パプリカのトップへ戻る
爆音映画祭in尼崎で「シティーハンター」フランス実写版&日本アニメ版など上映
「爆音映画祭 in MOVIXあまがさき」が、2月27日から3月2日にかけて兵庫・MOVIXあまがさきで開催される。
アニメ爆音映画祭が大阪で、「ヒックとドラゴン」新作など11作品
「アニメーション爆音映画祭 in MOVIX八尾」が、1月9日から13日にかけて大阪・MOVIX八尾で開催される。
大阪でアニメだけの爆音映画祭、「プロメア」「パプリカ」「うたプリ」など11作
劇場アニメを大音量で上映する「アニメーション爆音映画祭 in MOVIX八尾」が、2020年1月9日から1月13日まで大阪・MOVIX八尾で行われる。
「ゾンビランド:ダブルタップ」が爆音映画祭に初登場、東京・昭島で3回目の開催
「爆音映画祭 in MOVIX昭島」が12月3日から8日にかけて東京・MOVIX昭島で開催される。
何が始まるんです?第3次爆音映画祭だ!なんばで「コマンドー」4K版上映
「なんばパークスシネマ爆音映画祭」が、11月28日から12月12日に大阪・なんばパークスシネマで開催される。
「ニュー・シネマ・パラダイス」が爆音映画祭に初登場、MOVIX柏の葉で11月上映
「爆音映画祭 in MOVIX柏の葉」が11月21日から24日に千葉・MOVIX柏の葉で開催される。
爆音映画祭in京都の開催決定、京アニ「たまこラブストーリー」が初登場
「爆音映画祭 in MOVIX京都」が、10月1日から6日にかけて京都のMOVIX京都で開催される。
「スパイダーマン:スパイダーバース」監督陣のインタビューコメント到着
「スパイダーマン:スパイダーバース」より、監督を務めたボブ・ペルシケッティ、ピーター・ラムジー、ロドニー・ロスマンと、プロデューサーのクリストファー・ミラーによるインタビューコメントが到着した。
今敏2本立て!「パプリカ」「東京ゴッドファーザーズ」をキネカ大森で上映
東京・キネカ大森の上映企画「名画座2本立て」で、今敏の監督作「パプリカ」と「東京ゴッドファーザーズ」が5月10日より上映される。
名古屋で爆音映画祭、「ボヘミアン」や初登場「スパイダーバース」など15作上映
「爆音映画祭 in 109シネマズ名古屋」が3月29日から4月4日にかけて愛知・109シネマズ名古屋で開催される。
ギレルモ・デル・トロやエドガー・ライトら監督52名、今年のお気に入り映画を発表
総勢52名の監督が、2018年に公開されたお気に入りの映画をIndieWireで紹介している。
丸ピカ爆音映画祭で「ボーダーライン」「イコライザー」シリーズなど上映
「丸の内ピカデリー爆音映画祭」が、10月10日から26日にかけて東京・丸の内ピカデリーで行われる。
爆音映画祭が宮城と大阪で開催、「ムーンライト」「チョコレートドーナツ」初登場
爆音映画祭が9月28日より宮城・MOVIX利府、10月5日より大阪・MOVIX堺で行われる。
「ネバーエンディング・ストーリー」など14作を京都みなみ会館で爆音上映
「京都みなみ会館 さよなら爆音上映 3DAYS,produced by boid」と題した特集上映が、3月23日から25日にかけて京都の京都みなみ会館にて行われる。
「けいおん!」やキンプリを爆音で!有楽町でアニメーション爆音映画祭
「映画 けいおん!」や「映画『聲の形』」、劇場版「鋼の錬金術師」などの劇場アニメ作品を上映する「丸の内ピカデリー アニメーション爆音映画祭」が、2018年1月12日から2月2日にかけて、東京・丸の内ピカデリーにて開催される。
「けいおん!」「タイバニ」などを爆音上映、「キンプリ」の応援上映も
「丸の内ピカデリー アニメーション爆音映画祭」が1月12日から2月2日にかけて、東京・丸の内ピカデリーにて開催される。
山寺宏一と大塚明夫が対談、「吹替王国」収録で声優のテクニック掘り下げる
特集放送「2ヶ月連続!吹替王国 大感謝祭 吹替王国 #11 声優:山寺宏一」が、CS映画専門チャンネルのムービープラスにて8月20日にオンエア。このたび同企画の特番収録が実施され、山寺宏一と大塚明夫が対談を行った。
「パプリカ」など筒井康隆原作の映画を集めたオールナイト開催、宇多丸のトークも
筒井康隆の小説を原作とする映画を集めたオールナイト企画が3月10日、11日に東京・飯田橋ギンレイホールにて開催される。
「ソラニン」「パプリカ」など57本上映、「夜空と交差する森の映画祭」全貌解禁
オールナイト野外上映イベント「夜空と交差する森の映画祭2016」が、山梨の白州・尾白の森名水公園「べるが」にて10月8日から9日にかけて開催。このたび上映作品全57本が出そろい、タイムテーブルが公開された。
今敏の「パプリカ」「東京ゴッドファーザーズ」「千年女優」レイトショー上映
2010年に逝去した今敏の映画作品3本が、1月30日から2月5日にかけて東京・ユジク阿佐ヶ谷でレイトショー上映される。
「パプリカ」「インセプション」などオールナイト上映、京都でメタメタNight開催
オールナイト上映企画「1メタ、2メタ、3メタメタNight!」が、1月30日から翌朝にかけて京都・京都みなみ会館にて行われる。
「地獄の黙示録」「パプリカ」など全9本、相模大野で爆音映画祭
「爆音映画祭 in 相模大野」が、10月1日から4日にかけて神奈川・相模女子大学グリーンホールにて開催される。このたび上映作品全9本が出そろった。
日本のマンガ、アニメ、ゲーム25年間の歩みを俯瞰する展覧会、本日から
「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム」展が、本日6月24日から8月31日まで東京・国立新美術館にて開催される。