ゴジラ-1.0のトップへ戻る
大阪で開催されるゴジラ・フェスの詳細発表 鈴木もぐら、白組・渋谷紀世子がゲスト
4月28日に大阪・グランフロント大阪 うめきた広場で開催される「ゴジラ・フェス大阪」のタイムテーブルが公開。“居酒屋ゴジラ”特別編や、4月26日に公開される「ゴジラxコング 新たなる帝国」のトークショーが行われることも明らかになった。
「変な家」4週連続で動員トップ、初登場は「オーメン:ザ・ファースト」
4月5日から7日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「変な家」が4週連続で1位に輝いた。
「変な家」3週連続で動員1位、初登場は「オッペンハイマー」「ゴーストバスターズ」
3月29日から31日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「変な家」が3週連続で1位に輝いた。
「ゴジラ-1.0」アカデミー賞受賞記念、25歳のVFXアーティスト・野島達司インタビュー
スピルバーグから「君だったのか!」
「変な家」動員1位キープ、「四月になれば彼女は」「デデデデ」が初登場
3月22日から24日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「変な家」が2週連続で1位に輝いた。
“世界の”山崎貴を神木隆之介らが祝福、スピルバーグの家には一番くじのA賞
映画「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」のアカデミー賞受賞記念大ヒット御礼舞台挨拶が本日3月20日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの神木隆之介、浜辺美波、青木崇高、吉岡秀隆、佐々木蔵之介、監督の山崎貴が登壇した。
山崎貴が出演した「X年後の関係者たち」アンコール放送、日本のVFX史を紐解く
山崎貴が出演した「X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏」が、BS-TBSで3月25日23時からアンコール放送される。
「変な家」動員1位発進、ほか初登場が3本 オスカー獲得の2本は再ランクイン
3月15日から17日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、初登場の「変な家」が1位に輝いた。
クリストファー・ノーラン×山崎貴の対談映像解禁、渡辺謙ら「オッペンハイマー」にコメント
第96回アカデミー賞でオスカーを獲得した「オッペンハイマー」監督のクリストファー・ノーランと「ゴジラ-1.0」監督の山崎貴による対談が実現。その模様を収めた映像がYouTubeで公開された。
「ゴジラ-1.0」でアカデミー賞受賞の山崎貴「ここが出発点」、オスカー像は緊張を忘れる重さ
「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」が、第96回アカデミー賞で日本映画として初めて視覚効果賞を獲得。その受賞記念記者会見が、本日3月12日に東京・羽田空港のTIAT SKY HALLで行われた。
トニー・レオン、菊地凛子、ファン・ビンビン、鈴木亮平、ウィンらアジアスターが集結
第17回アジア・フィルム・アワード(AFA)の授賞式が3月10日に香港の西九龍文化地区にある戯曲センターで開催。アジア各国から多数のスターが集結したレッドカーペットと、「悪は存在しない」が作品賞に輝いた授賞式の模様をレポートする。
【アカデミー賞速報】「ゴジラ-1.0」日本映画初の視覚効果賞に輝く
第96回アカデミー賞で「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」が日本映画として初めて視覚効果賞を受賞。監督の山崎貴が所属する映像制作プロダクションの白組がVFXを手がけた。
「悪は存在しない」アジア・フィルム・アワード作品賞に輝く、監督賞は「怪物」是枝裕和
第17回アジア・フィルム・アワード(AFA)の授賞式が3月10日に香港の西九龍文化地区の戯曲センターで開催。濱口竜介が監督を務めた「悪は存在しない」が作品賞に輝いた。
【日本アカデミー賞】最優秀作品賞は「ゴジラ-1.0」山崎貴、神木隆之介らが受賞に歓喜
映画「ゴジラ-1.0」が、第47回日本アカデミー賞の最優秀作品賞に輝いた。本日3月8日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式には、監督の山崎貴、キャストの神木隆之介、浜辺美波らが登壇した。
【日本アカデミー賞】「長く続く話題を残せる俳優に」話題賞の山田裕貴が宣言
第47回日本アカデミー賞の話題賞俳優部門を、山田裕貴が受賞。「BLUE GIANT」「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命- / -決戦-」「キングダム 運命の炎」「ゴジラ-1.0」での演技が評価された。プレゼンターは、前年に話題賞の俳優部門を受賞した松村北斗(SixTONES)が担い、「山田さんの活躍を憧れの思いで見ていました」と述べた。
【日本アカデミー賞】最優秀音楽賞は「BLUE GIANT」の上原ひろみ
