氣志團のトップへ戻る
氣志團トミー新ユニットがO-WESTでレコ発ライブ
氣志團・西園寺瞳のソロユニット「Tommy & The Bonjaskys」が、ミニアルバム「We are The Bonjaskys!」の発売を記念したワンマンライブを行うことが決定した。
氣志團・西園寺瞳、UK PROJECTからソロデビュー
氣志團のギタリスト、西園寺瞳のソロユニット「Tommy & The Bonjaskys」が、11月5日に初の音源となるミニアルバム「We are The Bonjaskys!」をリリースする。
氣志團ランマが「月刊 星グランマニエ」を全国展開
氣志團のギタリスト・星グランマニエが、初の全国ソロツアー「月刊 星グランマニエ -全国版-」を開催することが決定した。
布袋から吉川まで!超GOLDなコンピアルバム誕生
魂ゆさぶるロック&バラードばかりを収めたコンピレーションアルバム「GOLD 14 COOL & GREAT SONGS」が登場。9月10日にリリースされる。
氣志團トミーが新バンド「china-rockets」に加入
氣志團の西園寺瞳が、ギタリスト/シンガーソングライターの木内健率いる新バンド「china-rockets」に加入。8月5日に下北沢CLUB251で1stライブを行うことが明らかになった。
上田現追悼プロジェクトで新作やライブが続々決定
今年3月に逝去した上田現(LÄ-PPISCH)の追悼プロジェクトが始動。オリジナルアルバムやトリビュートアルバムのリリース、追悼ライブなどが行われることが発表された。
綾小路翔がベスト盤特設サイトで氣志團の今後を語る
本日6月11日にベストアルバム「〈KISHIDAN GRATEFUL EMI YEARS 2001-2008〉房総魂~SONG FOR ROUTE127~」とライブDVD「氣志團列島-Japanolomania-~NHKスーパーライブRE-EDIT~」を同時リリースした氣志團。これを記念したスペシャルコンテンツが、彼らのオフィシャルサイトにオープンした。
氣志團・西園寺瞳、ランマに続きソロライブを開催
氣志團のギタリスト西園寺瞳が、5月21日に下北沢CLUB QueにてTommy&The Bonjaskys名義のソロライブを開催することが決定した。
氣志團が完全版ベスト&ライブDVDを同時リリース
氣志團のこれまでの活動を総括した2枚組コンプリート・ベストアルバム「〈KISHIDAN GRATEFUL EMI YEARS 2001-2008〉房総魂~SONG FOR ROUTE127~」と、ライブDVD「氣志團列島-Japanolomania-~NHKスーパーライブRE-EDIT~」が6月11日に同時リリースされる。
氣志團・星グランマニエが下北沢Queでソロライブ
4月27日に下北沢CLUB Queにて、氣志團の所属する「オフィス男闘呼塾エンターテインメント」がライブイベント「星グランマニエ」を開催することが決定した。
ニューロティカ新作はロックバカ芸人のコスプレ仕様
2月6日にリリースされるニューロティカのカバー集大成アルバム「PUNCH! PUNCH! PUNCH!」ジャケットに、女芸人・まちゃまちゃが登場。おなじみのピエロメイクに挑戦している。
[奥田民生] ユニコーン&民生のトリビュート盤
10月24日、ユニコーンと奥田民生のトリビュートアルバム「ユニコーン・トリビュート/UNICORN TRIBUTES」「奥田民生・カバーズ/OKUDA TAMIO COVERS」が2作同時発売される。
[氣志團] 翔やん披露宴をFPM田中がレポート
先日行われた氣志團團長・綾小路翔の結婚披露宴の模様が、披露宴に出席したFantastic Plastic Machine・田中知之のブログにて紹介された。
[ゲビル] 賞品は世界一周!振り付け大会開催
ゲビルが結成10周年を記念して、7月1日に新木場STUDIO COASTでライブイベント「ゲビル10執念祭」を開催。この会場の野外ステージで、優勝者に世界一周旅行が贈られるコンテスト「WWW~ワールド ワイド ワッショイ~を踊って 本当にワールドワイド(世界一周)しちゃおうコンテスト」が行なわれる。
