オズワルドのトップへ戻る
ジェラードンが「月刊芸人」でネルソンズと座談会、コマダン石井や嶋佐の企画も
ジェラードンが、東京・ヨシモト∞ホールのフリーペーパー「月刊芸人SHIBUYA」4月号の表紙を飾る。
「M-1グランプリ2019」DVD化、大会舞台裏やミルクボーイのネタ作り密着企画も
ミルクボーイの優勝で幕を下ろした「M-1グランプリ2019」のDVDが6月3日にリリースされる。
「オズワルドのニューラジオ0」始動、ニューヨーク「ニューラジオ」増殖活動に進展
オズワルドが本日3月11日、自身のYouTubeチャンネル「オズワルドのおずWORLD」内でラジオ企画「オズワルドのニューラジオ0」をスタートさせる。
ニューヨークがダイタクと連動し毎日生配信実施中、ミキやオズワルドらゲスト続々
ニューヨークとダイタクが、今週3月2日から「ニューヨークのニューラジオ」「ダイタクのニューラジオ」をそれぞれ毎日生配信している。
∞ホール14周年企画で「AGE AGE」が1日限りの復活、犬の心やLLR集結
東京・ヨシモト∞ホールが来月3月25日に14周年を迎え、これを記念したキャンペーンが3月22日(日)から4月4日(土)まで実施される。
粗品主宰「ツッコミ」1位はママタルト檜原!若手ツッコミ芸人15人が壮絶バトル
2月20日、東京・ルミネtheよしもとにて霜降り明星・粗品主宰のライブ「ツッコミ」が開催された。
怪奇!YesどんぐりRPGとオズワルドがNHKでネタ対決
怪奇!YesどんぐりRPG、オズワルドが本日2月15日(土)放送の「有田Pおもてなす」(NHK総合)に出演する。
ミルクボーイ、ぺこぱ、サンド、霜降り、中川家ら長尺ネタ「M-1」オールスターSP
本日2月13日(木)に放送されるナイツMC「お笑い演芸館+」(BS朝日)で「M-1オールスター大集合SP」が展開され、ミルクボーイ、サンドウィッチマン、オール阪神・巨人、中川家、霜降り明星、ぺこぱ、オズワルド、トレンディエンジェル、見取り図、からし蓮根が出演する。
かまいたち、オズワルド、鬼越トマホーク、プラマイ兼光ら「確定申告FES」出演
2月22日(土)と翌23日(日・祝)に東京・六本木ヒルズで開催される無料イベント「確定申告FES」に多数の芸人が出演する。
ぺこぱ、オズワルドら相席旅でロケ技術競う「街ブラ-1GP」千鳥が審査
明日2月11日(火・祝)放送の「相席食堂」(ABCテレビ)で「相席食堂・街ブラ-1グランプリ」が展開され、インディアンス、オズワルド、からし蓮根、すゑひろがりず、ニューヨーク、ぺこぱの6組が出場する。
すゑひろがりず、オズワルド、空気階段、EXITら「ネタパレ」出演
明日1月31日(金)放送の「ネタパレ」(フジテレビ・関西テレビ系)に、EXIT、オズワルド、空気階段、KOKOON、すゑひろがりず、アルコ&ピース平子、ぼる塾、ポンループが出演する。
∞のバレンタイン企画、投票上位10位はカレンダー&LINEスタンプに
2月1日(土)から16日(日)まで、東京・ヨシモト∞ホールと∞ドームのバレンタインキャンペーン「極キュン!芸人逆チョコフォトキャンペーン」が展開される。
「上方漫才協会大賞」大賞はミキ!特別賞にかまいたち「こんなん何個あってもいい」
「第五回上方漫才協会大賞」において、ミキが大賞、かまいたちが特別賞、ミルクボーイとラニーノーズが話題賞を受賞。この授賞式イベントが昨日大阪・なんばグランド花月にて開催された。
去年の悔しさを晴らすため、オズワルドが初ルミネ単独「あたらしいとうきょう」
オズワルドが3月30日(月)に東京・ルミネtheよしもとで単独ライブ「あたらしいとうきょう」を開催する。
ミルクボーイ、EXITら「上方漫才協会大賞」候補64組、オシャレ&ダサいも開票へ
「第五回上方漫才協会大賞」のノミネート芸人が発表された。
「M-1アナザーストーリー」今週放送、王者ミルクボーイら激闘の裏側
