊10周年、記念ポストカード集を付録
月刊flowers(小学館)が、発売中の6月号にて創刊10周年を迎えた。これを記念して6月号には、月刊flowers作品のポストカード集が付属している。
【4月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月10日に発売される単行本をお知らせいたします。
マンガに登場する料理49品を再現した「マンガ食堂」書籍化
マンガに登場する料理やレシピ、通称”マンガ飯”を再現する人気ブログ「マンガ食堂」が書籍化。本日2月27日、リトルモアより発売された。表紙イラストは渡辺ペコが描き下ろした。
清原なつの、お稽古について描くエッセイマンガ凜花で開始
清原なつの「ヤマトナデシコ日和」が、本日2月14日に発売された月刊flowersの増刊誌・凜花15号(ともに小学館)にてスタートした。
「このマンガがすごい!」1位はズボラ飯&BJ創作秘話
宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本の最新版「このマンガがすごい!2012」が、本日12月10日に発売された。今年度オトコ編の1位に輝いたのは、宮﨑克原作による吉本浩二「ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~」、オンナ編1位は久住昌之原作による水沢悦子「花のズボラ飯」。
河内遙「夏雪ランデブー」が最終回、村上かつら新連載も
本日12月8日に発売されたフィール・ヤング2012年1月号(祥伝社)にて、河内遙「夏雪ランデブー」が最終回を迎えた。
岩本ナオ「町でうわさの天狗の子」ショート版が凜花に登場
岩本ナオのショート作品「町でうわさの…」が、本日10月14日に発売された凜花14号(小学館)に掲載されている。
タアモがflowersで新連載、主役はマンガ家アシスタント
「たいようのいえ」などで知られるタアモの新連載「アシさん」が、本日9月28日に発売された月刊flowers11月号(小学館)にてスタートした。
タアモがflowers11月号から連載、マンガ家アシの少女描く
「たいようのいえ」などで知られるタアモが、9月28日に発売される月刊flowers11月号(小学館)にて新連載を開始する。発売中の同誌10月号にて予告が打たれた。
「GIANT KILLING」ツジトモの原画展が秋葉原で開催中
綱本将也原案・取材協力によるツジトモ「GIANT KILLING」20巻の発売を記念して、有隣堂ヨドバシAKIBA店ではツジトモの原画展が開催されている。
「失恋ショコラティエ」第2回ananマンガ大賞に輝く
本日6月22日に発売されたanan1763号(マガジンハウス)にて、第2回ananマンガ大賞が発表された。大賞に輝いたのは水城せとなの「失恋ショコラティエ」。
【6月10日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月10日に発売される単行本をお知らせいたします。
ゲッサンで「マイガール」の佐原ミズ新連載、付録も満載
佐原ミズによる新連載「鉄楽レトラ」が、本日4月12日に発売されたゲッサン5月号(小学館)にてスタートした。
とよ田みのる「友達100人できるかな」ブロスマンガ大賞に輝く
TV Bros.(東京ニュース通信社)のマンガ賞「輝け!第3回ブロスコミックアワード2010」の大賞を、とよ田みのる「友達100人できるかな」が受賞。本日11月10日発売のTV Bros.11月13日号にて結果が発表された。
【10月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月8日に発売される単行本をお知らせいたします。
別マsister誕生!志村貴子、岩本ナオらが「君に届け」描く
別冊マーガレットの増刊、デラックスマーガレットがリニューアル。本日9月1日、別冊マーガレット sister(ともに集英社)と誌名を改め発売された。
「娚の一生」番外編始動、つぐみ・海江田と凜花で再会
西炯子「娚の一生」の番外編を描いたシリーズ「娚の一生 スピンオフ」が、本日6月14日発売の凜花10号(小学館)にてスタートした。
岩本ナオ「天狗」「雨無」同時発売でサイン入り複原プレ
岩本ナオの単行本「町でうわさの天狗の子」6巻と「雨無村役場産業課兼観光係」3巻が本日4月9日に同時発売。これを記念して「直筆サイン入り豪華複製原画」が合計30名に当たるプレゼントが展開される。
【4月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月9日に発売される単行本をお知らせいたします。
「雨無村」のモデル、岩本ナオの故郷で複製原画展を開催
岩本ナオ「町でうわさの天狗の子」6巻と「雨無村役場産業課兼観光係」3巻が4月9日に同時発売。これを記念した複製原画展が、岩本の出身地で「雨無村」のモデルにもなった岡山県奥迫川の集会所にて、4月1日から4月10日にかけて開催される。
名監督を特集したジャイキリムック発売。岩本ナオも参加
綱本将也原案・取材協力によるツジトモ「GIANT KILLING」のムック「GIANT KILLING extra Vol.01」が講談社より4月1日に発売される。サッカーにまつわる読み物とマンガを満載し、表紙はツジトモの描き下ろし。