鈴木有布子のトップへ戻る
BE・LOVEで京都に出没するペンギン描く新連載、鈴木有布子の読切も登場
夏目靫子の新連載「おこしやす、ちとせちゃん」が、本日4月30日発売のBE・LOVE10号(講談社)にてスタートした。
【3月14日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月14日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
鈴木央ら総勢77名の作家が“読みぞめ”におすすめの1冊を紹介!プレゼントも
講談社が「読みぞめ」をテーマにした特設サイト「読みぞめ2016」を本日1月1日に開設した。鈴木央や弘兼憲史をはじめとしたマンガ家や作家総勢77名が、自らの人生に影響を与えた1冊を紹介している。
鈴木有布子の歳の差夫婦物語「上條先生のお嫁さん」が完結
発売中のウィングス2015年2月号(新書館)にて、鈴木有布子「上條先生のお嫁さん」が最終回を迎えた。
【12月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月15日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
コミックアヴァルスがオンライン雑誌に
月刊コミックアヴァルス(マッグガーデン)が、本日7月15日発売の8月号をもって刊行を終了し、オンライン雑誌・コミックアヴァルスとしてリニューアルする。更新日は毎月1日と15日。リニューアル第1号は8月15日に公開される。
鈴木有布子、音大生と男子中学生描く新連載「ひとふれ」
本日6月13日に発売された月刊コミックアヴァルス7月号(マッグガーデン)にて、鈴木有布子の新連載「ひとふれ」がスタートした。
【5月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
にいがたマンガ大賞フェス、原画展に魔夜峰央サイン会も
2月8・9日の2日間にわたり、「第16回にいがたマンガ大賞フェスティバル」が新潟市民芸術文化会館にて開催される。
鈴木有布子がBE・LOVEで新連載、四国を舞台に先祖を追う
本日1月15日に発売されたBE・LOVE3号(講談社)にて、鈴木有布子の新連載「箱の中のいつかの海」がスタートした。
押上美猫「ドラゴン騎士団」続編、数百年後を舞台に始動
発売中のウィングス2014年2月号(新書館)にて、押上美猫「ドラゴン騎士団」の続編「祝福の黒と破滅の白 DRAGON KNIGHTS 2」がスタートした。
「凍りの掌」のおざわゆき、戦時下の生活を描く新連載
発売中のBE・LOVE2014年2号(講談社)にて、「凍りの掌 シベリア抑留記」で第16回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞を受賞したおざわゆきによる新連載「あとかたの街」がスタートした。
つけまつ毛や柄パン…研究者の女性が美を研究するコメディ
本日12月14日に発売されたBE・LOVE2014年1号(講談社)にて、大久保ヒロミの新連載「人は見た目が100パーセント」がスタートした。
【11月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月15日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【6月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月15日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
コミックナタリーより、本日12月15日に発売される単行本をお知らせいたします。
鈴木有布子がサイン会&原画展、新作「反面王子」1巻発売で
鈴木有布子の新作「反面王子」1巻が12月15日に発売されることを記念し、12月16日にアニメガ新横浜駅店にてサイン会が行われる。
つぼみに広江礼威イラスト&鈴木有布子らの単行本3冊発売
ガールズラブ専門アンソロジーつぼみ(芳文社)のVol.20が発売された。Vol.20ではカバーイラストを玄鉄絢、巻頭のカラーイラストを広江礼威が執筆している。
【10月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月12日に発売される単行本をお知らせいたします。
アヴァルス新装5周年!青桐ナツらの直筆イラストボード贈呈
発売中の月刊コミックアヴァルス10月号(マッグガーデン)では、新装刊5周年を記念して、さまざまなグッズをプレゼントしている。
BE・LOVEに鈴木有布子が登場、次号には末次×羽海野対談
本日9月1日発売のBE・LOVE18号(講談社)には、「星河万山霊草紙」の鈴木有布子による読み切り「28歳の思春期」が掲載されている。
【8月7日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月7日に発売される単行本をお知らせいたします。
「落語心中」図書カードや田中相らITAN作家の色紙が当たる
ITAN(講談社)の単行本レーベル・ITANコミックスの創刊1周年を記念して、サイン色紙などの限定グッズをプレゼントするフェアが開催されている。
ITANでサメマチオの新連載「ホテルサラマンダー」が始動
本日6月25日発売のITAN9号(講談社)にて、サメマチオの新連載「ホテルサラマンダー」がスタートした。
鈴木有布子、残念なイケメン描くコメディ「反面王子」始動
本日5月15日に発売された月刊コミックアヴァルス6月号(マッグガーデン)にて、鈴木有布子の新連載「反面王子」がスタートした。
猫山宮緒がアヴァルス初登場、新連載「空中庭園」スタート
本日4月14日に発売された月刊コミックアヴァルス5月号(マッグガーデン)にて、猫山宮緒の新連載「空中庭園」がスタートした。
ゆるゆり、パタリロほか人気作ずらり!新潟でマンガの祭典
著名マンガ家を数多く輩出している新潟市にて、アニメ・マンガの祭典「にいがたアニメ・マンガフェスティバル2012」が2月25日・26日の2日間にわたり開催される。
【2月15日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月15日に発売される単行本をお知らせいたします。
えすとえむ、若き靴職人の物語「IPPO」ジャンプ改で始動
本日2月10日に発売されたジャンプ改Vol.8(集英社)にて、えすとえむの新連載「IPPO」がスタートした。
青桐ナツ「flat」描き下ろしマンガ収録小冊子がアヴァルスに
本日9月15日に発売された月刊コミックアヴァルス10月号(マッグガーデン)には、青桐ナツ「flat」の小冊子が封入されている。