第47回日本アカデミー賞の最優秀音楽賞が、アニメ映画「BLUE GIANT」の上原ひろみに与えられたとわかった。これは、本日3月8日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式にて発表されたもの。前年の受賞者・野田洋次郎(RADWIMPS)がプレゼンターを担った。
【日本アカデミー賞】よっしゃー!やった!安藤サクラ、最優秀主演女優賞にも輝く
映画「怪物」の安藤サクラが、第47回日本アカデミー賞の最優秀主演女優賞に輝き、本日3月8日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式に登壇した。前年の受賞者「ケイコ 目を澄ませて」の岸井ゆきのもプレゼンターとして参加した。
【日本アカデミー賞】ヴィム・ヴェンダースが最優秀監督賞、役所広司が代理でにっこり
第47回日本アカデミー賞の最優秀監督賞を、映画「PERFECT DAYS」のヴィム・ヴェンダースが受賞。本日3月8日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式にて発表された。
【日本アカデミー賞】「これでやっと…」役所広司が最優秀主演男優賞にしみじみ
映画「PERFECT DAYS」の役所広司が、第47回日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞に輝き、本日3月8日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式に登壇した。プレゼンターを担ったのは、前年「ある男」で同賞を受賞した妻夫木聡だ。
【日本アカデミー賞】まさかの展開に…安藤サクラ、最優秀助演女優賞の受賞を自ら発表
映画「ゴジラ-1.0」の安藤サクラが、第47回日本アカデミー賞の最優秀助演女優賞に選ばれ、本日3月8日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催された授賞式に登壇した。なお前年に映画「ある男」での演技が評価され、同賞に選ばれた安藤本人が発表を行った。
第47回日本アカデミー賞(2024年)受賞結果まとめ
第47回日本アカデミー賞の授賞式が本日3月8日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催。この記事では21時からのテレビ放送に合わせ、各部門の最優秀賞を発表していく。以下リストの★印が最優秀賞受賞者・受賞作品だ。
【日本アカデミー賞】受賞者たちがレッドカーペットに勢ぞろい、写真一挙到着
第47回日本アカデミー賞の授賞式が本日3月8日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催。レッドカーペットを歩いた正賞15部門各賞、新人俳優賞の受賞者の写真が到着した。
白黒版「シン・ゴジラ:オルソ」ソフト化、メイキングや山崎貴×庵野秀明の対談も収録
庵野秀明が脚本・総監督を担った「シン・ゴジラ」のモノクロ版となる「シン・ゴジラ:オルソ」が、Blu‐ray / DVD化されることが明らかに。5月1日にリリースされる。
「ゴジラ-1.0」Blu-ray / DVD発売決定、豪華版にはマイナスカラー本編や特製ブックレット
映画「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」のBlu-ray / DVDが5月1日に発売される。
新宿のゴジラ・ストアが4月にリニューアルオープン、「ゴジラ-1.0」の立像現る
東京・新宿マルイ アネックスのゴジラ公式グッズショップ常設店「ゴジラ・ストア Tokyo」が、売り場を拡張する形で4月4日にリニューアルオープンされることに。店内には、映画「ゴジラ-1.0」に登場したゴジラの立像が設置される。
Sexy Zone中島健人が第96回アカデミー賞の見どころ語る、本命は「オッペンハイマー」
2月24日21時からWOWOWプライムで生配信される「第96回アカデミー賞直前総予想」。このたび、同番組でMCを務める中島健人(Sexy Zone)のコメントが到着した。
日本アカデミー賞の話題賞は「キリエのうた」と山田裕貴
第47回日本アカデミー賞の話題賞が発表に。岩井俊二が監督を務め、アイナ・ジ・エンド、松村北斗(SixTONES)、黒木華、広瀬すずが共演した「キリエのうた」が作品部門、「BLUE GIANT」「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命- / -決戦-」「キングダム 運命の炎」「ゴジラ-1.0」に出演した山田裕貴が俳優部門で選出された。
ゴジラが巨人とコラボ
1954年に初めて姿を現し、このたび70周年を迎えた怪獣王・ゴジラが読売ジャイアンツとコラボ。4月24日と25日に東京・東京ドームで行われる中日ドラゴンズ戦にて、新たな企画「ゴジラ55」が展開される。
「ゴジラ-1.0」製作陣が第43回藤本賞に輝く、「PERFECT DAYS」「ゲゲゲの謎」も受賞
第43回藤本賞を、「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の製作陣が受賞することがわかった。
世界が絶賛する「ゴジラ-1.0」のVFX、制作の裏側が明らかに
山崎貴が監督・脚本・VFXを担い、神木隆之介、浜辺美波らが出演した「ゴジラ-1.0」。このたび、本作のVFXにフィーチャーしたメイキング映像がYouTubeで公開された。