羊文学のトップへ戻る
「MINAMI WHEEL」第1弾でネクライ、SIRUP、chelmico、ジャバら86組発表
10月12~14日に大阪・ミナミエリアで恒例のライブサーキットイベント「FM802 30PARTY MINAMI WHEEL 2019」が開催される。このイベントの出演アーティスト第1弾が発表された。
「松尾企画」再開、ライブ「IDEA」にNOT WONKや羊文学ら
8月15日にライブイベント「IDEA」が東京・TSUTAYA O-nestで開催される。
日本工学院の学生による夏恒例イベントにパノパナ&PELICAN FANCLUB
6月29日に東京・マイナビBLITZ赤坂にてライブイベント「日本工学院ミュージックカレッジ presents Summer Rise 2019」が開催される。
羊文学が新作「きらめき」発売、8月に東名阪ワンマンツアー
羊文学の新作音源「きらめき」が7月3日にリリースされる。
セレクトショップ「BOY」10周年イベントにノベンバ、GEZAN、yahyelら
渋谷の宇田川町にあるセレクトショップ「BOY」の発足10周年を記念したオールナイトイベント「BOY 10TH ANNIVERSARY / KID.vol.10」が、6月28日に東京・LIQUIDROOMにて行われる。
「やついフェス」にトリプルファイヤー、吉澤嘉代子、リリスク、ノンラビら50組
6月15、16日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のライブイベント「YATSUI FESTIVAL! 2019」の出演アーティスト第4弾が発表された。
The fin.、アナ、羊文学がPhoenixのオープニングアクトで「SOMEWHERE,」出演
4月19日から東京・渋谷ストリームホールで行われるイベント「SOMEWHERE,」にThe fin.、アナ、羊文学が出演することが追加発表された。
枝優花や井樫彩の監督作上映、ジャンル横断する「うずフェス(仮)」開催
映画、演劇、コント、ライブ、アートなどさまざまなジャンルが集まったイベント「うずフェス(仮)」が4月12日から14日にかけて東京・浅草九劇ほかで開催される。
Aマッソやラランド、さまざまな表現者が集まる投げ銭制フェスに登場
4月12日(金)から14日(日)まで東京・浅草の4会場で開催されるイベント「うずフェス(仮)」にAマッソ、ラランド、さかな芸人ハットリ、立川志の太郎が参加する。
大阪「ヤングタイガー」に崎山蒼志、ネクライトーキー、羊文学ら10組
6月8日に大阪・味園ユニバースにて、ライブイベント「ヤングタイガー2019 ~千日前虎の穴・猛虎躍動編~」が開催される。
「SYNCHRONICITY」第5弾でOAU、アルカラ、雨パレ、カネコアヤノ、DENIMSら40組
4月6、7日に東京・渋谷道玄坂エリアで行われるサーキットイベント「SYNCHRONICITY'19」の出演アーティスト第5弾が発表された。
元Shout it Out山内彰馬が突然少年せんいちろう、羊文学モエカ、狐火とツーマン
山内彰馬(ex. Shout it Out)が自主企画イベント「The silence of spring」を2月から3カ月連続で東京・風知空知にて開催する。
3年半ぶり「soundohb」にROVO、フルカワミキ÷ユザーン+ナカコー×沼澤尚、羊文学
音楽レーベル・dohb discsのイベント「soundohb 2019」が、3月25日に東京・UNITで開催される。
揺らぎ自主企画「WEARING THE INSIDE OUT」にNo Busesと羊文学
揺らぎが2月23日に東京・下北沢THREEにて、自主企画「WEARING THE INSIDE OUT」を開催する。
「Billboard JAPAN」「Mikiki」「Rolling Stone Japan」編
オリジナリティあふれる“ノーボーダー”なアーティスト
シャムキャッツ、初共演の堀込泰行と羊文学迎え新春イベント開催
シャムキャッツが企画する新春ライブイベント「FRESH」が2019年1月14日に東京・TSUTAYA O-WESTで開催される。
羊文学、大好きなクリスマスのために「1999」配信リリース
羊文学が12月5日に配信シングル「1999」をリリースする。
廃校で曽我部や七尾のライブも、カルチャーフェス「NEWTOWN」2日間
11月10、11日の2日間にわたり、カルチャーイベント「NEWTOWN 2018」が東京・デジタルハリウッド大学 八王子制作スタジオで実施される。
新宿MARZの17周年イベントにおやホロ、あら恋、踊ってばかりの国、CRCK/LCKSら
12月に東京・新宿MARZの17周年アニバーサリーイベントが開催される。
新代田FEVER「GET TOGETHER」に春ねむり、羊文学も出演
10月12日に東京・新代田FEVERで行われるライブイベント「GET TOGETHER」の追加出演者が発表された。
「MINAMI WHEEL」にペギーズ、DATS、テスラ、ノクモンら100組追加
10月6~8日に大阪・ミナミエリアで開催されるライブサーキットイベント「Eggs presents FM802 MINAMI WHEEL 2018」の出演者第3弾が発表された。
「BAYCAMP」前夜祭にWienners、ホムカミ、羊文学、ゴキ帝、タイラダイスケ
9月7日に神奈川・CLUB CITTA'で行われるライブイベント「BAYCAMP2018TGIF」の出演アーティスト第3弾およびタイムテーブルが発表された。
羊文学が新曲MV公開、竹内スグル監督の全編コマ撮り映像
羊文学の新曲「ドラマ」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
felicityのレーベルコンピをタワレコで配布、Analogfish × 羊文学ツーマンライブも決定
7月3日より全国のタワーレコード計13店舗でインディーズレーベル・felicityのキャンペーン「タワーレコード felicity(フェリシティ) キャンペーン Vol.1」が実施される。
羊文学が初のフルアルバム「若者たちへ」発売、レコ発ワンマン実施
羊文学が1stフルアルバム「若者たちへ」を7月25日にリリースすることが決定した。
ドミコ、羊文学、カネコアヤノ、SPiCYSOLが盛り上げたSpotify「Early Noise Night」
5月16日に東京・SPACE ODDにてSpotify主催のライブイベント「Spotify Early Noise Night vol.5」が開催された。
「ベリテンライブSP」にクリープ、ヤバT、ユニゾン、スカパラ、キュウソが追加
9月9日に栃木・井頭公園 運動広場にて行われる野外ライブイベント「ベリテンライブ2018 Special」の出演アーティスト第2弾が発表された。
下北沢サウクルにディスジャパ、□□□、集団行動、関取花、電波少女、突然少年ら50組追加
5月26日に東京・下北沢のライブハウス17会場で開催されるサーキットイベント「Shimokitazawa SOUND CRUISING 2018」の出演アーティスト第4弾が発表された。
uri gagarnツアー東京公演にカネコアヤノ、オウガ出戸学が出演
uri gagarnが5月に最新アルバム「For」のリリースツアー「"For" tour」を開催する。
Spotify主催「Early Noise Night」に羊文学、カネコアヤノ、SPiCYSOL、ドミコ
5月16日に東京・SPACE ODDにてSpotify主催のライブイベント「Spotify Early Noise Night vol.5」が開催される。