「M-1アナザーストーリー」(ABCテレビ)が今週1月11日(土)に放送され、漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2019」の舞台裏が紹介される。
マヂラブ、オズワルド、ゆにばーすら5組「本能Z」新春企画でネタとトーク
明日1月8日(水)放送の「本能Z」(CBC)で「2020年ブレイク狙う若手芸人ネタSP!」が新春特別企画として展開され、ジェラードン、マヂカルラブリー、セルライトスパ、オズワルド、ゆにばーすの5組がネタとトークでしのぎを削る。
∞ホール新ライブ「笑ってムゲンダイ!」スタート、4分ネタ+企画で充実の1時間
東京・ヨシモト∞ホールのランキングシステムが既報の通り12月末をもって終了。昨日1月6日に新ライブ「笑ってムゲンダイ!」の第1回が開催された。
千鳥、霜降り、笑い飯、くっきー!ら芸人が推す芸人は?ミルクボーイら36組がネタ
本日12月31日(火)深夜にフットボールアワーがMCを務めるネタ番組「売れっ子が推す!今年くる芸人 お笑い推して参る!」(テレビ東京系)が放送される。
EXITが「M-1」への心残り明かす「月刊芸人SHIBUYA」、オズワルドらも登場
東京・ヨシモト∞ホールが発行するフリーペーパー「月刊芸人SHIBUYA」1月号の表紙をEXITが飾っている。
ぺこぱ松陰寺の“ナスのへた”は自作、オズワルド伊藤は“細稲垣”を釈明
本日12月23日、東京・ヨシモト∞ホールにてトークライブ「芸人夕方座談会『You gatta talk?』」が開催され、「M-1グランプリ2019」ファイナリストのぺこぱ、すゑひろがりず、ニューヨーク、オズワルドらが出演した。
16組が最後の1枠懸けてバトル、「M-1グランプリ2019」敗者復活戦
「M-1グランプリ2019」の敗者復活戦が本日12月22日、東京・六本木ヒルズアリーナにて実施された。
オズワルドが初の決勝へ、欲張って腰低く目標「M-1優勝!」
ABCテレビ・テレビ朝日系で12月22日(日)に生放送される漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2019」。そのファイナリスト9組の中から、本日はオズワルドのコメントを紹介する。
熱戦直後の10組集合「M-1反省会」笑い飯、ナイツ土屋、パンク佐藤、麒麟川島が分析
12月22日(日)、「M-1グランプリ2019」決勝の生放送終了直後、ファイナリスト10組全員が出演する“世界最速大反省会”がGYAO!にて生配信される。
∞ホールのランキングシステム年内で終了、新ライブ「笑ってムゲンダイ!」始動
東京・ヨシモト∞ホールのランキングシステムが12月末をもって終了し、レギュラーライブがリニューアルされる。
M-1ラストイヤーのかまいたち山内、初決勝組に「ベスト尽くして負けてほしい」
「M-1グランプリ2019」の決勝進出者発表記者会見が昨日12月4日、東京・NEW PIER HALLで行われ、インディアンス、ミルクボーイ、オズワルド、見取り図、かまいたち、ぺこぱ、からし蓮根、ニューヨーク、すゑひろがりずの9組がファイナリストとして登壇した。
かまいたち、オズワルド、からし蓮根、ぺこぱ、ミルクボーイら「M-1」決勝進出
「M-1グランプリ2019」の決勝進出者が本日12月4日に発表された。
「M-1」準決勝に四千頭身、オズワルド、ぺこぱ、くらげ、ラランド、ロコディら進出
「M-1グランプリ2019」の準決勝進出者が本日11月20日に発表された。
音楽イベント「下北沢にて」にニューヨーク、空気階段、ダンビラ、カラタチら
12月7日(土)と翌8日(日)に開催される音楽イベント「下北沢にて'19」に多数の芸人が出演する。
カミナリ、和牛、EXIT、宮下草薙、しんぼる、じぐざぐ、変ホ長調ら「M-1」準々決勝へ
本日11月12日、「M-1グランプリ2019」3回戦の東京会場の結果が発表された。