高橋留美子のトップへ戻る
映画「うる星やつら2」BD化、リマスター版で
高橋留美子原作による劇場アニメ「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」のBlu-ray Discが、2015年1月25日に発売されることが決定した。
【10月17日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月17日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
パンダもPちゃんも登場「らんま1/2」スタンプ
高橋留美子「らんま1/2」のLINEスタンプが発売された。40種類1セットで、購入には200円または100LINEコインが必要。
高橋留美子監修「うる星」ラムのフィギュア
高橋留美子「うる星やつら」に登場するヒロイン・ラムのフィギュア「ARTFX J ラムちゃん」が、コトブキヤより発売された。
【9月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
吾妻ひでおのナンセンス満載「カオスノート」
吾妻ひでおの新作「カオスノート」がイースト・プレスより9月9日に発売される。搬入された一部の書店では、本日9月5日より取り扱いが開始された。
小池一夫と庵野秀明のキャラクター特別講義
小池一夫と庵野秀明による対談が、本日9月1日に発売されたストレンジャーソレント10月号(小池書院)に掲載されている。
うる星ラムちゃんのメジャー、CanCam付録に
発売中のCanCam10月号(小学館)には、高橋留美子「うる星やつら」のラムちゃんのイラストをあしらったメジャーとクリアポーチが付属している。
諸星大二郎の大規模原画展、大阪で最終開催
諸星大二郎の原画展が、8月27日より9月2日まで大阪・阪神梅田本店8階催場にて開催される。東京、福岡を巡回してきた展覧会が、この大阪会場でファイナルを迎える。
「しゃばけ」トリビュート最終回は高橋留美子
本日8月22日に発売された小説新潮9月号(新潮社)にて、さまざまなマンガ家が畠中恵の小説「しゃばけ」シリーズをモチーフに読み切りを描くトリビュート連載「しゃばけ漫画」が最終回を迎えた。
【8月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ONE PIECEなど42作の「ありがとう」動画に
尾田栄一郎「ONE PIECE」や諫山創「進撃の巨人」などマンガ、アニメに登場するキャラクターの「ありがとう」という台詞を集めたムービー「Thanks, friends」が公開された。
「北斗の拳」ムック、ラオウとの決戦を原画で
武論尊原作による原哲夫の「北斗の拳」を特集したムック「北斗の拳 大解剖」が、本日7月25日に三栄書房より発売された。
今夜アオイホノオに若き高橋留美子が登場
テレビ東京にて目下放映中の、島本和彦原作によるTVドラマ「アオイホノオ」。本日7月25日深夜にオンエアされる第2話には、グラビアアイドルの今野杏南が若き高橋留美子に扮して登場する。
「絶チル」中学生編最終巻に榎本ナリコら寄稿
椎名高志「絶対可憐チルドレン」の39巻が本日7月18日に発売された。“中学生編”の最終巻となる今巻には、別冊「中学卒業記念さぷりめんとスペシャル」が付属した限定版が用意されている。
【7月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
高橋留美子、スペリオールにダーク読切で登場
高橋留美子による読み切り作品「鏡が来た」が、本日7月11日発売のビッグコミックスペリオール15号(小学館)に掲載されている。高橋が同誌に登場するのはこれが初めて。
浦沢、留美子、小田扉、真造らがゴジラを描く
ビッグコミックオリジナルゴジラ増刊号(小学館)が、本日7月10日に発売された。
怒髪天・増子兄ィが語るヘドラ愛「ゴジラ増刊号」に掲載
ゴジラの生誕60周年および「ビッグコミックオリジナル」の創刊40周年を記念した「ビッグコミックオリジナル ゴジラ増刊号」が7月10日に刊行される。この本に怒髪天の増子直純(Vo)のインタビューが掲載されることが明らかになった。
実写版ラムちゃん、エナジードリンクのCMで
本日7月1日、サントリーから新しい炭酸飲料「リゲイン エナジードリンク」が発売された。CMにはモデルのすみれが、高橋留美子「うる星やつら」のラムちゃんに扮して出演している。
島本和彦と小池一夫「アオイホノオ」とマンガの現在を語る
島本和彦と小池一夫の対談が、本日7月1日に発売されたストレンジャーソレント8月号(小池書院)に掲載されている。
「らんま1/2」玄馬パンダ、Pちゃんぬいぐるみがプライズに
高橋留美子「らんま1/2」のクレーンゲーム専用景品「らんま1/2 ・・・に変身後ちょこんとぬいぐるみ2」が、6月中旬より全国のアミューズメント施設に登場する。
【6月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【5月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月16日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
寺田克也・小池一夫らが語る、世界のマンガやキャラ事情
本日5月1日発売のストレンジャー・ソレント6月号(小池書院)には、寺田克也、マンガ原作者の梶研吾、同誌編集長の小池一夫による鼎談が掲載されている。
原画、グッズ、そして謎!「コナン展」明日から横浜にて
明日4月24日より横浜赤レンガ倉庫1号館にて、青山剛昌「名探偵コナン」の連載20周年を記念した「コナン展」が開催される。本日4月23日、プレス向けの内覧会とオープニングセレモニーが行われた。
【4月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
荒川弘と田中芳樹が対談、「アルスラーン戦記」1巻記念
発売中のダ・ヴィンチ5月号(メディアファクトリー)には、マンガ版「アルスラーン戦記」を執筆する荒川弘と原作者・田中芳樹の対談が掲載されている。
水木しげる、高橋留美子ら参加「天才たちの競演」2巻発売
水木しげる、高橋留美子、星野之宣らによる読み切り作品を収録したアンソロジー「天才たちの競演」最終2巻が、本日3月28日に発売された。
女子が夢中な男子マンガBest20、連載中&完結の2部門
オトナファミ(エンターブレイン)は本日3月20日の発売号より、誌名をエンタミクスにリニューアル。この第1号にあたるエンタミクス5月号では、「女子がハマった男子漫画ランキング」と題し少年・青年系作品のランキングが発表されている。