T字路sのトップへ戻る
T字路sが新曲「夜も朝も午後も」リリース、ツアー東京公演のアーカイブ配信が決定
T字路sが1月11日にシングル「夜も朝も午後も」を配信リリースする。
スカート&T字路sが明日放送「スッキリ」に生出演!それぞれスタジオライブを披露
スカートとT字路sが、明日12月1日放送の日本テレビ系「スッキリ」に生出演する。
ギターウルフのセイジ、ポスターから飛び出す
10月8日に島根・古墳の丘 古曽志公園にて行われるギターウルフの主催ライブイベント「シマネジェットフェス・ヤマタノオロチライジング2022」のポスターが完成。このポスターにcuriosity株式会社が独自開発した立体映像技術が用いられている。
オズワルドとT字路sのツーマンで最高の化学反応、畠中「夢のような時間でした」
オズワルドとT字路sのツーマンライブが昨日9月6日に東京・渋谷CLUB QUATTROで開催された。
T字路sカバーアルバム第2弾発表、オズワルド「コンビニエンスマン」含む10曲収録
T字路sのカバーアルバム「COVER JUNGLE 2」が11月2日にリリースされる。
オズワルド畠中の名曲「コンビニエンスマン」、T字路sのカバーアルバムに収録
オズワルド畠中が作詞、作曲した「コンビニエンスマン」が、11月2日にリリースされるT字路sのカバーアルバム「COVER JUNGLE 2」に収録される。
いよいよ明日から!TURTLE ISLAND、オキダブ、折坂悠太、GEZANら出演「橋の下世界音楽祭」
「橋の下世界音楽祭 SOUL BEAT ASIA 2022」が9月2~4日に愛知・豊田大橋の下 千石公園にて開催される。
鳥取「DAISEN MONDO」11年ぶりに開催、ALKDOとT字路sが出演
「DAISEN MONDO 2022 meet KAIKE ONSEN」が8月10日に鳥取・米子市皆生温泉海遊ビーチにて開催される。
「フジロック」生配信アーティスト決定、各日のタイムテーブルも公開
7月29~31日に新潟・苗場スキー場で行われる野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '22」より、YouTubeにてライブの模様が生配信されるアーティストが決定した。
T字路s、カバーアルバム「COVER JUNGLE 1」携え全20公演の秋冬ツアー開催
T字路sが9月から新たなツアー「T字路s COVER JUNGLE TOUR season2」を開催する。
TURTLE ISLAND永山愛樹&竹舞ユニットのALKDO、新作アルバムリリースしてレコ発ツアー
TURTLE ISLANDのフロントマンである永山愛樹(Vo, G)と竹舞(Vo, 太鼓)からなる“東洋産アコースティックパンクDUO”のALKDOがニューアルバム「自在遊睦時代到来」を7月15日にmicroActionのオンラインショップで先行発売したのち、7月25日に全国流通盤としてリリースする。
オズワルドとT字路sのツーマン開催!パルコ×吉本興業の新企画「コトバノオト」
パルコと吉本興業の新たなライブイベント「コトバノオト」が始動。その第1弾として、オズワルドとT字路sのツーマンライブが9月6日(火)に東京・渋谷CLUB QUATTROで開催されることが決定した。
音楽×お笑いの新ライブにT字路sとオズワルド、出囃子がつなぐ競演に伊藤俊介「勝手に深い関係だと」
T字路sとお笑いコンビ・オズワルドのツーマンライブ「コトバノオト #1-T字路s×オズワルドー」が、9月6日に東京・渋谷CLUB QUATTROで行われることが決定した。
なにわ男子・高橋恭平が新成人の芦田愛菜を祝福、自身は18歳の頃「めちゃめちゃ寝てました」
高橋恭平(なにわ男子)が芦田愛菜、宮本信子、古川琴音、生田智子、汐谷友希、狩山俊輔監督とともに本日6月19日に都内で行われた映画「メタモルフォーゼの縁側」の公開記念舞台挨拶に出席した。
「フジロック」ステージ割発表、YOASOBIやOriginal LoveがGREEN STAGEへ
