内田健司のトップへ戻る
第7世代実験室の配信公演「たかが世界の終わり」に藤原季節、銀粉蝶ら
第7世代実験室「たかが世界の終わり」が、10月24日21:00から配信される。
第7世代実験室の「#playthemoment」第2弾、ゲストに藤原季節・銀粉蝶
第7世代実験室による配信企画「#playthemoment」の第2弾が始動する。
第7世代実験室のリモートリーディング「リチャード三世」に中山求一郎、藤原季節
第7世代実験室のリモートリーディング企画「リチャード三世」の最終話に中山求一郎、藤原季節が出演する。
今日マチ子×藤田貴大「cocoon」再々演、全公演中止に
「cocoon」の全公演中止が発表された。
第7世代実験室のリモートリーディング企画に宮崎秋人、青柳尊哉、土井ケイト
第7世代実験室がYouTubeで配信しているリモートリーディング企画「リチャード三世」の追加キャストが発表された。
第7世代実験室が「リチャード三世」をリモートリーディング、YouTubeで
第7世代実験室のリモートリーディング企画「リチャード三世」の動画が、YouTubeで配信されている。
ノゾエ征爾演出「ピーター&ザ・スターキャッチャー」に入野自由、豊原江理佳、宮崎吐夢ら
ノゾエ征爾が演出を手がける「ピーター&ザ・スターキャッチャー」の出演者が発表された。
第7世代実験室“第1回公演”開幕、内田健司「素敵なところを発見して」
第7世代実験室の第1回公演が、昨日2月4日に東京・新宿ゴールデン街劇場で開幕した。
さいたまネクスト・シアターの“第7世代実験室”始動、作・演出は内田健司
さいたまネクスト・シアターのサテライト企画・第7世代実験室が始動。第1回公演が、2020年2月4日から9日まで東京・新宿ゴールデン街劇場で行われる。
藤田貴大演出「CITY」開幕、柳楽優弥「刺激的な舞台になっているのでは」
藤田貴大の新作「CITY」が、本日5月18日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールにて開幕した。
藤田貴大×柳楽優弥「CITY」、現代都市を舞台に“善と悪”の相克描く
藤田貴大の新作「CITY」が5月18日から26日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホール、5月29日に兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール、6月1・2日に愛知・穂の国とよはし芸術劇場 PLAT 主ホールにて上演される。
水曜日のカンパネラ、コムアイが猫役で出演する映画「猫は抱くもの」で初の劇伴
水曜日のカンパネラが6月23日に東京・新宿ピカデリー、角川シネマ有楽町ほかにて公開される映画「猫は抱くもの」の劇伴を手がけることが明らかになった。
沢尻エリカ「猫は抱くもの」猫キャスト8名発表、水曜日のカンパネラが劇伴を担当
犬童一心が監督、沢尻エリカが主演を務める「猫は抱くもの」の追加キャストが発表された。
詩人たちの語らい描く、猪塚健太主演「BLOODY POETRY」開幕
unratoの「BLOODY POETRY」が昨日2月8日に東京・赤坂RED/THEATERで開幕した。
対立・葛藤に向き合う「紛争地域から生まれた演劇」日本初訳初演の2作を紹介
「紛争地域から生まれた演劇 シリーズ9」が、12月14日から17日まで東京・東京芸術劇場 アトリエウエストで開催される。
演劇ユニットunrato旗揚げ公演「BLOODY POETRY」、主演に猪塚健太
演出家の大河内直子とプロデューサーの田窪桜子が演劇ユニット・unratoを旗揚げ。第1回公演としてハワード・ブレントン作「BLOODY POETRY」を上演する。