チェルフィッチュのトップへ戻る
チェルフィッチュ「三月の5日間」リクリエーション、7名のキャスト発表
チェルフィッチュ「三月の5日間」リクリエーションの出演者が決定した。
ロームシアター京都の2017年度説明会、岡田利規ら「挑戦的なプロダクション」
京都・ロームシアター京都の2017年度自主事業ラインアップ説明会が、3月28日に同劇場にて行われた。
チェルフィッチュ特設Webサイトが本日オープン、「部屋に」公演詳細も発表
チェルフィッチュ活動20周年特設Webサイトが本日3月5日正午にオープンした。
KAATの2017年度ラインナップ発表、演劇にダンスの新制作、美術展も
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場の2017年度ラインナップ発表会が昨日2月9日に行われた。
20周年のチェルフィッチュ&Nibrollの2017年ラインナップ公開
株式会社プリコグのラインナップが発表され、2017年に活動開始20周年を迎えるチェルフィッチュとNibrollのツアー詳細などが明らかになった。
木ノ下歌舞伎がロームシアター京都と2年がかりの共同制作
木ノ下歌舞伎が、2017年に京都・ロームシアター京都にて作品の共同制作を行うことが発表された。
「女優の魂」「続・女優の魂」「現在地」岡田利規作品を2週連続上演
岡田利規作「女優の魂」「続・女優の魂」「現在地」が、東京・アトリエ春風舎にて2週にわたり上演される。
チェルフィッチュ「三月の5日間」オーディションで24歳以下の出演者を募集
チェルフィッチュ「三月の5日間」のリクリエーションが決定。これに先がけ、出演者のオーディションが行われる。
大江健三郎賞受賞作、岡田利規「わたしたちに~」が韓国で出版
岡田利規の小説集「わたしたちに許された特別な時間の終わり」の韓国語版が、韓国の出版社・alma社から8月22日に発売された。
F/T16「まちなかパフォーマンス」にチェルフィッチュ、山本卓卓ら
国内外のアーティストが集結する国際舞台芸術祭「フェスティバル/トーキョー16」の全主催演目が発表された。
“生きるため、人は何に目を開き閉じるのか?”チェルフィッチュ新作レポ
岡田利規が主宰するチェルフィッチュの新作「部屋に流れる時間の旅」が、3月17日から21日まで、KYOTO EXPERIMENTを含む世界各地のフェスティバル・劇場との国際共同制作作品として京都・ロームシアター京都で世界初演される。その公開リハーサルが過日、東京都内で行われた。