7月29~31日に新潟・苗場スキー場で行われる野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '22」の追加出演者およびステージ割が発表された。
T字路s、本日発売のカバーアルバム「COVER JUNGLE 1」ダイジェスト映像公開
T字路sが本日6月8日にリリースしたカバーアルバム「COVER JUNGLE 1」のダイジェスト映像がYouTubeで公開された。
「福岡市博多区からやって参りました」NUMBER GIRLが福岡シティに轟音響かせた「CIRCLE」2日目
5月13~15日に福岡・マリンメッセ福岡 B館で音楽フェス「CIRCLE '22」が開催された。この記事では14日公演の模様をレポートする。
「フジロック」にYOASOBI、Mogwai、Awich、ドーパン、石野卓球、パ音、レンジ、ノベンバら追加
7月29~31日に新潟・苗場スキー場で行われる野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '22」の出演アーティスト第3弾が発表された。
T字路sカバーアルバムより「星影の小径」先行配信、6月から全国ツアー開催
T字路sが6月8日にリリースするカバーアルバム「COVER JUNGLE 1」より、「星影の小径」が5月25日に先行配信される。
映画「メタモルフォーゼの縁側」芦田愛菜&宮本信子が歌う主題歌聴ける予告編
鶴谷香央理原作による実写映画「メタモルフォーゼの縁側」の新たな予告編が公開された。
福岡のフェス「CIRCLE」トリは岡村靖幸、NUMBER GIRL、TESTSET
5月13日から15日にかけて福岡・マリンメッセ福岡 B館にて開催されるフェス「CIRCLE」のタイムテーブルが公開された。
T字路sカバーアルバムにTheピーズ、ザ・クロマニヨンズ、RCサクセション、松崎しげるなど全8曲収録
T字路sが6月8日にカバーアルバム「COVER JUNGLE 1」をリリースする。
映画「メタモルフォーゼの縁側」主題歌で芦田愛菜&宮本信子がT字路sの楽曲カバー
鶴谷香央理原作による実写映画「メタモルフォーゼの縁側」の主題歌を、うらら役の芦田愛菜と雪役の宮本信子が担当することが明らかに。2人は“うらら&雪”のコンビ名で、T字路sの「これさえあれば」をカバーした。
「メタモルフォーゼの縁側」芦田愛菜と宮本信子が主題歌担当、T字路sの楽曲をカバー
「メタモルフォーゼの縁側」の主題歌を芦田愛菜と宮本信子が歌っていることが明らかになった。
芦田愛菜&宮本信子がT字路sカバー、映画「メタモルフォーゼの縁側」主題歌で
6月17日に公開される映画「メタモルフォーゼの縁側」の主題歌として、キャストの芦田愛菜と宮本信子がT字路sの楽曲「これさえあれば」をカバーすることが発表された。
参加者のラインナップはまるで音楽フェス、月替りの歌コーナーから生まれた名曲たちの誕生秘話
各楽曲の制作エピソード、中村佳穂や馬喰町バンドとの出会いなど
福岡のフェス「CIRCLE」に岡村靖幸、CHAI、スチャ、くるり、ナンバガ、吉澤嘉代子ら30組
5月13日から15日にかけて福岡・マリンメッセ福岡 B館にて開催されるフェス「CIRCLE」の全出演アーティストが発表された。
なにわ男子・高橋恭平らが「メタモルフォーゼの縁側」出演、58歳差の友情描く予告も
芦田愛菜と宮本信子の共演作「メタモルフォーゼの縁側」に、高橋恭平(なにわ男子)、古川琴音らが出演していることが明らかに。あわせてYouTubeで予告編が公開された。
「メタモルフォーゼの縁側」うららの幼なじみ役・なにわ男子の高橋恭平ら追加キャスト
鶴谷香央理原作による実写映画「メタモルフォーゼの縁側」の追加キャスト、ポスタービジュアル、予告映像が公開された。
なにわ男子の高橋恭平が映画「メタモルフォーゼの縁側」出演、主人公の母役はT字路s伊東妙子
高橋恭平(なにわ男子)が6月公開の映画「メタモルフォーゼの縁側」に出演することが決定した。