THE FIRST SLAM DUNKのトップへ戻る
「THE FIRST SLAM DUNK」を赤ちゃんと一緒に観よう!全国の劇場で上映会実施
「THE FIRST SLAM DUNK」のイベント企画「“赤ちゃんと一緒にTHE FIRST SLAM DUNK"上映会」が、3月30日から全国の劇場で順次開催される。
「THE FIRST SLAM DUNK」応援上映の追加が決定、4月2日に全国47都道府県の劇場で
アニメ映画「THE FIRST SLAM DUNK」の追加の応援上映が決定。4月2日に全国47都道府県の劇場で実施される。
「シン・仮面ライダー」など大阪でライブ音響上映、「RRR」の応援上映も
第8回「“音”で楽しむ!なんばパークスシネマ映画祭≪ライブ音響上映≫」が、4月14日から27日に大阪・なんばパークスシネマで開催される。
「わたしの幸せな結婚」が動員1位スタート、初登場に「シン・仮面ライダー」など
3月17日から19日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「わたしの幸せな結婚」が初登場1位に輝いた。
「THE FIRST SLAM DUNK」小中高生の鑑賞料金が500円に、“応援学割”実施
井上雄彦が原作・脚本・監督を務めるアニメ映画「THE FIRST SLAM DUNK」が、高校生以下を対象とした「応援学割」を展開する。
「THE FIRST SLAM DUNK」小中高生の鑑賞が500円に、春休みの「応援学割」実施
「THE FIRST SLAM DUNK」が年度末の春休みに「応援学割」を実施することが明らかに。小学生・中学生・高校生の鑑賞料金が500円となる。
アニメの技術職を讃える大川=蕗谷賞、「THE FIRST SLAM DUNK」制作陣ら喜びのコメント
「第1回新潟国際アニメーション映画祭」の大川=蕗谷賞の授賞式が、本日3月17日に開催された。
「映画ドラえもん」2週連続で動員トップ、「オットーという男」が初登場
3月10日から12日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」が2週連続で1位に輝いた。
【日本アカデミー賞全リスト】石川慶×妻夫木聡「ある男」が8冠に輝く
第46回日本アカデミー賞の授賞式が、本日3月10日に東京・グランドプリンスホテル新高輪で開催された。
「THE FIRST SLAM DUNK」が日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を獲得
アニメ映画「THE FIRST SLAM DUNK」が第46回日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞を受賞。本日3月10日に、東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われた授賞式で発表された。
【日本アカデミー賞】最優秀アニメ作品賞は「THE FIRST SLAM DUNK」
「THE FIRST SLAM DUNK」が、第46回日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞を受賞した。
「THE FIRST SLAM DUNK」全40種のLINEスタンプが登場、無料版とは異なる絵柄
井上雄彦が原作・脚本・監督を務めるアニメ映画「THE FIRST SLAM DUNK」のLINEスタンプが、本日3月9日にリリースされた。購入には250円または100LINEコインが必要だ。
「THE FIRST SLAM DUNK」有料のLINE公式スタンプ発売、40パターンがセットに
「THE FIRST SLAM DUNK」のLINE公式スタンプが本日3月9日に発売された。
「THE FIRST SLAM DUNK」新たな入場者特典、LINEスタンプのURL入りステッカーを配布
井上雄彦が原作・脚本・監督を務めるアニメ映画「THE FIRST SLAM DUNK」の新たな入場者特典が明らかに。明日3月9日より、無料のLINEスタンプのダウンロードURLが入った“横断幕ステッカー”が、50万枚限定で配られる。
熊本ピカデリーで「シン・仮面ライダー」「RRR」「トップガン」などライブ音響上映
「“音”で楽しむ!熊本ピカデリー映画祭≪ライブ音響上映≫」が3月17日から21日まで熊本・熊本ピカデリーで行われる。
「映画ドラえもん」が動員1位に輝く、「千輝くん」「エブエブ」など初登場4作品
3月3日から5日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」が初登場で1位に輝いた。
「Mステ」2時間SPにKep1er、スカパラ、なにわ男子、ランペ、10-FEET、NiziU、森山直太朗ら
3月10日(金)にテレビ朝日系で「ミュージックステーション」2時間スペシャルが放送される。
「THE FIRST SLAM DUNK」演出・宮原直樹インタビュー
制作の中心メンバーが語る舞台裏
「THE FIRST SLAM DUNK」動員1位に返り咲き!「RRR」も浮上、初登場は「湯道」
2月24日から26日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「THE FIRST SLAM DUNK」が再び1位を獲得した。
「アントマン」動員トップでスタート!初登場に「シャイロックの子供たち」など
2月17日から19日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「アントマン&ワスプ:クアントマニア」が初登場で1位を獲得した。
「第1回新潟国際アニメーション映画祭」技術職を讃える大川=蕗谷賞の受賞者発表
「第1回新潟国際アニメーション映画祭」の大川=蕗谷賞の受賞者が発表された。
「鬼滅の刃」2週連続で動員トップ!初登場は「タイタニック」「バビロン」など4本
2月10日から12日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」が2週連続で1位を獲得した。
「THE FIRST SLAM DUNK」興行収入100億円を突破
「THE FIRST SLAM DUNK」の興行収入が100億円を突破した。
なんばパークスシネマで「RRR」「THE FIRST SLAM DUNK」などライブ音響上映
「“音”で楽しむ!なんばパークスシネマ映画祭≪ライブ音響上映≫」が2月23日から3月2日に大阪・なんばパークスシネマで開催される。
「鬼滅の刃」が動員トップでスタート、初登場は「仕掛人・藤枝梅安」など3作品
2月3日から5日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」が初登場で1位を獲得した。
「レジェンド&バタフライ」が週末動員1位スタート、「金の国 水の国」も初登場
1月27日から29日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「レジェンド&バタフライ」が初登場で1位を獲得した。
「SLAM DUNK」「ONE PIECE」「すずめの戸締まり」など日本アカデミー賞優秀賞発表
第46回日本アカデミー賞の正賞15部門の優秀賞と新人俳優賞が発表された。
日本アカデミー賞「ある男」が最多13の優秀賞、「月の満ち欠け」は10部門で受賞
第46回日本アカデミー賞の正賞15部門の優秀賞と新人俳優賞が発表され、「ある男」が最多12部門で13の優秀賞を獲得した。
「THE FIRST SLAM DUNK」8週連続動員トップ、「アイカツ!」が初登場
1月20日から22日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「THE FIRST SLAM DUNK」が8週連続で1位を獲得した。
「THE FIRST SLAM DUNK」ポップアップストアが北海道、愛知、沖縄にオープン
「THE FIRST SLAM DUNK」のポップアップストアが2月3日に北海道・札幌PARCOと愛知・名古屋PARCO、2月10日に沖縄・サンエー浦添西海岸PARCO CITYでオープンする。