[THE ALFEE] 高見沢ソロに綾小路翔が作詞で参加
高見沢俊彦のソロアルバム「Kaleidscope」が7月18日に発売。この話題のアルバムから、氣志團の綾小路翔が作詞を手掛けた「千年ロマンス」が先行シングルとして7月4日にリリースされることが明らかになった。
[ゲビル] 「10執念祭」に研ナオコ登場
今年で結成10周年を迎えたゲビルが7月1日に新木場STUDIO COASTにて開催する「ゲビル 10執念祭」の追加出演アーティストを発表。綾小路翔(氣志團)、やついいちろう(エレキコミック)らとともに研ナオコが登場することが明らかになった。
[THE ALFEE] 話題の高見沢ソロ新作タイトル決定
豪華ゲスト参加アーティストが話題のTHE ALFEE・高見沢俊彦のソロアルバムのタイトルが「Kaleidoscope」に決定。さらに8月4日より始まるソロツアーのタイトルも「Kaleidscope~天使の狂宴~」と発表された。
[氣志團] アルバム大解剖ドキュメント番組OA
1年半ぶりとなるアルバム「SIX SENSES」をリリースした氣志團のドキュメント番組「氣志團『SIX SENSES』大解剖スペシャル」が、4月22日スペースシャワーTVにてオンエアされることが決定した。
[THE ALFEE] 高見沢ソロに豪華ゲストが集結
高見沢俊彦のソロアルバムが7月中旬にリリースされることが明らかになった。
[氣志團] スペイン坂にメンバー全員集合
ニューアルバム「SIX SENSES」が3月28日にいよいよ発売になる氣志團が、3月31日TOKYO FM「DoCoMo Hits from the Heart」に出演することがわかった。
[氣志團] 團長不在の変則ツアーが決定
ニューアルバム「SIX SENSES」発売を間近に控えた氣志團が、少々変則的なツアーを開催することが決定した。
[氣志團] プロジェクトの全貌が明らかに!?
氣志團が結成10年目に発表するニューアルバム「SIX SENSES」は、6人のメンバーがそれぞれソロプロジェクトを結成し、互いの作品にはノータッチで作り上げたという意欲作だ。
[氣志團] 6人のセンスが光る異色アルバム
3月28日にリリースされる氣志團のニューアルバム「SIX SENSES」。前作「愛 羅 武 勇」から約1年半ぶりとなるこの新作の、収録曲および詳細が判明した。今回のアルバムは最新シングル「The アイシテル」のアルバムバージョン以外は、すべてメンバー6人によるソロナンバーという意欲的かつ異色な内容だ。6人それぞれがソロプロジェクトを結成し、作詞・作曲・プロデュースを担当。それぞれが用意した3曲をガチンコでぶつけ合うという、まさに氣志團版「ホワイト・アルバム」と呼ぶにふさわしい作品集となっている。メンバー同士の重複はまったくなく、かつ互いの音楽にはノータッチという野放し状態のサウンドは、それぞれの個性が色濃く表れた興味深いものばかり。中にはこれまでの氣志團の枠を大きく超えた楽曲も存在し、多くのファンを驚かせると同時に、彼らに対し偏見を持っていた音楽ファンにもアピールする1枚かもしれない。このアルバムとともに2007年の活動を本格的に開始する氣志團。3月15日にはオフィシャルサイトにて「春一番の重要ニュース」が発表されるので、ドキドキしながら待つことにしよう。
[氣志團] 新作は6人のソロ曲を全員分収録!
今年で結成10年を迎える氣志團が、5作目となるニューアルバム「SIX SENSES」を3月28日にリリースする。
[氣志團] 桜の季節にセルフプロデュース新作
氣志團が3月28日にニューアルバムを発売することが明らかになった。約1年半ぶりのオリジナルアルバムとなる今作はメンバー自身のセルフプロデュースによる意欲作。DJ OZMAが日本中をアゲアゲで沸かせた2006年に続き、いよいよ氣志團のさらなる快進撃が始まる予感が感じられる。現在のところ「SIX SENSES」という仮タイトルが発表されている以外の詳細は一切不明となっている。